ニュースリリース一覧
37ページ目を表示
-
2011/11/02
フェアチャイルドセミコンダクター、充電時間を短縮し、USB-OTG向け500mA…
携帯機器の消費電力は増加の一途をたどり、バッテリーは駆動時間延長の要求に応える為、その容量/サイズを大きくせざるを得ない状況になっています。設計者はこの大容量のバッテリーに対して充電時間の短縮、充電…>>詳細を見る -
2011/10/31
Bluetoothおよび有線のモノラルヘッドセットの音質向上を実現する最新のア…
AS3400およびAS3420、有線/無線ヘッドセットそれぞれで最小消費電力で最高オーディオ品質を提供。 austriamicrosystems(日本法人:オーストリアマイクロシステムズ・ジャパン株式会社、東京都港区、カントリーマ…>>詳細を見る -
2011/10/27
ロームがMP3エンコード/デコード専用LSI「BU94702AKV」を開発、既存シス…
半導体メーカーのローム株式会社(本社:京都市)はこのほど、ステレオコンポ、ラジカセ、AV レシーバーなどの各種オーディオ向けに1チップでMP3圧縮録音、CD-ROM、USBメモリ再生が可能なUSBオーディオデコーダLSI…>>詳細を見る -
2011/10/27
Andriod2.3対応、高性能評価キット DevKit7000 Evaluation Kit
Samsung社製高性能CPU(1Ghz)を搭載した評価キットです 1080PフルHD対応のCodecエンジンを搭載し低消費電力を実現しています。 Evaluation Kitは7インチタッチスクリーン付きLCD、持ち運び便利な筺体も付属してい…>>詳細を見る -
2011/10/26
高セキュアなシステム開発に対応した小型FPGAボードを発表
SX-Card6は産業機器や計測機器等への組込みに最適なFPGAボード製品で、ロイヤリティフリーでユーザ機器への組み込みができます。名刺サイズの基板にUSB2.0インタフェースとザイリンクス社の最新FPGA Spartan6-LXシ…>>詳細を見る -
2011/10/26
消費電流2.5μA の42V、750mA(IOUT)、2.2MHz降圧DC/DCコンバータ
ニュースリリース リニアテクノロジー、「LT3973」を販売開始 消費電流2.5μA の42V、750mA(IOUT)、2.2MHz降圧DC/DCコンバータ 2011年10月25日 リニアテクノロジー株式会社は、昇圧ダイオードとキャッチ・ダイオ…>>詳細を見る -
2011/10/26
デジタル・プリディストーションを使った60MHz送信帯域幅の線形化を可能に…
ニュースリリース リニアテクノロジー、「LTC2153/LTC2158」を販売開始 デジタル・プリディストーションを使った60MHz送信帯域幅の線形化を可能にする、14ビット、310MspsデュアルADCファミリ 2011年10月26日 リ…>>詳細を見る -
2011/10/25
ノイズ・マージンが高くレベル・シフトとスタックバス復旧機能を備えたHot…
ニュースリリース リニアテクノロジー、「LTC4313/LTC4315」を販売開始 ノイズ・マージンが高くレベル・シフトとスタックバス復旧機能を備えたHot Swap(TM) I2C バス・バッファ 2011年10月24日 リニアテクノロジ…>>詳細を見る -
2011/10/19
高解像度LEDディスプレイの電力効率を上げる「環境にやさしい」新LEDドラ…
環境にやさしい16チャネル定電流LEDドライバ「AS1123」、シングルLED/チャネル制御に最適。 austriamicrosystems(日本法人:オーストリアマイクロシステムズ・ジャパン株式会社、東京都港区、カントリーマネージ…>>詳細を見る -
2011/10/18
携帯電話向けMIP M-PHY光メディア・コンバータ IC
超低電力アナログICのリーディング・プロバイダであるシリコン・ラインは本日、携帯電話ならびにスマートフォン向けにMIPI Allianceにより策定されたM-PHY を使用した最新光メディア・コンバータ(OMC)、SL82027なら…>>詳細を見る -
2011/10/13
ロームが高温(225℃)で動作するトランスファーモールド型のSiCパワーモジュ…
半導体メーカーのローム株式会社(本社:京都市)はこのほど、EV/HEV車や産業機器のインバータ駆動向けに、SiCデバイスの温度特性に対応した高温で動作可能なSiCパワーモジュールを開発しました。このモジュールは…>>詳細を見る -
2011/10/13
ロームとAPEIが共同で高速・大電流(1000A級)のSiCトレンチMOSモジュール…
半導体メーカーのローム株式会社(本社:京都市)はこのほど、EV、HEV車や産業機器向けに、SiCトレンチMOSを搭載した高速・大電流モジュール「APEI HT2000」をパワーシステムやパワーパッケージで技術を持つArkans…>>詳細を見る -
2011/10/13
最小のフットプリントで、業界最高クラスの光出力を実現するフォトフラッ…
AS364Xシリーズファミリーは、業界トップクラス、最高光出力2000mAからコスト効率の高い320mAまでのフラッシュドライバに展開。 austriamicrosystems(日本法人:オーストリアマイクロシステムズ・ジャパン株式会…>>詳細を見る -
2011/10/13
フェアチャイルドセミコンダクター、2013年エコデザイン・スタンバイパワ…
2013年エコデザイン指令のスタンバイパワーを対象にした規制(ErP Lot6 )では、電気製品のスタンバイ時の最大消費電力(待機電力)を0.5W以下にすることを要求しています。この要求はPC、ゲーム機器、LED TV 等の…>>詳細を見る -
2011/10/13
高温「Hグレード」と高信頼性「MPグレード」の36V、4A 同期整流式降圧レギ…
ニュースリリース リニアテクノロジー、「LT3690」を販売開始 高温「Hグレード」と高信頼性「MPグレード」の36V、4A 同期整流式降圧レギュレータ 2011年10月12日 リニアテクノロジー株式会社は、消費電流が70μA…>>詳細を見る -
2011/10/11
出力電流制限の調整可能、±5Aをソース/シンク可能な36VIN、降圧μModuleレ…
ニュースリリース リニアテクノロジー、「LTM8052」を販売開始 出力電流制限を調整可能で、±5Aをソース/シンク可能な36VIN、降圧μModuleレギュレータ 2011年10月11日 リニアテクノロジー株式会社は、出力電流制…>>詳細を見る -
2011/10/03
業界最小サイズクラスの1パッケージ電源モジュールを開発
今回ロームが開発した「BZ6Aシリーズ」は、6MHz動作の高速スイッチング電源LSI「BU9000Xシリーズ」を基板に内蔵するとともに必要な部品をワンパッケージ化。高性能を維持したまま、業界最小サイズの超小型電源モジ…>>詳細を見る -
2011/10/03
正または負の安定化電圧を生成するDC/DCコントローラ
リニアテクノロジー、「LT3759」を販売開始 正または負の安定化電圧を生成するDC/DCコントローラ 2011年10月3日 リニアテクノロジー株式会社は、正または負の安定化出力電圧を生成できる、昇圧、SEPIC および反…>>詳細を見る -
2011/09/28
ノイズとスプリアスを極めて低く抑えたVCO内蔵の373MHz〜5.79GHz整数分周…
リニアテクノロジー、「LTC6946」を販売開始 ノイズとスプリアスを極めて低く抑えたVCO内蔵の373MHz〜5.79GHz整数分周方式シンセサイザでシステム性能を高める 2011年9月28日 リニアテクノロジー株式会社は、VCO…>>詳細を見る -
2011/09/22
ドット補正とグレースケール調光を備えた16チャネル50mA 降圧LEDドライバ
ニュースリリース リニアテクノロジー、「LT3745」を販売開始 ドット補正とグレースケール調光を備えた16チャネル50mA 降圧LED ドライバ 2011年9月20日 リニアテクノロジー株式会社は、55V降圧コントローラを搭…>>詳細を見る
37ページ目を表示