SATAアナライザ
最終更新日:2018/07/30
このページを印刷SATAプロトコル解析機能に絞ってローコスト
本製品は、SerialATA規格の通信における多様な機能を有したSATAアナライザ。SATAプロトコルの解析では、専用アプリケーションを用いたGUIでの評価が行え、ホスト対デバイスで通信しているSATAプロトコルをFIS単位からプリミティブ単位まで観測することが可能で、観測はユーザーのモニタしたい箇所を狙い、さまざまな条件でトリガをかけることができる。また、同時にパフォーマンス測定機能を保持しており、グラフィカルにTransferRateとIOPSを測定することができるので、通信性能がひと目で判別可能。HDDの他にもSATA規格であればSSDなどを接続することも可能なため、様々なデバイスの評価に適している。ホストおよびデバイス共に最大4chまで増設する事が可能なため、アナライザー機能以外にもRAID機能や組み込みストレージ向けにカスタマイズする事ができる。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
 - マルチプロトコルアナライザ LE… 
 - AAI SATA アナライザ 
 - I3Cプロトコルアナライザ ロジ… 
 - USB Power Deliveryアナライザ … 
 - ロジックアナライザ/プロトコ… 
 - USB接続ポータブルMSO MSO3124… 
 - RS-232C/422/485/TTL プロト… 
 - PCI Express ジャマー/アナラ… 
 - PCI Express 5.0(Gen 5)対応プ… 
 - 調歩同期通信専用プロトコルア… 
 - AAI SAS アナライザ 
 - 電池駆動ポータブル通信アナラ… 
 - プロトコルアナライザ FL-netア… 
 - プロトコルアナライザ NomadLAB 
 - PCIe5.0 エキササイザ/アナラ… 
 - USBアナライザ USB3.0対応 Beag… 
 - wifi6e対応WiFiプロトコル・ア… 





























