ニュースリリース一覧
4ページ目を表示
-
2019/02/27
10Hz~11GHz レーザー供給型電界プローブ(電界強度計)
広周波数帯域:10Hz~11GHzのレーザーパワーサプライ 電界プローブ •周波数レンジ:10Hz~11GHz •レーザーパワー:充電不要 •極小サイズ •高解像度、高速、低ノイズ •電界強度:0.1V/m-10kV/m •広ダイナミッ…>>詳細を見る -
2019/02/27
5Gに。携帯型電界暴露モニタ、1MHz~60GHz
強電界下や周辺で作業する労働者の安全性を継続的に確認するパーソナル電界暴露モニタです。 対応ガイドライン:ICNIRP, EMF Directive 2013/35/EU, FCC, SC6 【主な特徴】 ・3軸式センサ搭載 ・等方性&RMS測定 …>>詳細を見る -
2019/02/27
5G次世代通信システム ミリ波ハンドヘルドスペアナ、300MHz~87GHzまでの…
【主な特長】 ・世界最小のミリ波(mmWave)スペクトラムアナライザ ・干渉検出、サイト調査、パスアライメントに不可欠なツール ・市場をリードする受信感度:-125dB@1MHzRBW ・シンプルで直感的なコントロールを備…>>詳細を見る -
2019/01/28
電流情報量診断システムを用いたクラウド型回転機械診断サービス【TM-CLOU…
~回転機械の診断コストの削減と手軽さを追求~ 株式会社 高田工業所(所在地:福岡県北九州市、代表取締役社長:高田 寿一郎)は、回転機械の診断において電流情報量診断システム(T-MCMA)を利用したクラウド型回転…>>詳細を見る -
2019/01/12
ハイエンド・ベクトル・ネットワーク・アナライザ発売開始
~優れたRF性能と独自の操作コンセプトを搭載~ ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2019年01月16日から、ネットワーク・アナライザのフラグシップモデルとなる…>>詳細を見る -
2018/12/27
アイテスが直流1500V対応のソーラーパネル点検装置「ソラメンテ-Z(SZ-1…
日本アイ・ビー・エム野洲事業所の品質保証部門を母体に1993年に設立された株式会社アイテス(本社:滋賀県野洲市 代表取締役:五十嵐 靖行)が、2012年の発売開始以来2,000台以上の販売実績を誇っているソーラーパ…>>詳細を見る -
2018/12/18
電子部品の生産ラインに最適な最大4チャンネル搭載可能、モジュラ・タイプ…
株式会社エーディーシーは、ここのたび電子部品の生産ラインで活躍する高スループット試験が可能なモジュラ・タイプの計測器、「多チャンネル微少電流/高抵抗測定器(IRメータ)」を開発し、販売を開始しました。 小…>>詳細を見る -
2018/12/17
おんどとり 「TR-7wbシリーズ」 新登場
~スマートフォンで手軽に設定・操作・データ収集できるBluetooth対応の温湿度データロガー~ 「おんどとり」のブランド名でおなじみの株式会社ティアンドデイ(長野県松本市、代表取締役社長:両角 章夫)はこのほ…>>詳細を見る -
2018/12/10
エンジニアのテスト開発時間を短縮するデータロガーシステムを発表
~新しいデータロガー(データ収集)システムにより、デザインの自動化と迅速な検証を実現~ 東京、2018年11月28日発 エンタープライズ、サービスプロバイダー、政府などのお客様がイノベーションを加速し、あら…>>詳細を見る -
2018/11/22
インテグレーテッドロガー「LX-1000」発売
120dBのワイドダイナミックレンジ(FFTベース)従来のLXシリーズを大幅に上回る120dBのワイドダイナミックレンジを実現します。 ファンレス対応32ch構成までは、冷却用ファンを実装せず使用できる自然空冷方式(フ…>>詳細を見る -
2018/11/21
5Gデバイスの放射測定に最適な標準テストソリューション登場
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都 新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年11月20日から、5Gデバイスの放射測定用標準テストソリューションを発表します。ローデ・シュワルツは、コンパクト・…>>詳細を見る -
2018/11/16
EMCコンプライアンステスト向けEMIレシーバーを発表
~フルコンプライアンス対応の新しいレシーバーで、高速、高感度EMC測定を実現~ エンタープライズ、サービスプロバイダー、政府などのお客様がイノベーションを加速し、あらゆるものが安全につながる世界の実現を…>>詳細を見る -
2018/10/24
ミドルレンジクラスのミックスドシグナルオシロスコープ「DLM3000」を開発…
~電気自動車(EV)やパワーエレクトロニクス製品の性能向上を支援~ 横河計測株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:山崎 正晴)は、周波数200MHz、350MHz、500MHz帯域のミックスドシグナルオシロスコープ…>>詳細を見る -
2018/10/23
高性能化する基板の多点試験に最適 『メモリハイコーダ MR8740T』発売
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、このたびメモリハイコーダMR8740Tを発売いたしました。 MR8740Tは、従来器であるメモリハイコーダMR8740と比べて2倍の最大108チャンネル(ア…>>詳細を見る -
2018/10/22
R&S Spectrum Rider FPHファミリーに新しいハンドヘルド・マイクロ波スペ…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都 新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年10月17日から、R&S Spectrum Rider FPHファミリーに新しいハンドヘルド・マイクロ波スペクトラム・アナライザの追加…>>詳細を見る -
2018/10/11
圧倒的な「はさみやすさ」を実現するAC/DCクランプメータ CM4375、CM4376
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、このたびAC/DCクランプメータ※1 CM4375、CM4376を発売いたします。 はさみやすさを追求した新形状の薄型のジョー(センサ部)で、狭いケー…>>詳細を見る -
2018/10/01
ユーザーニーズにより生まれ変わったハイエドロガー DATA PLATFORM『GL700…
グラフテック株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長 佐々木秀吉)は、データロガーのハイエンドモデルとしてDATA PLATFORM 「GL7000 Plus」を2018年11月1日より発売いたします。 昨今、各種耐久試験やベン…>>詳細を見る -
2018/09/20
R&S CMW100無線機テスタ、無線5G NRデバイスの量産をサポート
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年9月19日から、R&S CMW100無線機テスタの無線5G NRデバイスの量産をサポートすることを発表します。R&S CMW100無線機テ…>>詳細を見る -
2018/09/20
バッテリテスタBT3554とピン形リードL2020のセット品を新たに発売
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、バッテリテスタBT3554のラインナップに先端をL型にしたピン形リード(検査用の針)L2020をセットにしたバッテリテスタBT3554-10、BT3554-11(Blu…>>詳細を見る -
2018/09/18
5GNRアップリンク解析機能、R&S FSWシグナル・スペクトラム・アナライザに…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都 新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年9月14日から、最新の3GPP仕様に準拠した5G NRアップリンク信号を解析するための新しいソリューションを発表します。R…>>詳細を見る
4ページ目を表示