小型・超軽量(120分の1)
本製品は、高性能・高効率・低燃費・低振動・低騒音のディーゼルエンジン。耐久性に優れ、最高回転動作で耐久期間30年以上を実現。基本スペックは、シリンダ径=90mm×行程=240.15mm、ボア比=2.66、圧縮比=24.80。基本構成のスペックは、重量135kg・幅1,058×高さ862×長さ538mm・2,016馬力。2~22連構成のスペックは、重量278~4,113kg・幅1,058×高さ862×長さ1,023~10,693mm・4,033~44,368馬力。
■船舶用エンジンとしての活用
●基本~8連構成:重量=135~1241kg、出力=2016~1万6134馬力
船舶用2000~1万6000馬力ディーゼルエンジン(重量18000~150000kg)と出力性能
が同等なので、重量が120分の1以下になる。
・製造時の使用電力を99%以上削減するので、製品単価を大幅に削減可能になり、
二酸化炭素の排出も大幅に削減する。
・ねじり振動が殆んど発生しない(4連以上なら発生しない)ので、中間軸は不要になる。
●適用船舶の種類
中型~大型船舶
■航空機用エンジンとしての活用
●ターボプロップエンジン・ターボシャフトエンジンとの比較
基本~8連構成:重量=135~1241kg、出力=2016~1万6134馬力、
パワーウエイトレシオ=13.0~14.9馬力/kg
熱効率が33%程度から60%以上になるから、燃費を45%以上削減する。
航空機エンジンは高価だが、極めて安価になるので経済性に優れる。
航空機エンジンは騒音対策に苦慮するが、消音装置により騒音はなくなる。
航空機エンジンは高速回転だが、低速回転になり取扱いが容易になる。
航空機エンジンは耐久性に問題があるが、耐久性が著しく向上する。
・航行時の燃費と二酸化炭素の排出を45%以上削減する。
●航空機の種類
中型~超大型ヘリコプター、中型~大型旅客機、
垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン起重機・輸送機)
・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン起重機・輸送機)の動力または補助電源として使用
すれば、航続距離が8000km以上で滑走路が不要になり、飛躍的に全世界に普及す
ると考えられる。
・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン起重機・輸送機)は、森林火災の消火に迅速に対応
することが可能なので、森林環境を保全して地球環境を守る。
・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン起重機・輸送機)は、各種建設工事の生産性を高め
て、大幅な工期短縮による燃料費とコストの削減を実現する。
■軍需用エンジンとしての活用
●陸上用として、戦車・装甲車・特殊車両のエンジンを超軽量化・超高出力化して、
速度・走行距離を2倍以上にすることが可能になる。
●海洋用として、潜水艦・小型~中型艦艇のエンジンを超軽量化・超高出力化して、
速度・航行距離を2倍以上にすることが可能になる。
●航空用として、大型輸送機、垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン輸送機)、大型哨戒機
■船舶用エンジンとしての活用
●基本~8連構成:重量=135~1241kg、出力=2016~1万6134馬力
船舶用2000~1万6000馬力ディーゼルエンジン(重量18000~150000kg)と出力性能
が同等なので、重量が120分の1以下になる。
・製造時の使用電力を99%以上削減するので、製品単価を大幅に削減可能になり、
二酸化炭素の排出も大幅に削減する。
・ねじり振動が殆んど発生しない(4連以上なら発生しない)ので、中間軸は不要になる。
●適用船舶の種類
中型~大型船舶
■航空機用エンジンとしての活用
●ターボプロップエンジン・ターボシャフトエンジンとの比較
基本~8連構成:重量=135~1241kg、出力=2016~1万6134馬力、
パワーウエイトレシオ=13.0~14.9馬力/kg
熱効率が33%程度から60%以上になるから、燃費を45%以上削減する。
航空機エンジンは高価だが、極めて安価になるので経済性に優れる。
航空機エンジンは騒音対策に苦慮するが、消音装置により騒音はなくなる。
航空機エンジンは高速回転だが、低速回転になり取扱いが容易になる。
航空機エンジンは耐久性に問題があるが、耐久性が著しく向上する。
・航行時の燃費と二酸化炭素の排出を45%以上削減する。
●航空機の種類
中型~超大型ヘリコプター、中型~大型旅客機、
垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン起重機・輸送機)
・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン起重機・輸送機)の動力または補助電源として使用
すれば、航続距離が8000km以上で滑走路が不要になり、飛躍的に全世界に普及す
ると考えられる。
・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン起重機・輸送機)は、森林火災の消火に迅速に対応
することが可能なので、森林環境を保全して地球環境を守る。
・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン起重機・輸送機)は、各種建設工事の生産性を高め
て、大幅な工期短縮による燃料費とコストの削減を実現する。
■軍需用エンジンとしての活用
●陸上用として、戦車・装甲車・特殊車両のエンジンを超軽量化・超高出力化して、
速度・走行距離を2倍以上にすることが可能になる。
●海洋用として、潜水艦・小型~中型艦艇のエンジンを超軽量化・超高出力化して、
速度・航行距離を2倍以上にすることが可能になる。
●航空用として、大型輸送機、垂直離着陸飛行機(空飛ぶ500トン輸送機)、大型哨戒機