ウェブ機能付きガス使用量モニタ パワーみえ~るG
最終更新日:2023/03/23
このページを印刷スマートフォンなどでガスデマンドを監視
【パワーみえ~るG】は、ガスデマンドの監視・予測・通報・記録を行い、その状況や過去の記録をスマートフォンやタブレット、PCなどで監視できるウェブサーバ機能付きガス使用量モニタ。プラグイン構造のコンパクトな手のひらサイズで、ガスメータのパルス信号を入力してLANに接続するだけで使用できる。手間のかかる電気工事、難しいシステムを導入することなくデマンド監視監視が行え、省エネ、コスト削減に貢献。予測量が目標量を超えると注意警報メールを送るメール通報機能も搭載。なお、これらは掲載した時点での情報であり、記載内容は断りなく変更する場合がある。
仕様
型番 | GDMC |
---|---|
用途 | 《おすすめの導入場所》 工場 ホテル・宿泊施設 温浴・スポーツ施設 病院 老人福祉施設 |
その他の情報
- 《主な機能と特長》
・パルス入力によるガス使用量計測
・Webサーバ搭載によるガス使用量およびデマンド状況のモニタリングが可能
・メールによる警報機能
・1点のリレー出力(制御・警報用)
関連製品カタログ・資料
会社情報
株式会社エムジー(旧社名:エム・システム技研)は、1972年に創業した産業用電子機器のメーカーです。信号変換器をはじめ、リモートI/O、避雷器、指示計、LED照明など約3,800に及ぶ製品をラインアップしています。
株式会社エムジー(旧社名:株式会社エム・システム技研)
〒 541-0042 大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋13F
https://www.mgco.jp/詳細はこちら