動画一覧
76ページ目を表示
-
モード可変ビーム搭載高出力ファイバーレーザ HighLight FL-ARMシリーズ
コヒレント・ジャパン株式会社【HighLight FL-ARMシリーズ】は、溶接加工に伴うさまざまな課題に対応し優れた加工品質を提供するため、柔軟なビーム制御機能を搭載した最大10kWの高出力ファイバーレーザ。シングルファイバーから出る2つのビームを独立して制御することにより、亜鉛めっき鋼板のゼロギャップ溶接や、スパッタおよび熱影響によるクラックを最小限に抑え、フィラー… -
エリアスキャン3次元カメラ 3D-A5000シリーズ
コグネックス(株)【3D-A5000シリーズ】は、高解像度の3次元画像を取り込めるエリアスキャンカメラ。素早く画像を取り込み、スループットを最大限にする3次元LightBurstテクノロジを採用。部品に独特の青色ライトパターンを当てて、超高速で高解像度の3次元画像を取り込み、完全視野(FOV)で3次元点群(ポイントクラウド)画像を200ミリ秒の速さで提供し、応答時間が重要… -
配線固定具 ホルダークリップ HC513FT4Jシリーズ(対象穴径:φ3.3~φ4.0mm)
ヘラマンタイトン(株)【HC513FT4Jシリーズ】は、独自のファーツリー形状により、1種類で幅広い板厚に対応する配線固定具。部品点数の削減に貢献。 ドーム型の支えが付いているため、パネルに取り付けた後でも安定した固定ができ、埃などが侵入しにくい。 -
コントローラ内蔵 超小型全固体連続発振レーザ OBISシリーズ
コヒレント・ジャパン株式会社【OBISシリーズ】は、「装置の小型化を図りたい」「多数の波長モデルを同時に発振したい」というニーズに応えるレーザモジュール。UVからNIRまでの幅広い波長レンジをカバーし、小型化と簡易操作性を同時に実現する。ビームコンバイナー、さらに小型化を進めたOEM用ミニパッケージモデル、アクセサリなども用意。 お問い合わせはこちらへ。 -
非接触CANセンサ SP7001/SP7002
日置電機株式会社【SP7001/SP7002】は、被覆の上からCAN信号を検出できる金属非接触型のセンサ。「SP7001」はCAN FD信号の検出も可能。ケーブルの被覆を剥いて加工したり、CAN信号を取得するための分岐ハーネスを作製したりする必要がなく、開発や評価の工数削減に貢献。ECU単体の評価から最終的な車両評価まで、あらゆる開発段階で使用できる。また、出力コネクタ… -
【バーコードラベル対応】感熱ラベルプリンター『QL-800』
ブラザー販売(株)【QL-800】は、宛名ラベル・バーコードラベル印刷に最適な62mm幅対応の感熱ラベルプリンタ。エクセルなどデータベースからラベル作成が可能。バーコード作成、表作成、図の挿入など、実用的な機能を搭載。DKラベル/テープはカセットタイプで、本体への装着が簡単。また、装着した用紙サイズは本体側で自動認識するため、余白などの微調整は不要。 -
熱転写ラベルプリンター TD4520TN/TD-4420TN
ブラザー販売(株)【TD4520TN/TD-4420TN】は、4インチのラベル幅に対応する熱転写ラベルプリンタ。熱転写印刷が可能で、紙素材だけでなく耐久性の高いフィルム素材のラベルにも印刷でき、インクリボンを取り外して感熱ラベルを装着することで感熱印刷にも対応。さまざまなラベル作成が行え、多様な現場で活用できる。約204×280×178mm(W×D×H)のコンパクト設計ながら30… -
高電流パッケージ用 モジュール型ソケット PMSシリーズ
日本コネクト工業(株)【PMSシリーズ】は、ハウジングに耐熱プラスチックを使用し、最高175℃の高温に対応する高耐熱タイプのモジュール型ソケット。ケルビンコンタクト仕様、実装方法:DIP、基板実装方向:ストレート。耐久性:10,000回、最大接触抵抗:20mΩ、使用温度:-55~+175℃。 -
40A 高温オルタニスタトライアック QJxx40xxシリーズ
Littelfuseジャパン合同会社【QJxx40xxシリーズ】は、モーター速度および温度調節制御、照明制御、静止型切換継電器など、ACスイッチングおよび位相制御アプリケーション用に設計された40A 高温オルタニスタトライアック。最大800Vまでの電圧、最大500Aまでのサージ、2500Vrmの電気的絶縁に対応。第一象限、第二象限および第三象限でのみ作動し、高いdv/dt容量を必要とする回路… -
30A 高温オルタニスタトライアック QJxx30LH4シリーズ
Littelfuseジャパン合同会社【QJxx30LH4シリーズ】は、定格接合部温度:最大150℃、サージ:350A(60Hzハーフサイクル)の30A 高温オルタニスタトライアック。TO-220絶縁パッケージで提供。ヒーター、モーター速度、照明、静止型切換リレーなどのAC電力制御アプリケーションで熱管理を容易にし、より大きなサージへの対応を可能にする12A 高温オルタニスタトライアック。第1象限、… -
12A 高温オルタニスタトライアック QJ8012xHxシリーズ
Littelfuseジャパン合同会社【QJ8012xHxシリーズ】は、ヒーター、モーター速度、照明、静止型切換リレーなどのAC電力制御アプリケーションで熱管理を容易にし、より大きなサージへの対応を可能にする12A 高温オルタニスタトライアック。第1象限、第2象限および第3象限で作動し、高い整流機能が求められるアプリケーションで優れたパフォーマンスを発揮する。TO-220AB/TO-220(… -
多機能基準温度リードアウト ADT 286
マキシメーター・フルード・テクノロジーズ(株)【ADT286】は、ハイエンドの基準温度計の機能と、高性能のデータ収集システムおよび8.5桁のマルチメータを組み合わせた、Additel(アディテル)社製基準温度リードアウト。毎秒10チャンネルで、最大82チャンネルをスキャンして記録することができる。現場での校正や均一性のスタディを実行するように簡単に設定でき、校正ラボ内ではユニットを高精度温… -
自動圧力校正器 ADT761A-BP
マキシメーター・フルード・テクノロジーズ(株)【ADT761A-BP】は、大気圧計センサの校正用に設計されたAdditel(アディテル)社製の自動圧力校正器。100~1200hPaの範囲と0.01%FSの精度を持ち、校正室または現場での校正作業に最適。そのほか使いやすいタッチスクリーン、Wi-Fi・Bluetooth・USB・イーサネットなどの通信を装備。 -
高精度自動圧力校正器 ADT761A-APXR
マキシメーター・フルード・テクノロジーズ(株)【ADT761A-APXR】は、Additel(アディテル)社製自動圧力校正器「Additel 761Aシリーズ」に追加された、0.01%FSの精度を提供する高精度オプション。取り外しできないセンサが1つ含まれており、絶対圧とゲージ圧を測定できる。対象のモデルは、100~7000kPa.g(15~1,000psig)で利用可能。 -
自動圧力校正器 ADT761A-1K
マキシメーター・フルード・テクノロジーズ(株)【 ADT761A-1K】は、真空圧から最大7MPa.g(1,000psig)の圧力生成および制御するAdditel(アディテル)社製の自動圧力校正器。通常45秒未満で7MPaを達成。「ADT761A-500」と同様に大気圧計を内蔵しているため、ゲージ圧と絶対圧の両方を実現可能。各ユニットには、高レンジ用のCP1Kモジュール(-90~7000kPa.g)が付属しており、200kPa.g(30psig)までの… -
自動圧力校正器 ADT761A-500
マキシメーター・フルード・テクノロジーズ(株)【ADT761A-500】は、真空圧から最高3.5MPa.g(500psig)まで圧力発生および制御する、Additel(アディテル)社製の自動圧力校正器。内蔵の大気圧計により、ゲージ圧と絶対圧の両方を実現可能。各ユニットには、高レンジ用のCP500モジュール(-90~3500kPa.g)が付属しており、70kPa.g(10psig)までのさまざまなモジュールの中から、低レンジを選択すること… -
自動圧力校正器 ADT761A-D
マキシメーター・フルード・テクノロジーズ(株)【ADT761A-D】は、-95~250kPa(-13.5~35psi)の範囲をカバーする差動およびゲージ測定を提供するAdditel(アディテル)社製の自動圧力校正器。CP35モジュール(-95~250kPa)と、最低±2.5kPa(±10inH 2 O)の低レンジモジュールが1つ付属。各ADT761A-Dには、校正を実行する圧力で最良の精度を提供できるよう、ニーズに合ったモジュールを事前に選択でき… -
自動圧力校正器 ADT761A-LLP
マキシメーター・フルード・テクノロジーズ(株)【ADT761A-LLP】は、圧力発生および圧力制御機能を内蔵したAdditel(アディテル)社製の自動圧力校正器。低圧校正用に設計されており、±7.5kPa(±30inH 2 O)の高レンジモジュールと、±5kPa~±62Pa(±20~±0.25inH 2 O)の低レンジモジュールを選択可能。精度はフルスケールの0.05%で、制御の安定性はフルスケールの0.005%FSより優れている。すべての測… -
デジタル・オシロスコープ MSO8000シリーズ
リゴルジャパン(株)【MSO8000シリーズ】は、PhoenixチップセットとウルトラビジョンIIアーキテクチャによって、10GSa/secの高速サンプル・レートで短い過渡的な信号の観測を行うデジタル・オシロスコープ。500Mポイントの長いメモリ長と高いサンプル・レートにより、複雑で長い信号の中から異常を検出。新たに追加されたジッタ&リアルタイム・アイ解析機能でわずかなタ… -
医療用抗菌24型 Intel第7世代版ファンレス・タッチパネルPC WMP-24G
Wincommジャパン(株)【WMP-24G】は、医療国際規格「60601-1-2第4版」を取得した医療用24型フルHD液晶一体型のファンレス・パネルPC。医療機器へも応用可能。IP65防塵・防滴のフロントベゼル、抗菌素材のプラスチック筐体を採用し、第7世代Core-i5 CPU搭載。バッテリは3本搭載可能で、高速ストレージのM.2 SSDを標準装備。
76ページ目を表示