分光光度計 UH3900S/UH3900D
最終更新日:2021/06/04
このページを印刷製品カタログ・資料
- 分光光度計 UH3900S/UH3900D
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:4.02MB【UH3900S/UH3900D】は、検出器にホトマルを搭載した低ノイズモデルの分光光度計。透過光量が大きく、得られる吸収スペクトルのノイズが低くなると、測定可能な吸光度範囲も広がり、高濃度サンプルの測定が可能になり、幅広い濃度範囲に対応できる。また、新規ソフトウェア「UV Solution Plus」搭載により、さらに快適な操作性を提供。データリストやデータ処理結果の表形式表示機能、カスタマイズ可能なレポートレイアウト機能、性能確認機能を搭載。光源はWIランプ(可視域)とD2ランプ(紫外域)を使用し、測定波長に応じて切り換えを行う。回折格子により分光された単色光は、回転ミラーに対照側と試料側とに分岐して試料室に導くダブルビーム方式を採用。測定用途に応じて選択できるシングル・ダブルモノクロの2タイプを用意しており、液体試料から固体試料まで幅広い分析ニーズに対応する。水質、環境、バイオ、製薬、材料など幅広い分野で使用可能。
関連製品カタログ・資料
会社情報
- 株式会社日立ハイテクアナリシスは、日立ハイテクグループの、分析・計測装置メーカーです。2025年4月1日をもって株式会社日立ハイテクサイエンスより社名変更いたしました。株式会社日立ハイテクアナリシス
幅広い製品ラインアップで、電子デバイス・環境・素材・エネルギーなどの産業分野、大学・研究機関での研究開発など、多彩な分野における観察・検査ニーズにお応えします。
〒 105-6411 港区虎ノ門一丁目17-1
https://www.hitachi-hightech.com/han/詳細はこちら