製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

無酸化炉中ろう付炉(水素雰囲気光輝焼鈍炉) BCE(B)型

(株)サーマル

最終更新日:2016/07/29

このページを印刷
  • 無酸化炉中ろう付炉(水素雰囲気光輝焼鈍炉) BCE(B)型
ろう材の散りを防止
【BCE(B)型】は、使用温度:500〜1150度、間口幅:60〜600mm、加熱長:600〜10000mmの炉中ろう付炉。無酸化雰囲気・還元雰囲気中では、銅、銀、燐銅、ニッケル、金、アルミのほか、最近では低温用のアルミハンダ、金錫などをろう材として使用するが、素早くろう材を溶かし、迅速に冷やすことが重要。本装置はろう材の散りを防止するだけでなく、処理物の材質や形状に応じて、製品サンプルの実験・試作を行い、最適条件を提案する。

無酸化炉中ろう付炉(水素雰囲気光輝焼鈍炉) BCE(B)型のお問い合わせ

お問い合わせはこちら