ニュースリリース一覧
6ページ目を表示
-
2018/08/01
「i Access Multi-Service Platform FRM220シリーズ」を発売
FRM220シリーズは、通信事業者、エンタープライズ、長距離伝送、ファクトリオートメーションなどのアプリケーションに高密度メディアコンバータモジュールの信頼性の高いソリューションを提供するマルチサービスシ…>>詳細を見る -
2018/07/31
ラックマウント型RADIUSサーバアプライアンス「FutureNet RA-1300」を発表
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)はこの程、ラックマウント型のRADIUSサーバアプライアンス「FutureNet RA-1300」を発表します。 Fu…>>詳細を見る -
2018/07/27
400G伝送の超大規模データセンター向けに高性能イーサネットIPを提供
~次世代のリーフ&スパイン型ネットワーキング・アーキテクチャで 求められる伝送性能を支えるDesignWare 56G Ethernet PHY <概要> ● 100G、200G、400G伝送のイーサネット・アプリケーションに対応すべくPAM-…>>詳細を見る -
2018/07/19
産業用無線LANアダプタ「FL WLAN 1100, 2100」新発売
~2本のアンテナと無線モジュールが一体化し、より省スペース・省工数でIoT化をサポート~ ドイツに本社を置き、産業用接続機器から制御・通信機器まで供給するフエニックス・コンタクト株式会社(本社:神奈川県横…>>詳細を見る -
2018/07/12
DGS-3000シリーズの新ラインナップとして4機種を追加
ディーリンクジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廖 晋新(マーティ・リャオ)、以下:D-Link)は、ギガビットマネジメントレイヤ2+スイッチ『DGS-3000』シリーズの新たなラインナップとして『DGS…>>詳細を見る -
2018/07/05
延べ1万人100社の実績から生まれた健康経営プラットフォーム 「何をした…
「Motivational Technology」をビジョンとし、「世界の人をイキイキさせる」をミッションとしている株式会社Be&Do(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:石見一女)は、クラウドサービス『健康経営Habi*do(ハビド…>>詳細を見る -
2018/07/05
PoE接続機器のフルラインアップを日本国内で正式販売
~機器への通信接続と大電力供給を一本化、遠隔からの電源監視制御も可能に~ ドイツに本社を置き、産業用接続機器から制御・通信機器までを供給するフエニックス・コンタクト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表…>>詳細を見る -
2018/07/04
LED光でつながる!次世代の無線通信システム【LED Backhaul®】発売
株式会社三技協は、LEDを使った高速光無線通信システム【LED Backhaul®】を発売しました。 電波干渉の発生やケーブル敷設が難しい通信環境において、高速で安定した光無線通信を実現します。 2018年6月30日 発売開…>>詳細を見る -
2018/07/02
国際無線通信規格Wi-SUN FAN 開発者向け評価パッケージを数量限定で販売開始
株式会社日新システムズ(本社:京都市、代表取締役社長:竹内 嘉一)とコアスタッフ株式会社(本社:東京、代表取締役:戸澤 正紀)は共同で、国際無線通信規格Wi-SUN FAN開発者が、ネットワークの構築テストにおいて…>>詳細を見る -
2018/06/20
10km以上の長距離間通信が可能に。 産業IoTのCONPROSYS®から LoRa変調方式…
株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード6639、以下コンテック)は、10km以上※1の長距離間通信が可能なLoRa変調方式※2採用の無線通信モジュール(型式 : CPS-COM-1QL)を新たに開発、産業IoTの総合ブラン…>>詳細を見る -
2018/06/13
FutureNet NXR-G200シリーズが日本ネットワークイネイブラー株式会社が提…
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、企業向けVPNルータシリーズのFutureNet NXR-G200シリーズを日本ネットワークイネイブラー株式会…>>詳細を見る -
2018/05/29
最大5つ同時接続可能なEtherNet/IP用ゲートウェイ製品「EtherNet/IP-Modbu…
2018年5月29日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、Modbus(モドバス)シリアルプロトコル上でPLC(プロ…>>詳細を見る -
2018/04/26
国内3キャリア対応 IoTゲートウェイを新発売
ARMプロセッサ搭載・Linux採用の組み込みCPUボードとIoTゲートウェイのブランド「Armadillo(アルマジロ)」を展開する株式会社アットマークテクノは、同社の「Armadillo-IoTゲートウェイG3」シリーズを、従来の3G対…>>詳細を見る -
2018/04/25
最大5つ同時接続できるModbus TCP用のゲートウェイ製品「Modbus TCP-Modbu…
2018年4月25日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、Modbus(モドバス)シリアルプロトコル上でPLC(プログラマ…>>詳細を見る -
2018/04/25
PLC言語でプログラム可能なモジュール式リモートI/Oユニット「CONPROSYS® …
株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード6639、以下コンテック)は、このたび、国際標準規格IEC 61131-3準拠のPLC言語でプログラムが可能でI/Oを自由に組み合わせできるモジュール式のプログラマブル・…>>詳細を見る -
2018/04/17
インテル®FPGAアクセラレーションが主要OEMサーバーに搭載
OEM大手のサーバー製品ラインナップに、インテル製FPGAアクセラレーションが搭載されたことを発表しました。代表的なOEMであるDell EMCと富士通の製品に、「インテル®プログラマブル・アクセラレーション・カード(…>>詳細を見る -
2018/04/09
クライアントPC向けデータ消去ソフト『DataSweeper3 USB』を発売開始
データ復旧専門企業として日本で最初にデータ復旧サービスを開始し、その後情報漏えい対策ツールとして国内有数の採用実績を誇るデータ消去製品の製造販売を手掛けているアドバンスデザイン株式会社が、新たなデー…>>詳細を見る -
2018/03/19
Sub-GHz RFモジュール「WF924シリーズ」を開発
~汎用性の高いUARTインタフェース制御に対応~ 当社はこのほど、UARTインタフェースで制御可能な「Sub-GHz RFモジュール WF924シリーズ」を開発し、受注活動を開始しました。汎用性の高いUARTインタフェースによ…>>詳細を見る -
2018/03/14
(株)スマートドライブがDigi ConnectCore 6ULをドライバー監視と車両管理…
~セキュアなワイヤレスSOM(System-on-Module)により、HW/SWの設計リスクがなくテレマティクスデバイスに費用対効果と信頼性の高い統合を実現~ IoT(Internet of Things)コネクティビティ製品・サービスのグローバ…>>詳細を見る -
2018/03/09
第18回 光通信技術展FOE2018】に出展
データコントロルズ株式会社は【第18回 光通信技術展:FOE2018】に出展致します。ブース番号:W11-65(西1ホール出入り口が便利です) FOE2018では主に自社開発製品のWDM製品・OTN製品や光経路切替えスイッチを展示し…>>詳細を見る
6ページ目を表示