非接触型面速式流量計 フローダール MODEL 460FL/465FL
最終更新日:2025/03/28
このページを印刷製品カタログ・資料
- 非接触型面速式流量計フローダール MODEL465FL/460FL
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.98MB【フローダール】は、レーダ・ドップラ方式を採用した非接触型面速式流量計。非接触で計測が行え、設置も容易。水路の上空にセンサを設置するため、流体が流れた状態のまま設置可能。直接流体に触れずに計測するため、廃液や汚水によるセンサの故障・破損を防ぐほか、ゴミの堆積も防止し、メンテナンスを大幅に軽減できる。通常時にはレーダ式流速センサから流体に向けて照射した発信波と、流れの表面で反射した受信波の波数の変化をもとに、全体の平均流速を算出。水路や配管が満水になってセンサが水に浸かる場合には、電磁式流速センサで測定する。「MODEL 465FL」は固定型変換器、「MODEL 460FL」は可搬型ロガで、いずれもデータロガとRS232C出力の機能を搭載。MODEL465FLには4~20mAと警報の出力機能があり、オプションで積算パルス出力の追加が可能。蓄積したデータは、専用のデータ処理ソフトウェアでグラフ化も行える。
関連製品カタログ・資料
会社情報
日本ハイコンは、昭和53年の設立以来“日本に無い社会的に意義のある新しい技術を海外より紹介し、日本の産業の発展に寄与すること”を使命として、輸入販売商社業務に精励して参りました。
日本ハイコン(株)
弊社の社名である「ハイコン」とは、“High Confidence(大いなる信頼)”を示しております。弊社ではこの社名に恥じぬよう、お客様はもちろん、海外メーカー、社員間においても良好なコミュニケーションの確立に努めております。
皆様の一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
〒 107-0052 港区赤坂2-4-1 白亜ビル9F
http://www.hicon.co.jp/詳細はこちら