一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
【販売書籍】 ゴム・エラストマ…
【販売書籍】 気液二相流 設計…
【販売書籍】 新しい分散・乳化…
【販売書籍】 バイオセンサ・ケ…
【販売書籍】 泡のエンジニアリ…
【販売書籍】 ナノ・マイクロカ…
【販売書籍】 光応用技術・材料…
【販売書籍】 ネオマシンビジョ…
【販売書籍】 薄膜の評価技術ハ…
【販売書籍】 シーリングテクノ…
【販売書籍】 最新 伝熱計測技…
【販売書籍】 新機能材料 金属…
個人向け電子書籍作成サービス …
特許情報閲覧ツール ダイナミッ…
【販売書籍】 ナノテクノロジー…
【販売書籍】 食品機能性の科学
【販売書籍】 最新 フラクトグ…
【販売書籍】 MEMS/NEMS工学全集
【販売書籍】 かび検査マニュア…
【販売書籍】 計装設計マニュア…
・編集顧問:本多 健一(日本学士院会員/東京大学名誉教授/東京工芸大学名誉学長)
・執筆者:118名
・体裁:B5判 函入り上製 横二段組 1,136頁
■主な目次
第1章 総論-表面・界面とは
第2章 表面構造
第3章 分子間力と電子状態理論
第4章 表面・界面の電子状態およびエネルギー
第5章 物質間の相互作用
第6章 結晶表面
第7章 表面の励起・照射
第8章 (固体)界面の特性
第9章 界面電気
第10章 界面化学材料とその原理
第11章 表面薄膜形成の基礎過程
第12章 粒子系薄膜形成
第13章 洗浄理論
第14章 物質の種類と分析法の適用
第15章 分析法各論
第16章 分析システムの構成と要素機器
第17章 汎用的分析システムの応用例
第18章 質量分析法
第19章 有機物・無機物の分析例
第20章 その他の分析法および測定法
第21章 界面電気現象の測定法
第22章 分析のための周辺技術-真空技術
第23章 分析のための前処理技術と分析表面への影響
第24章 表面・界面の設計理論