製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

LAN接続タイプ アンドン用受信機 WCL-426R

ヘルツ電子株式会社

最終更新日:2022/03/31

このページを印刷
  • LAN接続タイプ アンドン用受信機 WCL-426R
生産ラインで発生したトラブルをすぐに収集
【WCL-426R】は、「生産ラインで発生したトラブルに即時対応したい」「生産ラインで発生したトラブル履歴を分析したい」というユーザー向けで、生産ラインのトラブルをリアルタイム収集するIoTツール。ワイヤレス通信のため、配線工事不要で導入が容易。生産ラインの作業場所や機械に設置された送信機「AN426TII」から送信されるトラブル発生連絡をワイヤレスでリアルタイム受信することができる。日本のみで利用でき、アメリカ/カナダで利用できる同等商品として「WCL-920R」を用意。

製品カタログ・資料

LAN接続タイプ アンドン用受信機 WCL-426R
LAN接続タイプ アンドン用受信機 WCL-426R

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.78MBLAN接続タイプ アンドン用受信機 WCL-426Rは、「生産ラインで発生したトラブルに即時対応したい」「生産ラインで発生したトラブル履歴を分析したい」というお客様向けの、生産ラインのトラブルをリアルタイム収集するIoTツールです。 「作業者からの生産ラインの遅れ防止のためのリリーフマンの呼び出し」、「供給部品切れ防止のためのフォークリフト・無人搬送車(AGV)・トラック等の搬送車の呼び出し」や「無人搬送車(AGV)・加工機等の機械からの異常通知」といった生産ラインのトラブル発生連絡をワイヤレスでリアルタイム受信し、LAN経由で外部出力が可能です。PC・タブレット・クラウド上のアプリケーションで、生産ラインのトラブル発生情報を活用・分析することで、生産ラインの稼働状況の可視化や生産ラインの改善に役立てることができます。 お客様の生産現場に弊社の無線アンドンシリーズAN426Ⅱ/AN920が導入されている場合、設置済みの送信機AN426TⅡ/AN920Tをそのままご利用いただけます。 Windows対応アプリケーション「生産工程支援ソフトウェア for WCLシリーズ WCL plus」をご利用いただくと、最大10台のアンドン用受信機からトラブル発生情報をLAN経由でリアルタイム収集し、トラブル発生履歴をCSV形式で保存することができます。

LAN接続タイプ アンドン用受信機 WCL-426Rのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
ヘルツ電子株式会社
住所:
〒 433-8104
浜松市中央区東三方町422-1
Web:
https://www.herutu.co.jp/
TEL:
053-438-3555