ニュースリリース一覧
128ページ目を表示
-
2018/12/05
ペアリング端末が自由に選べる!セパレート型RFIDリーダーの進化モデルを…
~2018年11月29日より受注開始~ RFIDをはじめとしたIoTソリューションを展開する株式会社東北システムズ・サポート(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:伊藤 隆充)は、セパレート型RFIDリーダーの進化モデルで…>>詳細を見る -
2018/12/04
低価格を実現!高品質な微細マーキングが可能な 「UVレーザーマーカーキッ…
このたび株式会社光響(本社:京都府京都市、代表取締役:住村 和彦)は、Ndレーザーを光源として用いた「UVレーザーマーカーキット」の販売を開始いたしました。本製品は、レーザー発振器、ガルバノスキャナーミラー…>>詳細を見る -
2018/12/04
サウスコ、企業ブランド戦略の刷新を発表
2018年12月4日 — サウスコ(Southco, Inc.)は、世界的に当社のブランド戦略を刷新することを発表します。このブランド戦略刷新によって、当社のお客様や当社製品に関連する各産業市場に対して一貫したサウスコブラ…>>詳細を見る -
2018/12/04
PoE+給電に対応したタップ型電源内蔵ギガビットアンマネージドスイッチ 『…
ディーリンクジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廖 晋新(マーティ・リャオ)、以下:D-Link)は、PoE+給電に対応したタップ型電源内蔵のギガビットアンマネージドスイッチ『DGS-1008PTP』をパー…>>詳細を見る -
2018/12/04
【新製品】【特許取得済】ペルチェ内蔵の冷却ユニットを装備した「HAJIME …
オーレーザー株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長 繆 逸峰(ミョウ イツホウ))が開発及び販売する、CO2レーザー加工機 HAJIME シリーズの新製品、『HAJIME CL1 PLUS』(ハジメ シーエルワンプラス/201…>>詳細を見る -
2018/12/04
【新製品】レーザー加工機制御ソフトと連動する、HAJIMEシリーズ専用の「…
レーザー加工機の開発及び販売を行うオーレーザー株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:繆 逸峰(ミョウ イツホウ))では、HAJIMEレーザー加工機シリーズ専用のオフセットピンテーブルを2019年1月17日(…>>詳細を見る -
2018/12/03
高速データ伝送が求められるI/Oアプリケーション向けに「USB Type-Cコネク…
2018年12月3日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、最大10Gbpsの伝送速度をサポートし、高速データI/Oア…>>詳細を見る -
2018/11/29
ビシェイ社、F339X2 305VAC X2 EMI制御用フィルムコンデンサを発表、AEC-Q…
~車載グレードデバイス、THB試験(85℃、85%相対湿度、定格電圧で500時間)に認定、厳しい環境下で長寿命を提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン…>>詳細を見る -
2018/11/29
産業用オートメーションの課題解決アプリケーションのためのオンラインス…
~フエニックス・コンタクトの先進技術「PLCnext Technology」の世界を広げるエコシステム~ 【2018年11月27日 ドイツ、ブロンベルグ発】ドイツに本社を置く産業用接続機器、制御機器および通信機器のマーケットリ…>>詳細を見る -
2018/11/29
より高性能なコントローラ「RFC 4072 S」を新発売
~PLCnext Technololgy搭載製品の新ラインアップで安全実行とIoT化をサポート~ ドイツに本社を置き、産業用接続機器から制御・通信機器までを供給するフエニックス・コンタクト株式会社(本社:神奈川県横浜市、…>>詳細を見る -
2018/11/28
「画像処理システム構築技術セミナー2018」を開催
本セミナーでは、高速・高精度な画像処理を実現する最先端技術や開発事例、画像処理システム構築に役立つノウハウなどをご紹介します。画像処理構築に課題を抱える技術者の皆さま向けのセミナーです。 画像ボード…>>詳細を見る -
2018/11/28
ワイヤレス記録計「タブレットレコーダ®(形式:TR30-G)」に新たにSLMP通…
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、記録計の表示をタブレットのブラウザ画面に託した、ワイヤレス記録計「タブレットレコーダ®(形式:TR30-G)」にSLMP通信機能を2019年…>>詳細を見る -
2018/11/28
「画像センシング展2019」出展のお知らせ
パシフィコ横浜にて開催される「画像センシング展2019」に出展します。 キヤノンITSのブースでは、ドイツ Baumer Optronic 社製の新製品、光切断方式の3Dスマートプロファイルセンサ「Baumer PosCon」をご紹介いた…>>詳細を見る -
2018/11/27
ビシェイ社、IrDA®準拠の赤外線(IR)トランシーバモジュールを6.8×2.8×1.6m…
~他社製部品の代替として利用可能、PCB再設計が不要に~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本…>>詳細を見る -
2018/11/27
高分解能1/1000と高トルク600N・mを実現したロータリ式電動アクチュエータ…
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、高分解能1/1000と遊星ギヤにより高トルク600N・mを実現したロータリ式電動アクチュエータ「サーボトップ® 2(形式:PRP-2)」(www.m-system.c…>>詳細を見る -
2018/11/26
ザイコストア新規会員登録キャンペーン 1ヶ月間送料無料
■概要 11/26(月)開始 ザイコストアに新規会員登録いただくと、会員登録日から1ヶ月間、 ザイコストアでのお買い物による送料が無料になります。 (法人のお客様のみ、国内への発送のみ対象となります。) 詳しくは…>>詳細を見る -
2018/11/26
congatec がエンベデッド・ビジョンの構想を披露
組み込みコンピューティングとビジョン技術の融合 世界最大規模の消費財展示会「electronica (エレクトロニカ) 2018」の展示会場 (ホール B5、ブース 402) での congatec の出展内容は、人工知能 (AI) や深層学習…>>詳細を見る -
2018/11/26
congatecが i.MX 8Xを搭載したSMARC 2.0モジュールと Qseven モジュール…
2~4ワットの用途に新たなベンチマーク 規格標準化およびカスタマイズされた組み込みコンピュータボードおよびモジュールの大手テクノロジー企業である congatecは、NXP i.MX 8 ベースの SMARC 2.0 モジュールと Q…>>詳細を見る -
2018/11/25
オン・セミコンダクター、超低電力 RSL10 SIPをベースとする環境発電によ…
高効率エネルギーへのイノベーションを推進するオン・セミコンダクター(本社 米国アリゾナ州フェニックス、Nasdaq: ON)の日本法人オン・セミコンダクター株式会社(本社 東京都品川区)は、環境発電(エナジーハ…>>詳細を見る -
2018/11/24
テレダインイメージング(テレダイン・ダルサ/e2v) 国際画像機器展2018
•CMOS image sensors – Teledyne e2vのSnappyとEmeraldシリーズの新画像センサーは、2,5,8,9,12,16M解像度をラインナップ。高速で正確なデジタル処理が可能で、フルHD解像度と2.8μmピクセルの低ノイズグローバルシ…>>詳細を見る
128ページ目を表示