製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

炎光光度計 ANA-135

東京光電(株)

最終更新日:2024/01/18

このページを印刷
  • 炎光光度計 ANA-135
高精度分析を実現、土壌分析に最適
【ANA-135】は、干渉フィルタ波長選択式で炎色反応からNa・K・Ca・Liの定量分析を行う炎光光度計。従来機と比べ、バーナーヘッドを小型化。完全燃焼時のガス量が少なく、炎も小さく安定している。試料消費量は1回につき約0.2mL。簡素な構造で使いやすく、元素間の相互干渉を最小限に抑え、高精度の分析が可能。計測時の操作はすべてプッシュボタンで行い、個人差のない正確な読取りを実現。不慮の消炎時には監視センサがガス栓をロックし、警報を発する。

製品カタログ・資料

炎光光度計 ANA-135
炎光光度計 ANA-135

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.19MB【ANA-135】は、フィルタ選考方式で、炎色反応からNa・K・Ca・Liの定量分析を行う炎光光度計。従来機と比べ、バーナーヘッドを小型化。完全燃焼時のガス量が少なく、炎も小さくて安定している。試料消費量は1回につき約0.2mL。簡素な構造で使いやすく、元素間の相互干渉を最小限に抑え、高精度の分析が可能。計測時の操作はすべてプッシュボタンで行い、個人差のない正確な読取りを実現。不慮の消炎時には監視センサがガス栓をロックし、警報を発する。

炎光光度計 ANA-135のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
東京光電(株)
住所:
〒 120-0005
足立区綾瀬5-24-5 スエヒロビル3F
Web:
http://tokyokoden.com/