ニュースリリース一覧
6ページ目を表示
-
2013/06/11
「第17回 機械要素技術展」に出展
ドイツの化学・消費財メーカー ヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区 社長:玉置 眞)のジェネラルインダストリー事業本部は、2013年6月19日(水)から開催される日本ものづくりワー…>>詳細を見る -
2013/04/16
「MEDTEC Japan2013」にてISO認定医療用接着剤を展示
ドイツの化学・消費財メーカー ヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区 社長:玉置眞)のジェネラルインダストリー事業本部は、2013年4月24日(水)から開催される「MEDTEC(メドテック…>>詳細を見る -
2013/01/10
「EV・HEV駆動システム技術展」出展のお知らせ
「EV・HEV駆動システム技術展」出展のお知らせ ドイツの化学・消費財メーカー ヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区 社長:玉置 眞)のオートモーティブ&メタル事業本部は、 “第4回…>>詳細を見る -
2012/12/25
ヘレウス・ノーブルライト社、フュージョンUVグループを買収
ドイツを拠点とし、貴金属材料と様々な技術を中核とするヘレウス・ホールディング社の事業会社であります、ヘレウス・ノーブルライト社は、フュージョンUVビジネスグループを買収いたしました。フュージョンUVグル…>>詳細を見る -
2012/11/12
航空機のブラインド用途に向け、優れたFST性能と高い遮光性を提供する熱成…
近年、航空機内装部品の難燃/発煙/毒性(FST)性能基準はますます厳しさを増している。SABICのイノベーティブプラスチックス事業は、これら基準への準拠に取り組む国際航空宇宙業界のお客様を支援するため、航空…>>詳細を見る -
2012/10/24
SABIC、近く鉄道用途で発効される諸規制に適合したLEXANシート製品を発表
SABICのイノベーティブプラスチックス事業は、鉄道車両内装の防火性能における新たな欧州基準の発効を前に、2種の新しいLEXANシート製品を発表し、高性能材料ソリューションのポートフォリオをさらに拡大する。この…>>詳細を見る -
2012/10/11
ガラステープ裏当て材「Aquasol FiBack ファイバック」
〜パージング作業を省く新たな方法〜 ファイバックは耐熱性アルミテープにファイバーガラスの帯が付いたガラステープ裏当て材です。ファイバックを使えば、今まで手間の掛かっていたシールドガスによるパージング…>>詳細を見る -
2012/09/20
SABIC、欧州・新防火基準の最高ハザードレベルに準拠する鉄道座席部品に向…
SABICのイノベーティブプラスチックス事業は、新たに「LEXAN FST3403ポリカーボネート(PC)コポリマー」を発表した。これは2015年に発効が予定されている新しいCEN/TS(欧州標準化委員会/技術仕様書)45445基準で…>>詳細を見る -
2012/09/13
ベスタキープ、PEEK/金属複合体(コンポジット)の高機能搬送用トレイに…
ダイセル・エボニック株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 坂野 正典)のPEEK樹脂「ベスタキープ」が、三木ポリマー株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長 圓山 登志夫)が開発したPEEK/金属インサ…>>詳細を見る -
2012/08/21
プリント基板、接着剤やコーティング用途におけるコスト低減と熱硬化性樹…
東京 - 2012年8月21日 - お客様製品の差別化および市場優位性の確立に注力するSABICのイノベーティブプラスチックス事業は、エポキシおよびエポキシ以外の熱硬化性樹脂の添加材として使用可能な新しく画期的な「Nor…>>詳細を見る -
2012/06/21
ボイド対策、真空リフロー対応の鉛フリーソルダペースト「SN100C P810 D4…
日本スペリア社はボイド抑制に優れた鉛フリーソルダペースト、真空リフロー対応「SN100C P810 D4」を開発しました。表面実装において、はんだ接合部のボイドは接合強度や放熱効率を低下させる要因です。ボイドレス…>>詳細を見る -
2011/11/15
SABIC、より安全なIDカード向けに新しい2種のレキサンPCフィルムを発表
SABICイノベーティブプラスチックス(以下SABIC)は、11月15日から17日までフランス・パリにて開催のCARTES & IDentificationに出展(ブース4N062)、新しく画期的なレキサンポリカーボネート(PC)フィルム技術を…>>詳細を見る -
2011/08/23
LOCAウェブサイトを開設
ドイツの化学・日用品メーカー、ヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区、社長:玉置眞)のジェネラルインダストリー事業本部は、2011年7月にLOCA専門ウェブサイトを開設しました。 「Loc…>>詳細を見る -
2011/08/23
紫外線硬化型 光学透明接着剤7製品を発売
ディスプレイの視認性と信頼性を向上 直射日光下でのコントラスト比を約400%向上 ドイツの化学・日用品メーカー、ヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区、社長:玉置眞)のジェネラルイ…>>詳細を見る -
2011/06/01
SABIC、カスタム拡散およびオプティカル輝度を備えたLexan LUX FR PCグレ…
SABICイノベーティブプラスチックスは、中国を拠点とするLED専業メーカーのLight Engine社がLEDチューブの製造に当たって、SABICイノベーティブプラスチックスのLexan LUX高拡散樹脂グレードを採用し、LED照明製品…>>詳細を見る -
2011/05/19
SABIC社、「SABIC PC」樹脂の投入により、最大のポリカーボネートポートフ…
SABICの戦略事業であるSABICイノベーティブプラスチックスは、5月17日から中国の広州で開催されるChinaplas 2011で、既存の広範なポリカーボネート(PC)製品群に新たに「SABIC PC」樹脂を追加することを明らかにし…>>詳細を見る -
2011/05/11
SABICイノベーティブプラスチックス、高い連続使用温度と設計柔軟性への高…
SABICイノベーティブプラスチックスは、Extem(非晶性熱可塑性ポリイミド・TPI)樹脂の新製品としてUHグレードを発表した。同樹脂は、設計の柔軟性があり、長時間の超高温環境でも高い性能を発揮するという顧客の要…>>詳細を見る -
2011/02/16
相対湿度を0%付近まで降下させる包装用フィルム状乾燥材を開発 〜 乾燥剤…
佐々木化学薬品株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:佐々木 智一)は、相対湿度を0%付近まで降下させる包装用フィルム状乾燥材「ドライキープ新シリーズ【SPESタイプ】」を開発しました。密封空間内の湿度を…>>詳細を見る -
2010/12/16
フレキシブル且つ粘着機能を付与した薄型乾燥剤『フレキシブルシール状乾…
佐々木化学薬品株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:佐々木 智一)は、相対湿度を0%付近まで抑え込むことができる、フレキシブル且つ粘着機能を付与した薄型乾燥剤『フレキシブルシール状乾燥剤』を開発いた…>>詳細を見る -
2010/10/18
三菱エンジニアリングプラスチックス、光学用途向け環境配慮型の難燃ポリ…
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜嶋 安彦)は、独自の配合技術で、難燃性を大幅に向上させた、火災安全性と環境に配慮した光学用途向け透明および光拡散難燃ポリカ…>>詳細を見る
6ページ目を表示