動画一覧
104ページ目を表示
-
導電率計 センサ Indumax CLS50D/54D
エンドレスハウザー ジャパン(株)【Indumax CLS50D/54D】は、メモセンステクノロジによりプロセスとデータの整合性を最大限に高めるとともに、シンプルな操作性も兼ね備えたデジタル電磁式導電率センサ。 -
アナログ導電率センサ Condumax CLS12/13/19
エンドレスハウザー ジャパン(株)【Condumax CLS12/13/19】は、幅広いアプリケーションに適用可能なアナログ電極式導電率センサ。 -
アナログ導電率センサ Indumax CLS52/54
エンドレスハウザー ジャパン(株)【Indumax CLS52/54】は、サニタリアプリケーションに適したアナログ電磁式導電率センサ。 -
デジタルpH/ORPセンサ(ガラス) Memosens CPS71E/72E
エンドレスハウザー ジャパン(株)【Memosens CPS71E/72E】は、食品および製薬向けに開発され、サニタリアプリケーションに最適なpH/ORPガラス電極。汚れに強いゲルにより、流れのある測定物や低導電率でも安定した測定が行える。センサはオートクレーブ対応で非毒性のため、ユーザーの製品の安全性を確保。Memosensデジタル技術により操作が容易で、プロセスの効率を最大限にし、… -
デジタルpHセンサ Memosens CPS91E
エンドレスハウザー ジャパン(株)【Memosens CPS91E】は、高濃度の混濁液や、繊維質・浮遊物・エマルジョンまたは沈殿物を含む液体に特化したデジタルセンサ。液絡膜のないセンサにより、厳しいプロセスコンディションにおいても長期間にわたり信頼性の高い計測を提供。Memosensデジタル技術により、簡単なオペレーションで最大限のプロセス効率とデータ統合を可能にする。また、腐… -
ディジタルパワーメータ KPM1000
菊水電子工業(株)【KPM1000】は、待機時の微少電力から使用時の大電力まで幅広い電力測定に対応する単相電力測定器。小型、軽量。機器電力測定、機器評価システムのコンポーネントとして幅広く利用できる。最小電力レンジは750mWレンジ、最小分解能0.01mW分解能、基本確度は0.1% of readingで、確度保証範囲はレンジの1%からと広いダイナミックレンジを実現。IEC62… -
3次元CAD CADSUPER Works
(株)マーブル エンベデッドプロダクト事業本部 プロダクト事業部【CADSUPER Works】は、既存の2次元図面資産を有効活用でき、容易な操作で3次元モデリングが行える統合CAD。2次元CAD感覚のモデリング技法で、三面図・六面図からモデルを作成。数値を入力することなく、線や円弧の要素を指定するだけでモデルを作成でき、直感的な操作が可能な2次元/3次元統合CADシステム。 -
薄型ワイドレンジ可変スイッチング電源 PWXシリーズ
菊水電子工業(株)【PWXシリーズ】は、定格出力電力内で広範囲な電圧・電流設定の組合わせが可能な、定電圧(CV)/定電流(CC)自動移行型直流安定化電源。ラックマウントに適した薄型形状はスペースとコストセービングに優れる。力率改善回路(力率0.98)を内蔵し、高効率スイッチング回路(総合効率最大83%)を搭載したほか、USB、RS-232C、LANインターフェースを標準装備… -
高機能交流安定化電源 PCR-LEシリーズ
菊水電子工業(株)【PCR-LEシリーズ】は、同社PCR(L/LA)シリーズ(リニアアンプ方式)の流れを継承する高性能、多機能型交流電源。新エネルギー分野をターゲットとしており、高品位な安定化電源としての利用はもちろん、広帯域に自由に波形制御できる同方式の特性を活かした様々な応用が可能。新開発のリニアアンプ回路の採用により、電圧波形歪み0.2%以下(FAST… -
スーパーサイクロンセパレータ
(株)フクハラ【スーパーサイクロンセパレータ】は、圧縮空気中の水分・油分を、竜巻遠心カートリッジにより効率よく分離し、ドレントラップで排出する装置。エアードライヤー前後に設置することで、電気代を節約可能。 -
アナログ信号発生器 SGAシリーズ
菊水電子工業(株)【SGAシリーズ】は、8.5インチのタッチスクリーン式ユーザーインタフェースを採用したアナログ信号発生器。小型で使いやすい1/2ラック幅・高さ4Uのサイズで8kgと軽量。研究開発/生産/フィールド用途に好適。−135dBc/Hzと低いSSB位相雑音性能のほか、広範囲な周波数/振幅掃引機能を保持。100kHz〜3GHzの「SGA-3」と、100kHz〜6GHzの「SGA-6」を… -
サポートユニット クロクポート
NSKマイクロプレシジョン(株)【クロクポート】は、3〜8mmのミニチュアボールネジ支持用のミニチュアサポートユニット。軽量かつコンパクトで高剛性を持つ。取付スペースが小さくてすむため、装置の軽量化が可能。予圧を厳密に管理したISCミニチュアスラストアンギュラ玉軸受クロクシーシリーズを搭載。アキシアル高剛性を実現。 軸芯の高さは標準品と同寸法であり、ボールネジナ… -
電磁・渦電流方式膜厚測定器 DUALSCOPE FMP100
(株)フィッシャー・インストルメンツ【DUALSCOPE FMP100】は、電磁・渦電流方式2種類の測定原理を併せ持つ膜厚測定器。PCをベースとする研究機器のフレキシビリティと能力をコンパクトボディに収納し、明るいカラー液晶ディスプレイとタッチパネルにより操作は容易。高精度なプローブと正確な評価・統計機能を兼備し、生産現場から研究開発分野まであらゆる環境に対応。 お問い合わせは… -
超小型膜厚計 MP0R-FPシリーズ
(株)フィッシャー・インストルメンツ【MP0R-FPシリーズ】は、必要に応じて安価なモジュールを取り付けることにより、測定対象物を拡大できる、経済的なプローブタイプの超小型膜厚計。長さ80cmのプローブにより、極小部品や測定しにくい曲面部品の膜厚も容易に測定可能。デュアルスコープ(電磁+渦電流方式)で、鉄あるいは非鉄金属の下地材料を自動認識して測定方式を自動切換えして、皮… -
エアー駆動低脈動ベローズポンプ FLPシリーズ
株式会社イワキ【FLPシリーズ】は、独自のメカニズムにより、ダンパー不要で低脈動運転、高い負荷追従性で安定した吐出量、吐出圧を実現したエアー駆動低脈動ベローズポンプ。エアー消費量を最大30%(同社従来比)削減。システムの独特の駆動メカニズムがポンプ脈動を打ち消す最適な位相にベローズの動きを制御し、低脈動運転が可能。また、従来型と比較してもエアー… -
耐電圧/絶縁抵抗試験器 TOS5300シリーズ
菊水電子工業(株)【TOS5300シリーズ】は、電気製品の安全確保に必要とされている4つの試験の中で、耐電圧試験、絶縁抵抗試験をするための試験器。出力は5kV/100mA(AC)、6kV/10mA(DC)で、IEC、EN、UL、VDE、JISなど各国の安全規格および電気用品安全法の要求事項に基づく電子機器、電子部品の耐電圧/絶縁抵抗試験が可能。また、新開発のスイッチングアンプを採用す… -
蛍光キャップ付きLED ASA COLOR LED
(株)朝日ラバー【ASA COLOR LED】は、蛍光体を配合したシリコーン製ゴムキャップを青色LEDに被せることで、10,000色以上のバリエーションを提供できる蛍光キャップ付きLED。JIS規格の5色(2600~7100K)およびANSI規格の8色(2700~6500K)、さらにハロゲンランプ・キセノンランプ・HIDランプの代替色、ネオジム色など照明向け特殊色に対応。また、Ra=92~97の高演色… -
医療用リストバンド
アイニックス(株)本製品は、レーザプリンタおよびサーマルプリンタで印刷できる医療用リストバンド。汎用レーザプリンタや感熱式バーコードプリンタを使用するため、熱転写リボンに残った個人情報漏洩の心配がなく、セルフラミネートにより水やアルコールなどの洗浄に対しても極めて高い安全性を保つ。欧米では医療用リストバンドの30%以上のシェアを持っており、毎… -
キャパシタテスタ PFX2411
菊水電子工業(株)【PFX2411】は、5V/5A/25Wの容量を持つ充放電試験装置12台を1つの筐体に収納した多チャンネル充放電試験装置。各チャンネルは完全に独立し、最高1msでのデータサンプリングに対応、JIS D1401に対応した試験が行える。試験条件の設定と実行は専用アプリケーションソフトウェア(SD008-PFX2400)を使用。
104ページ目を表示