ニュースリリース一覧
116ページ目を表示
-
2019/02/15
工作機械の段取り時間を大幅に短縮できる「ゼロクランプシステム」 新型ア…
世界各地から主に工業・産業用機械部品や各種ツール・ソフトウェアを輸入販売する株式会社キャプテンインダストリーズ(東京本社:東京都江⼾川区、取締役社⻑:⼭下 宏)は、工作機械の各工程を自動化し「段取り」時…>>詳細を見る -
2019/02/14
オン・セミコンダクター、電力に最適化されたIoTアプリケーション向けRSL1…
高効率エネルギーへのイノベーションを推進するオン・セミコンダクター(本社 米国アリゾナ州フェニックス、Nasdaq: ON)の日本法人オン・セミコンダクター株式会社(本社 東京都品川区大崎2-1-1)は、RSL10センサ…>>詳細を見る -
2019/02/14
応答波形を数値化してモーター巻線を検査、インパルス巻線試験器「ST4030…
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)はこのたび当社初となるモーターの巻線の良否を検査する「インパルス巻線試験器ST4030」を発売いたします。 ST4030の発売により、抵抗計・耐圧…>>詳細を見る -
2019/02/14
ドローン不要!国・自治体の法定点検に!プロが愛用する高所撮影機器「Jid…
株式会社フジタ・ジャパン(本社:東京都板橋区 代表者:藤田登美雄)は、橋やトンネル等のインフラを安全・迅速に点検できる高所撮影機器「Jidoribo-Pro」に画像測定機能を搭載し、新発売いたしました。 高所撮影…>>詳細を見る -
2019/02/13
独自構造採用により”はんだレス”を実現した小型(当社従来比 15%減)ドーム…
当社はこのほど、はんだレスで実装できる「スプリングコンタクト構造」のウェアラブ ルデバイス向け「ミニ1ドームスイッチ」を開発し、3月より量産を開始します。 当社は、2006年から携帯電話市場向けに、「スプリ…>>詳細を見る -
2019/02/08
ディジ インターナショナル 「Digi IoT CONFERENCE 2019 TOKYO」を3/14に…
ディジ インターナショナル 「Digi IoT CONFERENCE 2019 TOKYO」を3/14に開催 ~ IoT実現をサポートする最新動向・事例・製品などを紹介 ~ ミッションクリティカルなInternet of Things(IoT)の製品・サービ…>>詳細を見る -
2019/02/08
細線同軸コネクタに新たなフルシールド製品が登場
~EMI対策と高速伝送対応製品のラインナップを強化~ 第一精工株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:小西 英樹、東証第一部 コード番号:6640)は、コネクタ関連の事業ブランド「I-PEX Connectors」より販…>>詳細を見る -
2019/02/08
ビシェイ社、中電力のUVCエミッタダイオードを発表、極めて長寿命、石英レ…
2019年2月8日 NEWS RELEASE ビシェイ社、中電力のUVCエミッタダイオードを発表、極めて長寿命、石英レンズが特長 セラミックデバイス、18mWの放射強度を小型3.5mm×3.5mm×1.2mm表面実装型パッケージで提供 ビシェ…>>詳細を見る -
2019/02/08
NGNサービスをターゲットとしたv4/v6対応ルータ FutureNet NXR-650およびF…
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、FutureNet NXRシリーズの最新機種として中規模センター向けの『FutureNet NXR-650』および拠…>>詳細を見る -
2019/02/08
スイス・コントリネックス社のセンサ製品をラインアップに追加しIoT向けソ…
2019年2月8日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、スイス・コントリネックス社のセンサ製品の取扱を開始…>>詳細を見る -
2019/02/07
0.08mmの薄板から測定可能なポータブルロックウェル硬度計「METALTEST(メ…
非破壊検査機器の販売を行うダコタ・ジャパン株式会社(本社:さいたま市、代表取締役:深澤 義知)は、新製品のポータブルロックウェル硬度計(硬さ計)『METALTEST(メタルテスト)』を、2月6日より販売開始します。 ◆…>>詳細を見る -
2019/02/07
ビシェイ社、ポリマータンタルチップコンデンサT55シリーズをZケース(EIA …
~標準Vケースより薄く、パッケージ密度の向上により、薄型製品の設計を可能に~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取…>>詳細を見る -
2019/02/06
反射糸を使用したラッシングベルト新発売
~ベルトの素材に反射糸を採用したラッシングベルトで作業をより安全に。安全性・効率性を兼ね備えたハイブリッドな商品~ この度、物流機器事業において荷役用繊維ベルトの製造から特殊ゴムの販売までトータルで…>>詳細を見る -
2019/02/06
Eta Computeが新しいニューラルネットワークベースAI SoCの推奨ツールチェ…
2019年1月24日-組込み開発向けのソフトウェアツールおよびサービスにおいて将来性の高いサプライヤであるIARシステムズ株式会社(本社:スウェーデン・ウプサラ市、日本法人:東京都千代田区、代表取締役:上村 清…>>詳細を見る -
2019/02/06
LiDAR特性評価用反射ターゲットキット 「LiDAR Test Target Kit」を発売
オプトシリウス株式会社が取り扱う「LiDAR Test Target Kit」は、LiDARシステムのダイナミックレンジと距離感度テストに使用する3種類のグレースケールです。 自動運転技術は、事故を未然に防ぐため、LiDAR技術を…>>詳細を見る -
2019/02/05
ヘンケルジャパン、表面処理加工技術展2019にてアルミ・チタン用コーティ…
ドイツの化学・消費財メーカー ヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区 社長:金井 博之)のジェネラルインダストリー事業本部は、「表面処理加工技術展」(日時:2019年2月20日 会場:…>>詳細を見る -
2019/02/05
ビシェイ社、2.5 A IGBT/MOSFETドライバを発表、インバータステージ向けに…
■2.5 Aの高ピーク出力電流が特長 ■モーター駆動、代替エネルギー、その他高電圧アプリケーションに最適 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社…>>詳細を見る -
2019/02/05
125℃動作を保証する、電源電圧が5Vの64Kビット FRAMを開発
富士通セミコンダクター株式会社は、125℃動作を保証するFRAM製品ファミリーでは初の電源電圧が5Vの製品として、SPIインターフェースをもつ64Kビット FRAM「MB85RS64VY」を開発しました。現在、評価サンプルを提供中…>>詳細を見る -
2019/02/05
UHF帯RFIDバッテリーレス電子ペーパータグ新技術を開発
富士通セミコンダクター株式会社は、E Ink Holdings Inc.と共同で、電子ペーパーディスプレイの表示をUHF帯無線給電により、バッテリーレスで書換えることが可能な技術を開発しました。近接通信のNFCと違い、このUH…>>詳細を見る -
2019/02/05
EEPROMの高性能互換となる不揮発性メモリ、4Mビット シリアルFRAMを開発
富士通セミコンダクター株式会社は、シリアルインターフェースの最大メモリ容量である4MビットFRAM「MB85RS4MT」を開発し、量産品を提供しています。 MB85RS4MTは、エッジコンピューティングの拡大、センサー情報の…>>詳細を見る
116ページ目を表示