連続加重式引掻強度試験機 トライボギア TYPE:18/18L
最終更新日:2014/02/01
このページを印刷連続加重で傷つきやすさを数値化
【トライボギア TYPE:18/18L】は、めっきの密着力評価、塗膜の強度評価、鉛筆強度試験、各種フィルムの傷つき評価などに適した試験機。引掻針は、先端にR加工(0.005〜1.0mm各種)を施した、円錐型を用いており、試験片を積載した移動台の動きと共に、アーム上を転がる分銅で連続加重を与え試験する。移動距離は100mmで、連続加重分銅の載せ替えにより0〜50g、0〜100g、0〜200gが選択可能。また、連続加重の機構は、機械式のため煩わしい校正は必要ありません。いつでも再現性の良い試験が行え、連続加重分銅を使用せずに、一定荷重分銅のみ使用することにより、引掻硬さも得ることができる。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
表面性測定機 トライボギア TYP…
高精細自動検査機 HRシリーズ
3次元光学顕微鏡 µsurf mobile
カラーライン型欠点検出装置 LS…
表面反射アナライザ RA-532H
往復摩擦試験機 トライボギア T…
面ひずみスキャナ Barock Vision
超精密平面度測定装置 SF-640M
照射方向自由自在型LED照明装置
表面性測定機 トライボギア TYP…
非接触表面検査機 OS 500
高速3D表面粗さ測定器 Zeta-200
非接触3D表面形状測定装置 μシ…
連続加重式表面測定機 トライボ…
高速3D表面粗さ測定器 Zeta-300
サファイア基板表面欠陥検査装置
3次元表面形状計測器 FLA 2000
高解像度測定機 タリサーフ iシ…
ハードディスク表面欠陥検査装…
ポータブル型表面粗さ測定機 Ma…