動画一覧
70ページ目を表示
-
IO-Link超音波センサ各種
ifm efector(株)ifm efectorでは、IO-Link付き超音波センサ、ミラー反射式超音波センサ、拡散反射式超音波センサ、さらには異なる外装のタイプの超音波センサを取り扱っている。 -
輪郭マッチングセンサ
ifm efector(株)本製品は、インライン品質管理機能により正しい部品組付けを確認できる輪郭マッチングセンサ。ソフトウェア不要で素早く簡単にセットアップが完了する。距離に依存せず測定し、位置合わせの許容範囲が広い。外乱光に強く遮蔽や外部照明が不要。ソフトウェア画面にプロファイルを表示。 -
レンタル誘導負荷装置(単相タイプ) 1U-210K-21
松栄電子工業(株)【1U-210K-21】は、パネル面ダイヤル可変方式によりリニア変更が行え、微調整回路として最適な誘導負荷装置。試験周波数を選択可能。抵抗負荷装置と並列接続することで、力率負荷装置として使用できる。また、同社レンタル装置と組み合わせての試験も可能。過電圧異常保護付き(AC100V設定時にAC200Vを印加した場合)。周波数:50/60Hz(切換式)、負荷… -
レンタル負荷(誘導負荷装置) 3U-42.37KS
松栄電子工業(株)【3U-42.37KS】は、抵抗負荷装置と並列接続することで力率負荷装置として使用できる誘導負荷装置。また、同社レンタル装置と組み合わせての試験も可能。三相時、最大容量=60kVA,力率=0.8PFの試験に対応。過電圧異常保護付き(単相100V時および三相200V時)。タッチパネルによる数値入力のみで力率設定が可能。その他、負荷容量試験、負荷急変試験、… -
レンタル誘導負荷装置(三相タイプ) 3U-210K-42
松栄電子工業(株)【3U-210K-42】は、パネル面ダイヤル可変方式によりリニア変更が行え、微調整回路として最適な誘導負荷装置。試験周波数を選択可能。抵抗負荷装置と並列接続することで、力率負荷装置として使用できる。また、同社 レンタル装置と組み合わせての試験も可能。過電圧異常保護付き(AC200V設定時にAC400Vを印加した場合)。周波数:50/60Hz(切換式)、負… -
解体可能 絶縁防水レジン レリジェル インシュロック
ヘラマンタイトン(株)本製品は、絶縁防水レジン「レリジェル」を使用したインシュロック。レリジェルは、解体可能な絶縁防水レジンで、二液を混合することでゲル化(ゼリー状に凝固)し、ゲル化後も、手で解体可能な接続部の保護絶縁材。二液混合式の薄緑色透明で、中継ボックスなどへ流し込んだ後も内部が見やすい、透明性の高い製品。接続ボックス内の絶縁防水や防湿防塵… -
小型魚類集合水槽システム LAbREED ITS-Zシリーズ
株式会社イワキ【LAbREED(ラブリード) ITS-Zシリーズ】は、小型魚類の飼育に最適化したシステム。研究用途や生体の種類に応じて、柔軟なカスタマイズも可能。主要機器には同社製品を搭載。専門のスタッフによるアフターサービスも充実している。 -
チューブ前処理用ツール
日本スウェージロックFST本製品は、チューブ前処理用ツール。切断・バリ取り・クリーニング・検査の4つの作業を正しく行うことで、不適切なチューブの前処理による接続部の漏れを最小限に抑えることができる(下記動画参照)。漏れのない配管システムを構築する上で、一貫したチューブの前処理を適切に行うことができる。主なツール:チューブ・カッティング・ツール/チュー… -
食品産業向けecolinkコネクタM12接続
ifm efector(株)本製品は、特殊な構造によりツールなしで取付けた場合でも高い信頼性のシーリングを実現するコネクタ。高い衝撃耐性と振動耐性、高弾性材料により、ケーブルが激しく動く場合でもケーブル外被の変形を回避し、しっかりとシールする。IP65、IP67、IP68、IP69Kの高い保護構造を有している。 -
RFID UHF
ifm efector(株)本製品は、アンテナ、評価ユニット、スイッチをすべて1つのデバイスに統合し、設置時間を短縮できるRFID。金属またはウェット環境への取付けが可能。フィールドバスインターフェースとデジタル入出力により、フィールドでの配線を最小化。保護構造:IP67、汎用インターフェース(Profinet、EtherNet/IP、TCP/IP)を搭載。日本国内向け型式:DTE961、… -
CIPプロセス向け導電率センサ LDL
ifm efector(株)【LDL】は、コンパクトで一体型トランスミッタの導電率センサ。現場での校正が必要なく、M12コネクタで簡単に接続し使用開始できる。導電率によるCIP洗浄プロセス管理により、時間による管理と比較して時間およびコストを効率化できる。 -
スマートバルブセンサ MVQ
ifm efector(株)【MVQ】は、バルブの開閉状態だけでなくIO-Link機能によりシール部の摩耗や堆積物による閉位置の異常を検出できるマグネット式バルブセンサ。本体のLEDで遠くからでもポジション状態を簡単に目視できる。電磁弁出力ポート搭載タイプは、配線やメンテナンスの工数をさらに削減可能。 -
圧力センサ/負圧センサ
ifm efector(株)本製品は、ハイジェニックエリアに最適な圧力センサ/負圧センサ。アダプタを使用してさまざまな接続が可能。優れた過負荷保護と長時間安定性を実現。測定範囲:1~600bar。 -
メディカル/産業用途向け高耐圧DCDCコンバータ MPU01シリーズ
シナダイン(株)【MPU01シリーズ】は、約10×20mmの小型パッケージながら5000VACの高耐圧、沿面距離8mm/2MOPPを実現したDCDCコンバータ。漏れ電流は最大2μA、保護回路付き。耐ノイズ性に優れ、メディカル向けのほかIGBTドライバ、モーター制御にも最適。パッケージサイズ:W19.6×H12.5×D9.9mm。IEC60601-1,IEC62368-1に対応。 -
TO268AA D3Pak-HVパッケージ 100A/1200V 位相制御サイリスタ
Littelfuseジャパン合同会社本製品は、TO-268AA D3Pak-HVパッケージの採用により、PCB設計時の沿面距離要件を満たすことができる位相制御サイリスタ。100A、1200V定格を備えた独自のHVパッケージで提供。突入電流制限回路における制御の有無を問わず、堅牢で効率的な入力整流ソリューションを実現する。 -
SMARC: conga-SMX8-Plus
コンガテックジャパン株式会社 (congatec)【conga-SMX8-Plus】は、NXP i.MX 8M Plusプロセッサーを搭載したSMARC 2.1モジュール。各種専用処理ユニットを備え、応答性の高い組込みビジョンやAIアプリケーションを超低消費電力で実現する。NPUには、強力な多目的Arm Cortex-A53プロセッサー4コアに加え、AI演算強化専用の2.3TOPSを追加。統合ISPで強化された画像処理能力により、最大3×60フレ… -
デュアルサイリスタ/ダイオードモジュール Dualシリーズ
Littelfuseジャパン合同会社【Dualシリーズ】は、工業規格に合わせて設計されたデュアルサイリスタ/ダイオードモジュール。9つの標準構成での販売となり、すべてのデバイスは、定格電流で最大の信頼性とパフォーマンスを実現するフル圧接構造となっている。V RRM /V DRM :1200〜3600Vの電圧範囲で、デュアルサイリスタ、デュアルダイオード、またはサイリスタ/ダイオードの… -
パワートランジスタ用ソケット T3Pシリーズ/TT3Pシリーズ
日本コネクト工業(株)【T3Pシリーズ/TT3Pシリーズ】は、各種トランジスタのテスト用ソケット。取付けはネジ固定式で、さまざまなタイプのパッケージに使用できる。「T3Pシリーズ」は、高電流タイプ/高耐圧タイプ/高温タイプがあり、パッケージはTO220/TO-3P/TO-66/TO-247/TO-254/TO-262/TO-264などに対応。「TT3Pシリーズ」は、トランジスタ電極のドレイン、ソ… -
工業検査向け振動/温度状態監視キット FLIR SV87-KIT
フリアーシステムズジャパン(株)【FLIR SV87-KIT】は、Wi-Fiネットワークに常時接続して、リモートで振動と温度を検知する振動/温度状態監視キット。無線ゲートウェイ「FLIR GW65」を1台、無線振動/温度リモートセンサ「SV87」を4台搭載しており、機械の振動と温度データを連続してモニタリングできる。また、ゲートウェイとセンサを追加して、キットの拡張も可能。タブレット、… -
ラボ用熱電対校正炉 ADT850
マキシメーター・フルード・テクノロジーズ(株)【ADT850】は、300~1200℃の温度範囲をカバーするラボ用熱電対校正炉。エネルギー、校正ラボ、航空宇宙、冶金など多くの業界で一般的に使用され、貴金属および卑金属の温度プローブを正確に校正する。2モデルを用意しており、ニーズに合った機種選択が可能。「ADT850-1200-CUPL」は、ADT850メインフレームとカップスタイルのインサートが含まれてお…
70ページ目を表示