ニュースリリース一覧
56ページ目を表示
-
2010/10/25
ビシェイ社、スペースアプリケーション向けに「T」レベルの信頼性を実現し…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、MIL規格(MIL-PRF-55342)に適合した表面実装型E/H…>>詳細を見る -
2010/10/22
ビシェイ社、200nAの低DCL を実現した、MicroTan(R)高信頼性固体タンタル…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、直流リーク電流(DCL)を200 nAにまで低減した、高…>>詳細を見る -
2010/10/15
LSI、業界初の6 Gb/s SASスイッチをチャネル市場向けに販売開始
LSI Corporationは、業界初の6 Gb/s SAS スイッチをチャネル市場向けに販売開始したと発表しました。このLSI SAS6160は、複数のサーバを複数のストレージ・システムに接続することを可能にし、DAS (ダイレクト・ア…>>詳細を見る -
2010/09/27
ビシェイ社、表面実装型0.5W Power Metal Strip(R)抵抗器「WSLP0805」を発…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、0.5W電流検出抵抗器では業界初の小型0805パッケージ…>>詳細を見る -
2010/09/17
ビシェイ社、IPC/JEEC J-STD-020はんだ付け規格に準拠し、低インピーダン…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、厳しいリフロー条件を定めたIPC/JDEC J-STD-020はん…>>詳細を見る -
2010/09/10
ビシェイ社、最大電力損失1.0W、高温サイクル耐性を実現した、新しい長辺…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、長辺電極厚膜チップ抵抗器の新しい「RCL e3シリーズ…>>詳細を見る -
2010/09/03
ビシェイ社、新しい非拡散型3mm 白色LEDを発表
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、超高光度を要するハイエンドアプリケーションに最適…>>詳細を見る -
2010/08/23
ビシェイ社、最高動作温度215℃、温度係数(TCR)25 ppm/℃、許容差0.05 %の…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、掘削や航空宇宙用途のマルチチップ・モジュール向け…>>詳細を見る -
2010/08/23
ビシェイ社、3Dテレビとアクティブ式3Dグラスを同期させるキャリア周波数2…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、同社の光エレクトロニクス製品を拡張し、3Dテレビと…>>詳細を見る -
2010/08/23
ビシェイ社、IPC/JEDEC規格のはんだ付けガイドラインJ-STD-020を満たす新…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、厳しいリフロー条件を定めたはんだ付けに関するガイ…>>詳細を見る -
2010/08/19
ビシェイ社、赤、アンバー、黄、白色のSMD パワーLED「VLMx51」シリーズを…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、赤色、アンバー色、黄色、白色の新しいSMD パワーLE…>>詳細を見る -
2010/08/17
サンドラハウス社製品の取り扱いが可能になりました
オーシャンオプティクス社はサンドハウスデザイン社(Sandhouse Design, LLC)を買収しました。この買収により、弊社でサンドラハウス社製品の取り扱いが可能になりました。サンドハウスデザイン社は、主に高出力LED…>>詳細を見る -
2010/08/17
NN-Labs社は、太陽電池の開発用途に最適なテルル化カドミウム(CdTe)の量…
NN-Labs社は太陽電池の用途向けに、高品質のテルル化カドミウム(CdTe)の量子ドットを開発しました。従来のシリコン太陽電池セルと比較すると、これらのナノ結晶は、全体のサイズとセルの質量を減らす為に、薄い柔軟…>>詳細を見る -
2010/08/17
オーシャンオプティクス社製の光源やサンプリングアクセサリー等の無償保…
オーシャンオプティクス社製の光源やサンプリングアクセサリー等の無償保証期間が3年間に延長になりました。3年間保証対象製品はオーシャンオプティクス社が製造し、弊社が2010年6月25日以降に販売した製品が対象で…>>詳細を見る -
2010/08/12
ビシェイ社、車載規格を満たす新しいPINフォトダイオードおよびNPNプレー…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、同社の光エレクトロニクス製品に、AEC-Q101規格を満…>>詳細を見る -
2010/08/10
ビシェイ社、スナップイン型4端子アルミ電解コンデンサの新シリーズを発表
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、スナップイン型4端子アルミ電解コンデンサの新シリ…>>詳細を見る -
2010/08/09
ビシェイ社、業界初の75V定格を実現した固体タンタルチップコンデンサを発…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、TANTAMOUNT(R) Hi-Rel (高信頼性)COTS T97シリー…>>詳細を見る -
2010/07/29
ディジタル接地抵抗計 「EY200」発売中
0〜1,999Ωの接地抵抗をワンタッチ操作で測定 地電圧(0〜200V)が測定可能 軽量かつコンパクト JIS C1302:2002に準拠、防塵防滴(IP54) 測定範囲 : 接地抵抗:0〜19.99Ω、0〜199.9Ω、0〜1999Ω、地電圧:0〜1…>>詳細を見る -
2010/07/29
LSI、多ポートの6Gb/s SATA/SASストレージ・アダプタ製品を発表
LSI Corporationは、新製品として、6Gb/s SATA/SAS用コントローラとして実績のあるMegaRAIDおよび3ware RAID コントローラ・カードとホストバス・アダプタ(HBA)の多ポート・モデルを発表しました。これらの新しいス…>>詳細を見る -
2010/07/27
標準抵抗器 「2792Aシリーズ」発売中
・抵抗温度特性0〜50℃。範囲±2.5ppm/℃以下の高安定特性 ・国家標準機でトレースされた試験精度±5ppm ・温度特性向上のため気中測定が可能となりました。測定電力:3w(気中) ・2792Aシリーズはオイルバスなどの…>>詳細を見る
56ページ目を表示