ニュースリリース一覧
35ページ目を表示
-
2015/02/03
MIL-PRE-55342規格に準拠した薄膜チップ抵抗器「E/Hシリーズ」の新製品を…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH 、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、MIL-PRF-55342規格準拠の表面実装型薄膜チップ抵抗…>>詳細を見る -
2015/01/22
光通信などの小型機器用途に向け、高密度で優れた周波数特性を発揮する「S…
2015年1月22日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、高密度コンピューティングや通信用途向けに3.56mmピッ…>>詳細を見る -
2015/01/19
LED取付工程を簡素化し、組み立て時間を短縮する電線内蔵タイプのCOBホル…
2015年1月19日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、LED取付工程の大幅な簡素化を実現する「SlimRay 電線…>>詳細を見る -
2015/01/09
超小型基板対基板コネクター「SlimStack SSB6 SMT」の製品ラインナップを…
2015年1月9日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、同社の超小型基板対基板コネクター「SlimStack SSB6 SM…>>詳細を見る -
2015/01/07
汎用Wi-SUNモジュールのインターネット販売を開始
ローム株式会社(本社:京都市)は、M2MやIoT、スマートメーターを始めとするスマートコミュニティ構築に最適な国際無線通信規格「Wi-SUN」(Wireless Smart Utility Network)に準拠する汎用無線通信モジュール「B…>>詳細を見る -
2015/01/06
卓越したノイズ低減性能を発揮するEMI吸収テープおよびシート「HOZOX」を…
2015年1月6日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、民生電子機器、データ/テレコム、マイクロ波/無線高…>>詳細を見る -
2014/12/19
接続が容易で高い信頼性を備え、多様なアプリケーションに利用可能な「Eur…
2014年12月19日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、基板上に固定し簡単操作で信頼性の高い電線接続を実…>>詳細を見る -
2014/12/18
Power Metal Strip®抵抗器新製品を発表、7Wの定格電力、1mΩの抵抗値、2818…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、車載機器、産業機器、コンピュータ機器、民生機器ア…>>詳細を見る -
2014/12/17
65fs Typ.※1の低位相ジッタを実現した差動出力水晶発振器「SG7050EBN」を…
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、基本波※2で低位相ジッタ※3を実現した差動出力※4水晶発振器「SG7050EBN」を商品化し、このたびサンプル出荷を開始しました。 本商品は100MHzから175MHz…>>詳細を見る -
2014/12/17
お客様が任意に周波数と可変特性を設定・変更できる高精度・低消費電流の…
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、お客様が任意に出力周波数と可変特性を設定・変更できる、高精度・低消費電流のプログラマブルPLL電圧制御水晶発振器(VCXO※1)「VG7050EAN」、「VG7050…>>詳細を見る -
2014/12/17
700MHzまでの高周波に対応した 高精度・小型の差動出力PLL水晶発振器「SG3…
~高精度・高安定の水晶振動子と最適設計したPLL回路の組み合わせで実現~ セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、700MHzまでの高周波に対応した高精度・小型の差動出力※1PLL※2水晶発振器「…>>詳細を見る -
2014/12/17
2.5mm×2.0mm小型の高周波水晶発振器 「SG-210S*Hシリーズ」を製品化 ~高…
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、80MHz~170MHzの高周波数帯を安定性の高い基本波(*1)で発振する、2.5mm×2.0mm小型の水晶発振器「SG-210S*Hシリーズ」を製品化し、2012年4月から量産…>>詳細を見る -
2014/12/17
高精度・高周波SAW発振器のサイズと消費電流を半減 「EG-2121/2102CBシリ…
エプソントヨコム株式会社(社長:矢島 虎雄)は、この度、高精度と100MHz以上の高周波発振を両立した差動出力SAW発振器で、世界最小サイズ※(5.0×3.2×1.4t mm)となる「EG-2121/2102CBシリーズ」を開発し、サンプ…>>詳細を見る -
2014/12/17
±0.1×10-6の周波数温度特性を実現した超高精度・高安定TCXO「TG-5500CA」…
エプソントヨコム株式会社(社長:宮澤 要)は、周波数温度特性がOCXO領域の高精度(±0.1×10-6)を実現した、TCXO(温度補償水晶発振器)「TG-5500CA」を開発いたしました。 2009年12月にサンプル対応を開始し、2010年…>>詳細を見る -
2014/12/17
車載向け、高温度動作の小型32.768kHz水晶振動子「FC-13A」を商品化 2010年1…
エプソントヨコム株式会社(社長:宮澤 要)は、この度、車載向けの用途に+125℃の高温度で動作を保証する音叉型水晶振動子『FC-13A』を商品化します。 出力周波数は32.768kHzで、サイズは3.2×1.5mm、t=0.9mm Max.…>>詳細を見る -
2014/12/17
世界初※ ATと同等以上の3次温度特性を実現した高精度SAW発振器「EG-4101/…
エプソントヨコム株式会社(社長:宮澤 要)は、この度、世界で初めて周波数温度特性が3次曲線のSAW共振子を当社独自の技術で実現し、広温度範囲において優れた周波数精度を持つ低ジッタ(*1)・低位相雑音(*2)の高…>>詳細を見る -
2014/12/17
低電圧、高温度に対応 小型・高精度 水晶発振器 「SG-211S*E 」シリーズ…
エプソントヨコム株式会社(社長:宮澤 要)は、この度、小型・高精度SPXO(水晶発振器)の新商品として、1.8Vまでの低電圧、+90℃までの高温に対応した「SG-211S*E」シリーズを商品化し、量産を開始いたしました。…>>詳細を見る -
2014/12/17
世界最小サイズ※の32.768kHz水晶発振器 「SG-3050BC」を開発
エプソントヨコム株式会社(社長:宮澤 要)は、世界最小サイズ(2.2×1.4×1.0t mm Max.)となる32.768kHz水晶発振器(*1) 「SG-3050BC」を開発いたしました。 従来製品(SG-3030LC:3.6×2.8×1.2t mm)と比べ、面積で…>>詳細を見る -
2014/12/16
ボーンズ社が㈱小松ライト製作所を完全子会社化
1940年代に世界で初めてトリマを開発し、長年にわたってエレクトロニクス業界をリードしているBourns Inc. (ボーンズ社)は、大阪に本社を置き、各種コネクター・ミニブレーカー・光ピックアップ・バッテリーパッ…>>詳細を見る -
2014/12/08
サージアレスター
ボーンズの新製品、モデル2015サージアレスターはFLAT™テクノロジーによるガス放電管(GDT)サージ保護素子で、2電極GDTを薄型化したデサインを採用し、高密度で部品の薄さを要求されるPCBアプリケーションに最適。…>>詳細を見る
35ページ目を表示