水晶発振式プロセス水分計 QMA401
最終更新日:2021/06/02
このページを印刷製品カタログ・資料
- 水晶発振式プロセス水分計『QMA401』
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.91MB水晶発振式水分計 QMA401は、次世代高度水晶振動子を採用し、プロセス内の水分を最小限に留めることが非常に重要なアプリケーションにおいて微量水分含有量の信頼性が高く、高速で正確な測定を提供するように設計されています。 本製品は、サンプリングラインの微量水分の一貫した正確な測定を行います。この「一貫性」は、内部水分発生器を基準にセンサーを調整する自己校正システムを使用して実現されます。水分発生器は、NPLおよびNISTにトレーサブルを保持し、測定の長期安定性を保証します。 直感的に操作可能なデザインのLCDタッチスクリーン方式を採用し、測定中の画面とシステム情報は常に画面に表示されトレンド・データは外部分析のためにイーサネットまたはモドバスを経由してPCにダウンロードすることができます。
関連製品カタログ・資料
ジルコニア式酸素濃度計 XZR200
酸素トランスミッター『SenzTX』
ジルコニア式酸素濃度計 XZR400
ポータブルSF6ガス分析計『Rapidox6100 Portable』
ポータブル型酸素・露点分析器『AM Trace』
バイオガス分析装置、合成ガス、嫌気性消化および発酵プロセス向けのポータブルマルチガス分析計『Rapidox5100』
露点トランスミッター Easidew PRO I.S.
静電容量式露点トランスミッター『Easidew Transmitter』
工業ガスの品質管理用 オンラインガスクロマトグラフ『MultiDetek2』
オンラインPPBレベル微量窒素測定器『LD8000 PLUS』
会社情報
ミッシェルジャパン株式会社は、2005年5月、英国 ミッシェル社(露点/水分計、酸素濃度計、露点・湿度標準器)の日本法人として設立されました。
ミッシェルジャパン(株)
2016年10月、ミッシェル社は、バッテリーベンチャー社(米)の傘下に入り、中核企業として電気化学式酸素センサー・酸素分析計のAII(アドバンスト・インスツルメンツ)(米)、風速計・湿度計のロトロニック(スイス)、ガスクロマトグラフのLDetek社(カナダ)、酸素計のNTRON社(アイルランド)を傘下に収めたプロセスセンシングテクノロジー(PST)グループを形成しています。
〒 180-0006 武蔵野市中町1-19-18 武蔵野センタービル
電話 : 0422-50-2600
http://www.michell-japan.co.jp/詳細はこちら
製品ご紹介
お問い合わせ
お問い合わせの内容によっては、お返事に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。