ニュースリリース一覧
50ページ目を表示
-
2010/06/14
熱エネルギーを利用した環境発電(エナジー・ハーベスト)アプリケーショ…
ニュースリリース リニアテクノロジー、新製品「LTC3109」を販売開始 熱エネルギーを利用した環境発電(エナジー・ハーベスト)アプリケーションに最適なAuto-Polarity、ミリボルト電圧昇圧コンバータ&パワーマネ…>>詳細を見る -
2010/06/11
省スペース、携帯機器設計に最適化された統合型USBスイッチ
フェアチャイルドセミコンダクタージャパン?(本社:東京都渋谷区、社長:伊藤靖彦)は、ユーザー満足度の向上や市場競争力の強化を可能にするアナログ及びパワー製品にフォーカスしており、その一つとして携帯電話…>>詳細を見る -
2010/06/10
正/負どちらの出力電圧も安定化する80V DC/DC コンバータ
ニュースリリース リニアテクノロジー、新製品「LT3958」を販売開始 正/負どちらの出力電圧も安定化する80V DC/DC コンバータ 2010年6月9日 - 高性能アナログICのリーディングカンパニーであるリニアテクノロジ…>>詳細を見る -
2010/06/10
サイプレス、ARM-Cortex M3プロセッサを組み入れたPSoC 5プログラマブル …
新しいスケーラブルなプラットフォームが、プログラマブルな高精度アナログ/デジタル ロジックを高性能32ビット プロセッサと結合して比類のない統合性と柔軟性をもたらす PSoC 5アーキテクチャ向けの2つの新しい…>>詳細を見る -
2010/06/09
サイプレス社、業界最高のスループットを持つパイプライン方式のグローバ…
新しい25メガピクセルVITA 25Kイメージ センサは最大解像度で53 fpsを提供。 6月9日〜11日に日本で開催される画像センシング展でデモを予定 2010年6月3日、カリフォルニア州サンノゼ発 − サイプレス セミコンダク…>>詳細を見る -
2010/06/08
FlexRay標準トランシーバのAS8221は、業界トップレベルのシステムの安定性…
Audi / Volkswagen社、電子制御装置向けにaustriamicrosystemsのFlexRayトランシーバを採用 austriamicrosystemsのFlexRay標準トランシーバのAS8221は、業界トップレベルのシステムの安定性を実現します オースト…>>詳細を見る -
2010/06/07
バッテリー動作時間を延ばす、設計自由度の高いLEDドライバー
フェアチャイルドセミコンダクタージャパン?(本社:東京都渋谷区、社長:伊藤靖彦)は、携帯電話、ゲーム機、MP3プレーヤーなどに代表される、小型ディスプレイ搭載の携帯機器に向けて、ピーク時92%の効率でバッ…>>詳細を見る -
2010/06/04
フォールト保護付き、6A、2.5MHz、42V 昇圧/反転DC/DCコンバータ
ニュースリリース リニアテクノロジー、新製品「LT3579/LT3579-1」を販売開始 フォールト保護付き、6A、2.5MHz、42V 昇圧/反転DC/DCコンバータ 2010年6月3日 - 高性能アナログICのリーディングカンパニーである…>>詳細を見る -
2010/06/04
スマートフォン、PMP用の5V TinyBoostレギュレーター
フェアチャイルドセミコンダクタージャパン?(本社:東京都渋谷区、社長:伊藤靖彦)は、5V、300mA出力のTinyBoostレギュレーター、「FAN4860」を発表いたしました。この製品は、携帯電話やスマートフォン、デジタ…>>詳細を見る -
2010/05/31
モバイル設計を差別化するUSBテクノロジー
フェアチャイルドセミコンダクタージャパン?(本社:東京都渋谷区、社長:伊藤靖彦)は、モバイル機器で浸透しつつあり、純粋なデータ転送という位置づけからファイル転送、バッテリー充電、音楽再生、工場における…>>詳細を見る -
2010/05/28
ユー・エム・シー・ジャパンとの半導体製造前工程の生産協業に関する進捗…
ユー・エム・シー・ジャパンとの半導体製造前工程の生産協業に関する進捗状況について 新日本無線株式会社(以下、新日本無線)は、昨年5月のユー・エム・シー・ジャパン株式会社(以下、UMCJ)との合意に基…>>詳細を見る -
2010/05/27
LG ElectronicsがサイプレスのCapSenseソリューションを「LE」シリーズの…
シングル チップで8個のボタン、20個のLED、ブザー、およびキーを制御し、 優れた耐ノイズ性によりLGが厳格な試験に容易にパスするのを支援 2010年5月25日、カリフォルニア州サンノゼ発 サイプレス セミコンダク…>>詳細を見る -
2010/05/27
80V入力/80V出力の定電圧/定電流DC/DCコンバータ
リニアテクノロジー、新製品「LT3956」を販売開始 80V入力/80V出力の定電圧/定電流DC/DCコンバータ 2010年5月26日 - 高性能アナログICのリーディングカンパニーであるリニアテクノロジーは、定電流および定電圧…>>詳細を見る -
2010/05/25
最新FPGA&周辺ソリューションが一目で分かる!アルティマ、 『Embedded T…
■会期:2010年6月17日(木)〜2010年6月18日(金) ■開催時間:10:00-17:00 ■会場:インテックス大阪 5号館 ■主催者:社団法人 組込みシステム技術協会(JASA) ■出展概要 初めてFPGAを設計される方か…>>詳細を見る -
2010/05/24
電圧が混在したアプリケーションに向けたロジックトランスレーター
フェアチャイルドセミコンダクタージャパン?(本社:東京都渋谷区、社長:伊藤靖彦)は、様々な電源電圧で動作しているデバイス間通信を可能にするためのオートディレクション機能付き8ビットロジックレベルトラン…>>詳細を見る -
2010/05/24
差動リモートセンス、アクティブ電圧ポジショニング、Stage Shedding テク…
ニュースリリース リニアテクノロジー、新製品「LTC3856」を販売開始 差動リモートセンス、アクティブ電圧ポジショニング、Stage Shedding テクノロジーを特長とする高電力マルチフェーズ降圧DC/DC コントローラ …>>詳細を見る -
2010/05/21
サイプレス、世界初の32 Mビットおよび64 Mビット高速非同期SRAMを発表
業界で最も広範なポートフォリオに、高速の応答時間と 最小の実装面積を特長とする新デバイスを追加 2010年5月19日、カリフォルニア州サンノゼ発 – サイプレス セミコンダクタ社(Nasdaq: CY)は本日、業界…>>詳細を見る -
2010/05/21
ビシェイ社、30V PチャネルTrenchFET(R) Gen III パワーMOSFET の初めての…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、ビシェイ・シリコニクスブランドで、TrenchFET(R) G…>>詳細を見る -
2010/05/21
基板レベルの動作をI2Cでモニタ可能なHot Swap コントローラ
ニュースリリース リニアテクノロジー、新製品「LTC4280」を販売開始 基板レベルの動作をI2Cでモニタ可能なHot Swap コントローラ 2010年5月20日 - 高性能アナログICのリーディングカンパニーであるリニアテクノ…>>詳細を見る -
2010/05/20
サイプレス、業界初の静電容量式タッチスクリーン ソリューションで、自動…
静電容量式タッチのトップ企業が9インチTrueTouchTMタッチスクリーンとLIN対応のCapSenseタッチ センシング コントローラを認定、 GSMCは車載グレード ファブリケーションの認定を取得 2010年5月18日、カリフォル…>>詳細を見る
50ページ目を表示