製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

電流型トルク制御装置 TOR-22

株式会社村上技研産業

最終更新日:2014/05/23

このページを印刷
  • 電流型トルク制御装置 TOR-22
砥石の目詰り検出や工具の磨耗・破損管理など多用途
【TOR-22】は、交流・直流の両方に対応したホール素子型電流センサにより、研削盤の砥石の目詰まり検出やワークと砥石の接触(タッチ)検出、ドリルやタップなどの磨耗・折損検出などにも使用可能な電流型トルク制御装置。超高感度CTセンサを採用し、取付けに機械加工の必要がなく、取扱いも容易で、インバーターモーター、高周波モーターを使用した機械に取付け可能。検出信号は工具(砥石)駆動モーターの無負荷時の電流値をキャンセルし、通常加工時の電流値を基準として、負荷により増加した電流値のみを処理する仕組みで、研削盤加工において砥石とワークの接触時点を検出することにより、エアカット時間を短縮。また、上限・下限(Hi・Low)を任意の値に設定でき、高精度な部品加工や、自動ボール盤、ガンドリル盤、タップ切り盤、CNC旋盤などに取付けて工具の磨耗・寿命の管理などに好適。そのほかの用途は以下。

(1)CNC旋盤などの異常動作による機械の保護
(2)キリ、タップの磨耗・折損検知
(3)砥石の目詰り検知
(4)NCボール盤における工具異常監視
(5)深孔加工におけるドリルのステップフィールドコントロール
(6)研削盤、フライス盤のギャップエリミネータ
(7)切削加工機類の送り速度コントロール
(8)NC機でのデータミス入力による衝突防止

電流型トルク制御装置 TOR-22のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

おすすめ情報

  • <レーザー距離センサ/高精度仕様 LDS-7A>
    『非接触式』『長距離用』『高精度』『簡単』『小型軽量』『低価格』のキーワードで距離センサをお探しの方には最適です。長距離用としては世界トップクラスの距離精度±1.5mmです。

  • <AE型クラック検出装置/金属用 AE-5>
    歪取り矯正加工、加圧・圧入加工、疲労・強度試験時などにおけるクラック発生時のAE波信号を検出します。独自のAE信号処理技術により、外乱音・雑音などの影響は受けません。※ガラス用・セラミック用クラック検出装置もあります。