ニュースリリース一覧
75ページ目を表示
-
2007/05/24
デュアル2.25MHz同期整流式降圧DC/DC コンバータ
チャネル当たり最大600mA を供給する、3mm×3mm DFNパッケージのデュアル2.25MHz同期整流式降圧DC/DC コンバータ リニアテクノロジーは、各チャネルから最大600mA の出力電流を連続供給可能なデュアル出力、高効率…>>詳細を見る -
2007/05/23
小型2mm x 2mm DFNパッケージの40V、500mA(IOUT)、2.2MHz降圧DC/DCコン…
リニアテクノロジーは、2mm×2mm DFNパッケージで供給される500mA(IOUT)、40V降圧スイッチング・レギュレータ「LT3502/3502A」の販売を開始しました。LT3502EDCとLT3502AEDCはどちらも2mm×2mm DFN-8パッケージで供…>>詳細を見る -
2007/05/22
USBパワーマネージャ/バッテリ・チャージャ
13V過電圧保護付きUSBパワーマネージャおよびリチウムイオン/ポリマー・バッテリ・チャージャ リニアテクノロジーは、携帯機器やバッテリ・バックアップ・システム向けのモノリシック・リニア・パワーマネージャ、理想…>>詳細を見る -
2007/05/18
スイッチモードUSBパワーマネージャ及び トリプル降圧レギュレータ
充電速度を向上させ、発熱を最小限に抑えるスイッチモードUSBパワーマネージャおよび トリプル降圧レギュレータ リニアテクノロジーは、リチウムイオン/ポリマー・バッテリ・アプリケーション向けに、次世代多機能パ…>>詳細を見る -
2007/05/17
75ピコ秒未満のジッタ性能を持つプログラマブル クロック ジェネレータ
ネットワーク機器その他のアプリケーションにおける高精度クロッキングに 極めて低いサイクル間ジッタおよび周期ジッタを実現する新製品CY22180クロック 2007年5月15日、カリフォルニア州サンノゼ発 − サイプレス …>>詳細を見る -
2007/05/17
100V電流モード同期整流式降圧コントローラ
リニアテクノロジーは、100Vの入力電圧を0.8VからVIN.の93%までの出力電圧に直接降圧できる、高入力電圧同期整流式降圧スイッチング・レギュレータ・コントローラ「LTC3810」の販売を開始しました。LTC3810は28ピンSS…>>詳細を見る -
2007/05/17
+125℃まで保証される小型14/12ビット2.8Msps ADC
+125℃まで保証される小型14/12ビット2.8Msps ADC リニアテクノロジーは、-40℃〜+125℃の車載温度範囲で保証される14 ビット、2.8Msps SAR ADCである「LTC1403AH」と、LTC1403AHのピンおよびソフトウェア互換12ビ…>>詳細を見る -
2007/05/11
60V電流モード同期整流式降圧コントローラ
リニアテクノロジーは、60Vの入力電圧を0.8VからVINの93%までの出力電圧に直接降圧する高入力電圧同期整流式降圧スイッチング・レギュレータ・コントローラ「LTC3812-5」の販売を開始しました。LTC3812-5は熱特性が改…>>詳細を見る -
2007/05/11
SOT-23パッケージで高精度 低コスト36V電流センス・アンプ
リニアテクノロジーは、最大36Vの同相電圧で小さい差動信号を分解できる低コストのハイサイド電流センス・アンプ「LT6106」の販売を開始しました。LT6106は量産中で、1,000個時の参考単価は103円(税込み)からで、リ…>>詳細を見る -
2007/05/10
低コスト・トランシーバ内蔵 Arria GX FPGAファミリを発表
アルテラ・コーポレーションは本年5月8日(日本時間:5月9日)、コスト・トランシーバ内蔵 低コストArria GXファミリを新たに発表しました。 Arria GX FPGAは、最大2.5Gbpsで動作するPCI Express、ギガビット・イ…>>詳細を見る -
2007/05/08
3mm x 3mm QFNパッケージで300mA、200mA、200mA、100mAの出力を個別に供給…
2007年5月7日 - リニアテクノロジーは、リニアテクノロジーは、3mm×3mm QFNパッケージで最大で300mA、200mA、200mA、100mAの連続出力電流を供給するクワッド・チャネル、高効率、2.25MHz、同期整流式降圧レギュレー…>>詳細を見る -
2007/04/26
低起動電流、広VIN範囲の電流モード昇圧/フライバック/SEPIC DC/DCコン…
2007年4月25日 - リニアテクノロジーは、フライバック、昇圧およびSEPIC電源を小型化し、簡素化する、電流モードPWMコントローラ「LTC3873」を販売開始しました。LTC3873は8ピン2mm×3mm DFNおよび8ピンTSOT-23パッ…>>詳細を見る -
2007/04/25
高精度温度センサ搭載の小型24ビット、I2C、4chデルタシグマADC
2007年4月24日 - リニアテクノロジーは、分解能が1/30 ℃で絶対精度が2℃の温度センサを内蔵した4 チャネル・デルタシグマ・アナログ-デジタル・コンバータ(ADC)「LTC2493」の販売を開始しました。また、リニアテクノ…>>詳細を見る -
2007/04/25
PIRモーション検知およびI2Cポート拡張用の新PSoC評価キット発表
2007年4月23日、カリフォルニア州サンノゼ発−サイプレス セミコンダクタ社(NYSE: CY)は、急成長中のPSoC混合シグナル アレイ用に2種類の新しい評価キットを本日発表しました。これらのキットは、PIR(焦電型赤外線…>>詳細を見る -
2007/04/23
TJ(MAX)=150℃の40V、200mAマイクロパワー降圧DC/DCコンバータ
2007年4月23日 - リニアテクノロジーは、降圧DC/DCコンバータ「LT3470」のHグレード・バージョンの販売を開始しました。LT3470HDDBは2mm×3mm DFN-8パッケージで供給され、1,000 個時の参考単価は387円(税込み)からで…>>詳細を見る -
2007/04/19
消費電流わずか100μA、最大接合部温度140℃の60V、500mA(Isw)、200kHz降…
2007年4月18日 - リニアテクノロジーは、降圧スイッチング・レギュレータ「LT3437」のHグレード・バージョンの販売を開始しました。LT3437HFEはTSSOP-16Eパッケージで供給され、1,000 個時の参考単価は378円(税込み)…>>詳細を見る -
2007/04/18
最大140度まで80V の入力に耐える新しい高温200mA LDO
2007年4月17日 - リニアテクノロジーは、最大80V の入力電圧が可能なマイクロパワーLDO 「LT3012」および「LT3013」の新しい高温バージョンの販売を開始しました。LT3012HFE とLT3013HFEはTSSOPパッケージで供給さ…>>詳細を見る -
2007/04/17
総出力電流600mA、効率92%のユニバーサル携帯電話LED/カメラ・ドライバ
2007年4月16日 - リニアテクノロジーは、携帯電話のディスプレイおよび照明向けのインダクタ不要の低ノイズ、高効率、LED/カメラ・ドライバ「LTC3207」の販売を開始しました。高さの低い24 ピンQFN(4mm×4mm)パッケ…>>詳細を見る -
2007/04/16
3.3V3.5GHz対応で世界トップクラスのモバイルWiMAX用高出力パワーアンプ
ディー・クルー・テクノロジーズ株式会社は、モバイルWiMAX端末向けに、3.3V単一電源で業界最高水準の出力と低ひずみ特性を実現した高性能RFパワーアンプDC1103のサンプル出荷を、2007年4月中旬より開始します。 概…>>詳細を見る -
2007/04/16
PSoC Designer 統合開発環境にWindows Vista のサポートを追加
2007年4月10日、カリフォルニア州サンノゼ発 − サイプレス セミコンダクタ社(NYSE: CY)は、好評のPSoC Designer 統合開発環境(IDE)が、Microsoft社の新しいVista オペレーティング システムを搭載したPCをサポ…>>詳細を見る
75ページ目を表示