ニュースリリース一覧
6ページ目を表示
-
2018/07/07
『耐熱感圧センサシート』発売のお知らせ
この度弊社では、面圧力分布測定システム用センサシートに、新たな独自製法により開発しました『耐熱感圧センサシート』を発売させて頂きます。 ぜひともこの機会に『耐熱感圧センサシート』の購入検討を進めて頂き…>>詳細を見る -
2018/06/15
デジタル出力コンパクト圧力センサー「DLCシリーズ」発売
All Sensors Corporation(カリフォルニア州)は、デジタル出力の新しいシリーズのコンパクト圧力センサーを発表しました。 DLCシリーズは1inH2Oの微圧から150PSIの高圧まで幅広い圧力範囲を選択可能なデジタル出力…>>詳細を見る -
2018/06/08
磁気センサ 多様なデジタル出力を実現、冗長性を持つ3D HAL® テクノロジー
・PWM出力ならびにSENT SAEJ2716 rev.4プロトコルを備えた新しいデュアル・ダイ・ホールセンサHAR 379xをラインアップに追加 ・高い安全性を要求される自動車/産業機器向けに優れた角度計測と冗長性を小型SOIC8パッ…>>詳細を見る -
2018/05/01
SensorXplorer™ スターターキットを発表
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、オプトエレクトロニクス部門より、環境光、近接、UVA…>>詳細を見る -
2018/04/20
ビシェイ社、AEC-Q101準拠3・4チャネル光センサーを発表、ターン&プッシ…
~透過型センサー、5.5×5.85×7mmの小型表面実装型パッケージで提供車載および産業用途向け~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋…>>詳細を見る -
2018/04/18
当社ロードセル一部製品のロボットケーブル化について
下記標準製品の屈曲・捻回に強いロボットケーブル化(現行品はビニールシースケーブル)を順次実施しております。 ※一部の製品ではケーブル径の変更を伴います。 •TU-QR(T)-G3 •TC-SR •TC-BSR(T)-G3 •TC-SR(T)-G3 …>>詳細を見る -
2018/03/22
今まで不可能だった人体位置/移動/人数を検出可能な人感センサ―”HC001”
人体検出センサ”HC001”は赤外線アレイセンサを利用したUSBタイプの人感センサです。8×8(64画素)の画素数をもち、人体(熱源)から発生する赤外線を計測できます。エリア内の熱源位置を特定することで、人体数/位…>>詳細を見る -
2018/03/06
AC/DCカレントセンサCT6904(定格500A)を発売
このたびAC/DCカレントセンサCT6904(定格500A)を発売いたしました。CT6904は世界最高クラスの測定帯域(従来比40倍となる4MHz)と高確度を両立した電流センサで、大電流かつ高周波化が進むインバータ評価などの…>>詳細を見る -
2017/12/26
超小型基板実装形圧力センサ「マイクロプレッシャーシリーズ」を発売
~ハネウェルから超小型基板実装型圧力センサ登場~ 新製品「マイクロプレッシャーシリーズ」は、超小型ピエゾ抵抗シリコン圧力センサで測定した圧力を、デジタル出力します。搭載した独自の集積回路(ASIC)を使…>>詳細を見る -
2017/11/10
磁気センサ、TDKミクロナスの最新コントローラとNewTec GmbHのファーム・…
・ モータステッパ/ブラシレスDC/ブラシ付き電動モータ向けに 柔軟性の高いファーム・ウェアと周辺機器を提供 ・ TDKミクロナスとNewTec GmbHとの共同マーケティング TDK株式会社(社長:石黒 成直)は、本日、…>>詳細を見る -
2017/08/07
オールセンサーズアジアパシフィックとコアスタッフが「ザイコストア」で…
オールセンサーズアジアパシフィック株式会社(本社:千葉県船橋市北本町1-17-25、代表取締役社長:秦哲夫、以下オールセンサーズ)とコアスタッフ株式会社(本社:東京都豊島区高田3-14-29、代表取締役社長:戸澤正紀…>>詳細を見る -
2017/06/28
高精細印刷技術を用い、大画面化・曲面デザインに対応可能な車載用フィル…
日本航空電子工業は、高精細印刷技術を用い、大画面化・曲面デザインに対応したメタルメッシュタイプの車載用静電容量式フィルムセンサを開発、販売を開始いたしました。 自動車のCID(Center Information Displa…>>詳細を見る -
2017/05/25
新しいホールセンサ・プログラマで独・CGS社と戦略的協業を発表
・ TDKミクロナスとCGS社が戦略的協業 ・ CGS社のプログラミング・ツールがTDKミクロナスの提供するリニア・ホールセンサとダイレクト・アングル・センサの量産向けに使用可能 TDK株式会社(社長:石黒 成直)は、…>>詳細を見る -
2017/04/14
呼気中アンモニア検出センサを開発
日本電波工業(株)は、北九州市立大学国際環境工学部 李 丞祐教授との共同研究により、呼気中のアンモニアガス成分を高精度に計測可能なQCMセンサ(*1)を開発致しました。 糖尿病や高脂血症等の生活習慣病、がんとい…>>詳細を見る -
2017/03/30
車載グレード 近接+アンビエント光センサーを発表、ジェスチャー認識向け…
~3つまでの外付けIRED、長距離検出を可能にする高感度特性、小型4mm×2.36mm×0.75mmパッケージで提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH 、日本法人:ビシェイジャパン株式会…>>詳細を見る -
2017/03/28
センサー付きIoTゲートウェイをスピーディに実現、Wi-SUN対応、温湿度・開…
アットマークテクノは、IoT向け組み込みプラットフォーム「Armadillo」に接続できるセンサーをパッケージ化し、2017年4月に発売します。 新製品「IoTセンサーパッケージ/e-DISP・Z(温湿度・開閉・人感)」(型番…>>詳細を見る -
2017/03/13
国産・高精度、ガス計測センサの開発
日本電波工業(株)と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は共同で、真空環境下において宇宙用材料等から放出されるガス(アウトガス)を計測するための新システムTwin QCMを世界で初めて開発しました。今回開…>>詳細を見る -
2017/03/02
ビデオコーデックIPベンダー2社、NGCodec社およびPathPartner Technology …
~H.265(HEVC)エンコーダ/デコーダIPコアおよびカメラモジュールの国内販売開始~ 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、この度新たに、NGCodec社(本社:米国…>>詳細を見る -
2017/02/21
診断機能を内蔵した小型のセーフティライトバリアSLB
新しく誕生したSLB 240/440/450シリーズセーフティライトバリアは、診断機能を内蔵し、驚く程小さな外形寸法です。SLB 240/440はケーブル接続仕様の外形寸法が28mm×32mm×長さ72mmで、コネクター仕様が28mm×32mm×長…>>詳細を見る -
2017/01/26
PM2.5濃度を高精度に測定するパーティクルセンサ「HPMシリーズ」を発売
ハネウェルジャパン株式会社(東京都港区)は、この度PM2.5濃度を高精度に測定するパーティクルセンサ「HPMシリーズ」を発売致しました。 レーザー散乱方式により高精度で且つ、広い濃度範囲、長寿命などの特長が…>>詳細を見る
6ページ目を表示