ニュースリリース一覧
261ページ目を表示
-
2014/12/16
ボーンズ社が㈱小松ライト製作所を完全子会社化
1940年代に世界で初めてトリマを開発し、長年にわたってエレクトロニクス業界をリードしているBourns Inc. (ボーンズ社)は、大阪に本社を置き、各種コネクター・ミニブレーカー・光ピックアップ・バッテリーパッ…>>詳細を見る -
2014/12/16
IIJとアットマークテクノが、IoT/M2M市場の普及に向けて技術連携および無…
株式会社インターネットイニシアティブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝栄二郎、以下IIJ)と株式会社アットマークテクノ(本社:北海道札幌市、代表取締役:実吉智裕、以下アットマークテクノ)は、IoT…>>詳細を見る -
2014/12/15
LTE-Advanced 3 キャリアアグリゲーション端末とのデータ通信に成功
アンリツ株式会社(社長 橋本 裕一)は、Qualcomm Technologies社(米国)との共同検証により、業界で初めて、LTE-Advancedの3 キャリアアグリゲーション機能を利用したデータ通信に成功したことをお知らせします。…>>詳細を見る -
2014/12/15
Bluetooth バージョン4.2に対応したBluetoothテスタを発表
アンリツ株式会社(社長 橋本 裕一)は、BluetoothテストセットMT8852Bの機能を強化。Bluetoothの最新規格であるCore仕様バージョン4.2で導入されたBluetooth Low Energyに対応した「BLEデータ長拡張オプション MT8…>>詳細を見る -
2014/12/13
VRPower(r)統合型DrMOSパワーステージソリューションの新製品を発表
~マルチフェーズPOLレギュレータ向けに高電力密度を実現~ 標準6 mm x 6 mm PowerPAK MLP66-40L、新規開発の5 mm x 5 mm PowerPAK MLP55-31L および4.5 mm x 3.5 mm PowerPAK MLP4535-22Lパッケージで提供 ビシ…>>詳細を見る -
2014/12/12
音声認識を利用した看護・介護用「見守り呼びかけシステム」を開発。声か…
株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、音声認識を応用した、看護・介護用の「見守り呼びかけシステム」技術を開発しました。患者・要介護者の安全・安心向上を図るとともに、看護・介護…>>詳細を見る -
2014/12/12
テクノスが視覚センサーに脳の「判断」機能付加、位置ズレや地合い変化で…
株式会社テクノス(所在地:東京都港区芝4-2-3、代表取締役社長:山田吉郎)は検査物の位置ズレを自動認識し、正確に検査することができるニューロ視覚センサ「ブレイン・ニューロ(=写真)」を開発、11日に発売…>>詳細を見る -
2014/12/11
小型・耐Gハイスピードカメラ PhantomMiro Cシリーズ
株式会社ノビテック(本社:東京都渋谷区、資本金:50,000千円、代表取締役社長:小西信宇)は、米国AMETEKグループVision Research社製ハイスピードカメラPhantomシリーズの最新機種、Phantom Miro C210J/C210の取…>>詳細を見る -
2014/12/11
Trench PT・FS方式を採用した新規IGBTプラットフォームを発表、伝導損失と…
~600V・650V IGBT、モーター駆動、UPS、太陽光/溶接機インバータ向けに、低VCE(ON) と高速なソフトスイッチングを提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH 、日本法人:ビシ…>>詳細を見る -
2014/12/11
電話音声に特化した、電話用音声認識エンジンを AmiVoice® Cloud WebAPIに…
~留守番電話が文字で届く、日本初のクラウド型留守番電話サービスに導入~ 株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、電話音声に…>>詳細を見る -
2014/12/10
超低ESRを実現するポリマータンタルチップコンデンサを発表
~J、P、A、B、薄型Bケーサイズで提供~ 3.3µFから330µFまでの幅広い静電容量範囲で、コンピュータ、テレコム、産業用途に最適 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:…>>詳細を見る -
2014/12/10
測定器制御用ユーティリティ・ソフトウェア「BenchVue」のロギング機能を…
~無制限のデータ・ロギングを可能にする有償ライセンスの発売を開始~ 東京、2014年12月10日発 –キーサイト・テクノロジー合同会社(職務執行者社長:梅島 正明、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、測定器制…>>詳細を見る -
2014/12/10
MDMサービス「MoDeM」、エージェント不要な新料金プランを発表
株式会社アセントネットワークス(所在地:東京都千代田区)は、MDM(モバイルデバイス管理)サービス「MoDeM(モデム)」( http://www.ascentnet.co.jp/mdm-modem/ )において、エージェントのインストールが不要な「ラ…>>詳細を見る -
2014/12/10
Xシリーズ シグナル・アナライザの周波数レンジ拡張アップグレードを発表
~購入済み機種の周波数レンジを拡張可能へ~ 東京、2014年12月9日発 –キーサイト・テクノロジー合同会社(職務執行者社長:梅島 正明、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、業界初となるPXA/MXA/EXA Xシリーズ…>>詳細を見る -
2014/12/09
(新製品)次世代の電気自動車の要求に応える、SKFモーターエンコーダ・セン…
SKFは、次世代の電気自動車・ハイブリッド車のモーターをスムーズ且つ正確に制御するための、モーターエンコーダ・センサーベアリングユニット (SKF MESBU) を開発しました。当ユニットにはストップ&スタート用のス…>>詳細を見る -
2014/12/08
実装面積の大幅な省スペース化を実現する圧着端子「SolderRight直接はんだ…
2014年12月8日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、PCB実装面積の省スペース化が求められる家電製品、通…>>詳細を見る -
2014/12/08
サージアレスター
ボーンズの新製品、モデル2015サージアレスターはFLAT™テクノロジーによるガス放電管(GDT)サージ保護素子で、2電極GDTを薄型化したデサインを採用し、高密度で部品の薄さを要求されるPCBアプリケーションに最適。…>>詳細を見る -
2014/12/06
プレゼン資料に使える地図情報分析ツール「MapPaint」
GIS開発の株式会社マップクエスト(本社:愛知県豊橋市 代表取締役社長:佐藤亮介)は、プレゼン資料に使える地図情報分析ツール「MapPaint」を発売中です。 ニュース:http://www.mapquest.co.jp/products/inb…>>詳細を見る -
2014/12/05
ビシェイ社、ファーストボディダイオード内蔵600V NチャネルMOSFET2種類を…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH 、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、ファーストボディダイオード内蔵の600V Nチャネル…>>詳細を見る -
2014/12/05
消費電流を1/5以下に低減したクロック用水晶発振器を開発
リバーエレテック株式会社(本社:山梨県韮崎市)は、消費電流を従来品に比べ1/5以下に抑え、かつ音叉型水晶振動子に勝る温度特性で32.768kHzのクロックを実現した2520サイズ(2.5×2.0×0.9mm)水晶発振器「FCXO-05D…>>詳細を見る
261ページ目を表示