(株)エルザ ジャパンのニュースリリース
-
2013/08/08
S.A.C静音ファンを搭載した最新のウルトラハイエンドグラフィックスボード「ELSA GeForce GTX 770 S.A.C」を発表
〜最新GPU「NVIDIA GeForce GTX 770」によるパワフルなパフォーマンスと、ELSA オリジナル設計のS.A.C静音ファンによる優れた静音性を実現するウルトラハイエンドグラフィックスボード〜 ELSA GeForce® GTX 770 S.A.C は、次世代ウルトラハイエンドGPU「NVIDIA® GeForce® GTX 770」を搭載し、その強力なGPUパワーにより、最新の3D グラ… -
2013/08/08
購入特典が付属するモデル「ELSA GeForce GTX 760 S.A.C ArcheAge 推奨モデル」および「ELSA GeForce GTX 660 S.A.C ArcheAge 推奨モデル」を発表
〜王道ファンタジーオンラインRPG の超大作「ArcheAge」の推奨グラフィックスボードに認定され、豪華4大特典が付属する静音ハイエンドグラフィックスボードが2モデル登場〜 ELSA GeForce® GTX 760 S.A.C及びELSA GeForce® GTX 660 S.A.Cは、ELSA独自設計のオリジナルクーラー S.A.C(Silent Air Cooling)ファンを搭載し、優れた静音性と冷… -
2013/08/07
パフォーマンスが向上したELSA GeForce GTX 650 Ti S.A.Cの上位モデル「ELSA GeForce GTX 650 Ti BOOST S.A.C」を発表
〜さらに高速で快適に。NVIDIA GPU BOOSTや4画面出力などに対応しパフォーマンスが向上したELSA GeForce GTX 650 Ti S.A.Cの上位モデルが登場〜 ELSA GeForce® GTX 650 Ti BOOST S.A.Cは、ELSA S.A.C(Silent Air Cooling)静音ファンを搭載し、優れた静音性能とパフォーマンスを実現する最新のグラフィックスボードです。 従来モデルのELSA G… -
2013/08/07
次世代ウルトラハイエンドグラフィックスボード「ELSA GeForce GTX 780」を発表
〜驚異的なパフォーマンスを実現する最新GPU「NVIDIA GeForce GTX 780」を搭載した次世代のウルトラハイエンドグラフィックスボード〜 ELSA GeForce® GTX 780は、次世代ウルトラハイエンドGPU「NVIDIA® GeForce® GTX 780」を搭載し、NVIDIA GPU Boost 2.0による最新のオーバークロック機能にて、さらに効率よくGPUパワーを活用すること… -
2013/08/06
日本ヒューレット・パッカード株式会社のミニタワー型デスクトップパソコン「HP Pavilion p6」シリーズに「p6-2420jp/CT 東京生産 ELSA GeForce GTX650 セルフ取付けモデル」を追加
日本ヒューレット・パッカード株式会社は、個人向けデスクトップPCのハイバリュータワー「HP Pavilion p6 」に、ELSAの静音グラフィックスボード「ELSA GeForce GTX 650 Ver.2 S.A.C」を搭載した「HP Pavilion Desktop PC p6-2420jp/CT 東京生産 ELSA GeForce GTX650 セルフ取付けモデル」を追加し、日本HPのオンラインストア HP Directplus(http:/… -
2013/08/06
次世代のプロフェッショナル向けグラフィックスボード「NVIDIA Quadroシリーズ」最新5モデルを発表
〜革新的なパフォーマンスを実現するKeplerアーキテクチャを採用したNVIDIA Quadoシリーズが登場〜 株式会社エルザジャパン(東京都港区、代表取締役社長:世古口 誠)は、プロフェッショナル向けのグラフィックスボード NVIDIA Quadroシリーズの最新5モデルを発表致しました。 最新のNVIDIA Quadroシリーズは、革新的なパフォーマンスを実現する… -
2013/08/06
「リネージュ?」「The Tower of AION」の推奨認定を取得し、豪華な購入特典を付属した特別パッケージ版の「ELSA GeForce GTX 650 Ti S.A.C」を発表
コンパクトでパワフルなパフォーマンスを実現するELSA GeForce® GTX 650 Ti S.A.Cが、人気MMORPG「リネージュ?」と「The Tower of AION」の推奨グラフィックスボードに認定され、豪華な2大特典を付属した特別パッケージ版となって登場。 その高性能なグラフィックス処理能力により、「リネージュ?」と「The Tower of AION」の鮮やかで幻想的な… -
2013/03/18
ワークステーション向け高速I/Oデバイス「Fusion-io ioFX」のアカデミックモデルの販売を開始
コンピューターグラフィックスソリューションを展開しているリーディングカンパニー、株式会社エルザジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:世古口 誠)は本日、Fusion-io社(本社:米国ユタ州ソルトレイク市)が提供する「Fusion-io ioFX」のアカデミックモデル版の販売を期間限定(2013年9月末迄の受注)にて開始致します。販売価格は、標準モデ… -
2012/11/05
仮想化デスクトップとリモートグラフィックスを実現する ELSA VIXELシリーズの最新モデルの取扱を開始
コンピューターグラフィックスソリューションを展開しているリーディングカンパニー、エルザジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:世古口 誠)は、仮想化デスクトップとリモートグラフィックスを実現するELSA VIXELシリーズの最新モデルELSA VIXEL D250/H250/V250/D400/H400/V400の取扱を開始致しました。 ELSA VIXEL D250/D400/H250/H400は… -
2012/06/15
超低レイテンシー150ns(ナノ秒)を実現したイーサネットスイッチ「Gnodal GSシリーズ」を販売開始
コンピューターグラフィックスソリューションを展開しているリーディングカンパニー、株式会社エルザジャパン(東京都港区、代表取締役社長:世古口 誠)は、イーサネットスイッチでは現在世界でも最も低い驚異のレイテンシー150nsを実現したイーサネットスイッチ Gnodal GSシリーズの販売を開始しました。 ●製品の概要 データ量の増大と、さらなる… -
2012/02/21
モニター一体型ゼロクライアント「SyncMaster NC240」によるデスクトップ仮想化
2011年12月の新社屋移転に伴い、全フロアに400台規模でゼロクライアントを導入。 クオリカ株式会社は、1982年にコマツの情報システム企業として創立。現在では日本有数のSIerグループであるITホールディングスの一角を成し、社員数は713名を数える(2011年12月時点)。その出自から、おもに製造業、流通・サービス業のクライアントを数多く抱え、基… -
2011/09/06
仮想化ソリューションを手がけるパラレルス株式会社との日本における代理店契約を締結し、GPU Direct Mappingに対応する「Parallels Workstation 6 Extreme」の販売を開始
2011年9月2日、コンピューターグラフィックスソリューションを展開しているリーディングカンパニー、株式会社エルザジャパン(東京都港区、代表取締役社長:世古口 誠)は、仮想化ソリューション製品を提供するパラレルス株式会社と日本国内における代理店契約を締結した事を発表いたします。 今回、その第一弾としてGPU Direct Mappingに対応し、ワ… -
2011/08/30
GPU+InfiniBand 夏のスタートアップキャンペーン開催のお知らせ
この度、夏の期間限定でGPUコンピューティングボードと8ポートスイッチ、HCAカード、ケーブルの機材一式を超特価で提供する「GPU+InfiniBand 夏のスタートアップキャンペーン」の開催いたしますことをお知らせ致します。 <キャンペーン概要> これからGPUとInfiniBandの導入を検討しているお客様向けに、GPUボードとInfiniBandスイッチ、HCAカー… -
2011/03/07
TCBテクノロジーズ株式会社CS部営業権取得に関するお知らせ
当社は平成23年3月1日付けにて、TCBテクノロジーズ株式会社クラスターサーバー部(以下TCB CS)の営業権を取得しましたのでここにお知らせします。 TCB CSでは、高速データ転送やハイスピードネットワーク環境が求められるHPC、データベース・ストレージ、ハイビジョン映像編集ストレージ及びデータセンターの各分野を対象に、InfiniBand、10GbE等の… -
2011/03/07
超高速駆動するGDDR5メモリを1GB搭載した次世代のハイエンドグラフィックスボード
ELSA GLADIAC GTX 560 Ti はDirectX 11に対応したNVIDIA GeForce GTX 560 Ti グラフィックスプロセッサを搭載。384基のCUDAコアを実装し、従来のGPU※と比較してジオメトリパフォーマンスが5倍と大幅に高速化。静音性と安定性に定評のあるNVIDIA リファレンス設計に準拠した大型2スロットサイズの高性能ファンと、超高速駆動するGDDR5メモリを1GB搭載… -
2011/03/07
更なるスピードを求める方や初めてオーバークロック製品をご使用になる方に最適なハイエンドグラフィックスボード
オーバークロックモデル ELSA AXERIZE(アクセライズ)GTS 450 1GB OCは、様々な安定性テストの結果に基づき設定されたオーバークロック仕様のNVIDIA GeForce GTS 450 GPUと、超高速GDDR5メモリを1GB搭載。 冷却機構には、ダイレクトタッチヒートパイプ方式を採用したELSAオリジナル高性能2スロットファンを搭載し、優れた冷却性能によりオーバーク… -
2011/03/04
NVIDIA GeForce GTX 570グラフィックスプロセッサを搭載したグラフィックスボード
ELSA GLADIAC GTX 570はDirectX 11に対応したNVIDIA GeForce GTX 570グラフィックスプロセッサを搭載。480基のCUDAコアを実装し、従来のGPUと比較してジオメトリパフォーマンスが大幅に高速化。大型2スロットサイズの高性能ファンと、超高速駆動するGDDR5メモリを1.2GB搭載した次世代のウルトラハイエンドグラフィックスボードです。 -
2011/03/04
拡張スロットの少ない環境に最適なハイエンドグラフィックスボード
ELSA GLADIAC GTS 450 SPは新たなFermiアーキテクチャを採用し、DirectX 11に対応したNVIDIA GeForce GTS 450グラフィックスプロセッサと、超高速駆動するGDDR5メモリを1GB搭載。冷却機構には温度上昇と動作音を抑えた高性能なELSAオリジナル設計の薄型1スロットファンを採用し、拡張スロットの少ない環境に最適なハイエンドグラフィックスボードで… -
2008/05/29
エルザジャパン、カナダTeradici社と日本市場におけるPC over IP製品の戦略的パートナーシップを結ぶ
エルザジャパン、カナダTeradici社と日本市場におけるPC over IP製品の戦略的パートナーシップを結ぶ Teradici社PC-over-IPテクノロジ搭載製品「ELSA VIXELシリーズ」を8月中旬に発売予定 2008年5月27日、コンピュータグラフィックスソリューションを展開しているリーディングカンパニー、株式会社エルザジャパン(東京都港区、代表取締役社長:永…