ニュースリリース一覧
69ページ目を表示
-
2007/12/17
サイプレス社とMobilygen社は、モバイル デバイスにおいて実時間に比べ最…
2007年12月5日、カリフォルニア州サンノゼ発−USBで市場をリードするサイプレス セミコンダクタ社(NYSE: CY)と、低電力H.264コーデックでトップ クラスの企業であるMobilygen社は、モバイル デバイスで任意のビデ…>>詳細を見る -
2007/12/17
車載アプリケーション向け高温保証のRS485/RS422トランシーバ
リニアテクノロジーは、RS422/RS485トランシーバ製 品ファミリのラインナップを広げる、高温アプリケーション向け「Hグレ ード」バージョン「LTC285xH」の販売を開始しました。LTC285xHの1,000 個時の参考単価は231…>>詳細を見る -
2007/12/14
低ノイズの5ppm/℃電圧リファレンス
リニアテクノロジーは、0.05%の初期精度と最大5ppm/℃の電圧ドリフトを達成する高精度、低ノイズのシリーズ電圧リファレンス「LTC6652」の販売を開始しました。LTC6652ファミリには、1.25V、2.048V、2.5V、3.0V、3.3…>>詳細を見る -
2007/12/14
サイプレス、PMP、PND、ワイヤレスカード、その他のエンベデッドアプリケ…
2007年12月10日、カリフォルニア州サンノゼ発 − サイプレス セミコンダクタ社(NYSE: CY)は、MLC(Multi-Level Cell)NANDフラッシュをサポートする新しいWest Bridge周辺装置コントローラを本日発表しました。こ…>>詳細を見る -
2007/12/13
低ノイズの5ppm/℃電圧リファレンス
リニアテクノロジーは、最大±10Vの6つの独自のユニポーラおよびバイポーラ出力電圧範囲をSoftSpan(TM)ソフトウェアでプログラム可能なデュアル16ビット電流出力DAC「LTC2753-16」の販売を開始しました。また、ピン…>>詳細を見る -
2007/12/13
アルテラ、低消費電力 ゼロ・パワー「MAX IIZ CPLD」を発表
アルテラは12月10日(日本時間:12月11日)、ポータブル・アプリケーション市場の消費電力、パッケージ、価格制約に対応するために設計された新たなゼロ・パワー「MAX IIZ CPLD」を発表し、同社の低消費電力プログラ…>>詳細を見る -
2007/12/12
昇圧、降圧または昇降圧の高電流LEDアプリケーション向け45V、1.3A/2.3A …
リニアテクノロジーは、昇圧、降圧または昇降圧の高電流LEDアプリケーション向け45V、1.3A/2.3A LEDドライバ「LT3517」および「LT3518」の販売を開始しました。LT3517EUFとLT3518EUFはいずれも16ピンQFNパッケージ…>>詳細を見る -
2007/12/11
入力−0.3V〜44V、オフセット300μVのハイサイド電流センス・アンプ
リニアテクノロジーは、V-を下回る-0.3VからV-を上回る44Vまでの入力同相範囲を備えた高精度電流センス・アンプ「LT6105」の販売を開始しました。LT6105は量産中で、1,000個時の参考単価は120円(税込み)からで、リ…>>詳細を見る -
2007/12/10
車載システムでの消費電流がわずか30μA、超低消費電流の高電力降圧DC/DC…
リニアテクノロジーは、業界最高クラスの低消費電流を誇る同期整流式降圧DC/DCコントローラ「LTC3834/3834-1」の販売を開始しました。LTC3834は20ピンTSSOPおよび4mm×5mm QFNパッケージ、LTC3834-1はさらに小型の16…>>詳細を見る -
2007/12/10
高効率降圧または昇圧DC/DCコンバータ向けの高速100V同期Nチャネル3アン…
リニアテクノロジーは、同期整流式コンバータ・トポロジーにおいて上側および下側Nチャネル・パワーMOSFETをドライブする、高速かつ高入力電源電圧(100V)の同期MOSFETドライバ「LTC4444」の販売を開始しました。L…>>詳細を見る -
2007/12/07
500nsで応答する2.7GHz、60dB平均二乗パワー検出器
リニアテクノロジーは、新たなレベルの精度および速度性能を確立する、広いダイナミックレンジの新しい平均二乗(mean-squared)RF検出器「LT5570」の販売を開始しました。LT5570は10ピン3mm×3mm DFN表面実装パッケ…>>詳細を見る -
2007/12/07
アルテラ、FPGAの独特なデザインの可能性を試行できる 組込みシステム向け…
アルテラは11月26日、Nios II エンベデッド評価キットCyclone III エディションを出荷開始したことを発表しました。この評価キットは、組込み設計者がNios II プロセッサ、SOPC Builderシステム・デザイン・ソフト…>>詳細を見る -
2007/12/07
オンライン・セミナー開催:CPLD によるポータブル機器設計における 5つの…
ポータブル・アプリケーションの設計者は、どのように CPLD を活用して迅速に 競争力のある製品を開発しているのでしょうか。CPLD は、迅速、低コスト、そして低リスクな設計手法を提供し、既存のチップセットのカ…>>詳細を見る -
2007/12/05
サイプレス社の新しいPSoC評価キットは、PSoCデバイスとPSoC Expressソフ…
2007年11月26日、カリフォルニア州サンノゼ発−サイプレス セミコンダクタ社(NYSE: CY)は、急速に成長しつつあるPSoC混合シグナル アレイ向けの新しい評価キットを本日発表しました。新しいCY3209 ExpressEVKは異…>>詳細を見る -
2007/11/29
I(2)C・SMBus規格を向上させるレベルシフト・ホットスワップ・バッファ
リニアテクノロジー(日本法人本社:千代田区紀尾井町)は、I(2)CおよびSMBusバス・バッファおよび立ち上がり時間アクセラレータ・ファミリのラインナップを拡張する【LTC4308】および【LTC4309】を発売しました。本…>>詳細を見る -
2007/11/28
ピン互換の36V、1Aおよび2A DC/DCレギュレータ
リニアテクノロジー(日本法人本社:千代田区紀尾井町)は、入力電圧が最大36V(絶対最大定格40V)、出力電圧が最大10Vの1Aおよび2A高電圧DC-DC μModuleレギュレータ・システム【LTM8022】および【LTM8023】の販売を…>>詳細を見る -
2007/11/28
DC-DCコンバータに5Aを供給する同期NチャネルMOSFETドライバ
リニアテクノロジー(日本法人本社:千代田区紀尾井町)は、同期整流式コンバータ・トポロジーにおいて上側および下側Nチャネル・パワーMOSFETをドライブする高速の同期MOSFETドライバ【LTC4442/4442-1】を発売しま…>>詳細を見る -
2007/11/20
4出力同期整流式降圧DC/DCコンバータ
リニアテクノロジー(日本法人本社:千代田区紀尾井町)は、20ピン3×3mm QFNパッケージで2つの600mA出力と2つの400mA出力を連続供給可能な、クワッド・チャネル高効率2.25MHz同期整流式降圧コンバータ【LTC3562】を発…>>詳細を見る -
2007/11/14
高速高精度の小型低コスト、レール・トゥ・レール・アンプ
リニアテクノロジーは、小型DFNパッケージで高速動作、高精度、低消費電力を実現する、低コストのデュアルおよびクワッド・アンプ【LTC6087/LTC6088】を発売しました。デュアルのLTC6087は8ピンMSOPパッケージと小…>>詳細を見る -
2007/11/14
効率97%の昇降圧 DC-DC μModuleレギュレータ
リニアテクノロジー(日本法人本社:千代田区紀尾井町)は、μModule(TM) DC-DCレギュレータ・ファミリの最新デバイス【LTM4607】を発売しました。出力電圧を上回るまたは下回る入力電圧でも、また出力電圧と等しい入…>>詳細を見る
69ページ目を表示