ボックスレベラー
最終更新日:2016/02/08
このページを印刷一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- エアー式ボックスレベラー
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:2.62MB機械加工及び組立工程におけるパレットや荷物ボックスからの部品供給を行う作業姿勢は高さが順次変動する為かなり苛酷であり、製造作業環境の重要改善課題となっています。本課題を解決する為、弊社のエアーリフターメーカーとしての技術を生かし、エアー圧制御によるエアー式ボックスレベラーを開発しています。又レベラー用の新型バランスボックスと合わせることで、荷物の取り出し高さや供給高さが常に一定になる為、腰痛を防止した安全な作業環境が提供できます。従来のバネ式レベラーでは実現できなかった上下端での安全性の高いロック機構や荷重の変動調整がエアー方式の採用により可能となり、作業効率が格段に改善されます。積載荷物が少ない場合は、弊社エアー式リフターをそのままご利用いただくことで対応可能です(リフター天板を直接加工可能です)。 ●エアー式回転ボックスレベラーTBX1200 上部のボックスは手で押して回転可能なタイプをご用意。360°どの角度からでも取り出し可能。スペースの限られた配置にも対応でき、用途はますます広がります。 ・No.1 ボックスは手で押して自在に回転 ・No.2 荷物の取り出し高は常に一定、腰の負担を軽減 その他特徴 ・No.3 施工不要、動力源はエアーのみ ・No.4 ボックスは取り外し可能 ・No.5 ボックスパネルの種類セレクト自由 ・No.6 バネ式で出来ない上下端への作動が可能 ・No.7 フォークリフトにより本体の移動が可能 ・No.8 下部リフターは業界最低床 ●エアー式低床ボックスレベラーLBX800 台車をそのまま押して装置に設置可能、普段使いにはこのタイプが簡単でおすすめです。台車に合わせての設計も当然可能ですので、作業効率を落としません。 ・No.1 台車そのまま又はハンドリフトにて積載。普段使いの台車をそのまま使用できます。 ・No.2 既定のサイズの台車に合わせて設計可能 その他特徴 ・No.3 動力源はエアーのみ ・No.4 超低床のため台車を選ばない ・No.5 ハンドリフトでも台車を積載可能 ・No.6 バネ式で出来ない上下端への作動が可能 ・No.7 使用リフターは業界最低床