ニュースリリース一覧
34ページ目を表示
-
2012/03/26
−55〜105℃で仕様が規定された絶縁型RS485/RS232 μModuleトランシーバ
リニアテクノロジー、「LTM2881/LTM2882」の車載バージョンと高信頼性ミリタリ・バージョンを販売開始 −55℃〜105℃で仕様が規定された絶縁型RS485/RS232 μModuleトランシーバ 2012年3月26日 リニアテクノロジー株…>>詳細を見る -
2012/03/23
フルSiCパワーモジュールを量産開始。スイッチング損失を85%低減し、産業…
半導体メーカーのローム株式会社は、内蔵するパワー半導体素子を全てSiC(シリコンカーバイド:炭化ケイ素)で構成したフルSiCパワーモジュール(定格1200V/100A)の量産を開始します。 産業機器や太陽電池などで電力変…>>詳細を見る -
2012/03/23
フェアチャイルドセミコンダクター、ウルトラブック・アプリケーション向…
ウルトラブックを含むノートPCなどのアプリケーションではエンドシステムから要求される薄型仕様に応えるため、設計者は電源回路に使用されるインダクタの高さを抑える必要に迫られています。フェアチャイルドセミ…>>詳細を見る -
2012/03/15
過電流状態から入力電源を保護し、不平衡電力分担をサポートする36V/5A μ…
リニアテクノロジー、「LTM8026」を販売開始 過電流状態から入力電源を保護し、不平衡電力分担をサポートする36V/5A μModuleレギュレータ 2012年3月15日 リニアテクノロジー株式会社は、調整可能な高精度(+/−1…>>詳細を見る -
2012/03/15
新日本無線、ヘルスケア機器などに最適な圧電サウンダードライバーを開発
新日本無線株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 小倉 良)では、 ヘルスケア機器などに搭載される、圧電サウンダー/圧電ブザーの駆動に 最適なチャージポンプ内蔵圧電サウンダードライバー、NJU72501の開…>>詳細を見る -
2012/03/14
LiFePO4電池を3.5Aで充電する15W I2Cパワーマネージャ
リニアテクノロジー、「LTC4156」を販売開始 高電力密度の携帯型システムやバッテリ・バックアップ・システム向けLiFePO4電池を3.5Aで充電する15W I2Cパワーマネージャ 2012年3月14日 リニアテクノロジー株式会社…>>詳細を見る -
2012/03/12
100Wを超える60V同期整流式昇降圧LEDドライバ
リニアテクノロジー、「LT3791」を販売開始 100Wを超える60V同期整流式昇降圧LEDドライバ 2012年3月12日 リニアテクノロジー株式会社は、100Wを超える電力をLEDに供給可能な同期整流式昇降圧DC/DC LEDドライバお…>>詳細を見る -
2012/03/12
低コストで小型パッケージの32ビットPIC32マイクロコントローラファミリを…
オーディオ再生アプリケーション用I2S インターフェイス、静電容量式タッチ、USB OTG、デジタルピン割り当て変更機能等、豊富な機能を搭載した32 ビットマイクロコントローラ。 2012年3月8日[NASDAQ: MCHP] − マイ…>>詳細を見る -
2012/03/07
自動オン/オフ機能を与えるマイクロパワー・プッシュボタン・オン/オフ…
リニアテクノロジー、「LTC2955」を販売開始 自動オン/オフ機能を与えるマイクロパワー・プッシュボタン・オン/オフ・コントローラ 2012年3月7日 リニアテクノロジー株式会社は、プッシュボタン・インタフェー…>>詳細を見る -
2012/03/05
LSI、大容量HDDの市場投入期間短縮を実現する28nmシステム・オン・チップ…
LSI Corporationは、デスクトップおよびモバイルHDD市場に向けた業界初の28nmシステム・オン・チップ (SoC) をサンプル出荷したと発表しました。28nm SoCへの移行は、優れたS/N比 (信号対雑音比) の性能改善により…>>詳細を見る -
2012/03/05
評価KITキャンペーンのお知らせ
■評価KITキャンペーン 2012年2/29〜3/31■ 購入後すぐに使用できるキットです。 ARM系(TI社 RISC CPU) RISC CPUボード 評価キット 評価KIT=CPUモジュール(OSインストール済)+ベースボード+アクセサリー+ソ…>>詳細を見る -
2012/03/02
米ディジ インターナショナルとフリースケール・セミコンダクタ、即座にク…
iDigi Device CloudはKinetisとColdfire搭載機器を容易にインターネット化。 米国Digi International社 (本社・米国、ジョー・ダンズモアCEO、NASDAQ : DGII)はこのほど、Freescaleのマイクロコントローラ「Kineti…>>詳細を見る -
2012/02/27
ルネサスEMEV2(デュアルコア Cortex-A9)およびNEON 2x533MHz搭載システム…
ARM Cortex-A9デュアルコアによる高機能を保ちながら、低い消費電力にあります。ファンレスを実現させ、工業用の高機能化と信頼性を実現させる重要なポイントを実現させることが可能です。 ポジティブワンの戦略パ…>>詳細を見る -
2012/02/23
スマートフォンに搭載される各種センサ群を低消費電力で統合管理する超小…
〜ロームグループの豊富なセンサ群と組み合わせてトータルソリューションを提供〜 ロームグループのラピスセミコンダクタは、スマートフォン市場向けに各種センサを低消費電力で統合制御可能な世界最小クラスのロ…>>詳細を見る -
2012/02/23
ビシェイ社、50周年記念を祝う。革新的なスタートアップから世界的な業界…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、ビシェイ・インターテクノロジー社は、フェリックス…>>詳細を見る -
2012/02/23
フェアチャイルドセミコンダクター、小サイズで低オン抵抗を実現するシン…
フェアチャイルドセミコンダクタージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:雨宮隆久)は、携帯電話端末、或いはその他のウルトラポータブル・アプリケーションにおけるバッテリースイッチまたはロードスイッ…>>詳細を見る -
2012/02/21
強力なGUIのサポートで迅速な開発が可能なクワッド・デジタル電源マネージャ
リニアテクノロジー、「LTC2974」を販売開始 強力なGUIのサポートで迅速な開発が可能なクワッド・デジタル電源マネージャ 2012年2月21日 リニアテクノロジー株式会社は、4つ以上の電源レールを備えた電源システム…>>詳細を見る -
2012/02/14
フェアチャイルドセミコンダクター、OMTP及びCTIA双方の規格を満たすシン…
3.5mmオーディオジャックのピンアサインに関する規格には、オープン・モバイル・ターミナル・プラットホーム(OMTP)による、プラグ先端からL(左)/R(右)/M(マイク)/G(グランド)の順、そしてセルラー・テ…>>詳細を見る -
2012/02/13
抵抗1本で0〜15Vの出力電圧を設定可能な1.5Aレール・トゥ・レール同期整流…
リニアテクノロジー、「LTC3600」を販売開始 抵抗1本で0V〜15Vの出力電圧を設定可能な、1.5Aレール・トゥ・レール同期整流式降圧レギュレータ 2012年2月13日 リニアテクノロジー株式会社は、高電流アプリケーショ…>>詳細を見る -
2012/02/09
ビシェイ社、IIC China 2012にて、7つの主要なアプリケーション向けの最新…
ビシェイ社、IIC China 2012にて 7つの主要なアプリケーション向けの最新技術をご紹介 最先端のコンデンサ、インダクタ、抵抗器、ダイオード、パワーMOSFET パワーIC、オプトエレクトロニクスを展示 ビシェイ・…>>詳細を見る
34ページ目を表示