ニュースリリース一覧
9ページ目を表示
-
2017/05/10
Wi-SUNを搭載したFutureNet MA-E360/LWS、MA-E360/WS、SA-130シリーズを発売
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、920MHz 特定小電力無線の標準規格であるWi-SUNを利用したセンサネットワークを実現するためのWi…>>詳細を見る -
2017/05/01
Release14対応Hisilicon製NB-IoT(Narrow Band-IoT)IC 『Hi2115』リリース
中国通信機器最大手のHuawei technologies社のASICデザインセンターであるHiSilicon technologies社は、2017年末にモバイルIoT機器向けチップとして、世界で最も電力効率が優れ、モバイル通信技術「Release14」規格…>>詳細を見る -
2017/04/25
遠隔計測サービスSF4101発売 簡単スピーディなセットアップ、5分で遠隔計…
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)はこのたび遠隔計測サービスSF4101「GENNECT Remote Basic(ジェネクトリモートベーシック)」を5月に発売いたします。 「難しいネットワーク知識は…>>詳細を見る -
2017/04/25
H.264対応カメラ再配信アプリケーション 「NetCam Gate」4月25日(火)にリ…
ネットワークカメラ向けソフトウェアの開発を行っている株式会社ネットカムシステムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原 和幸、以下 ネットカム)は、H.264対応カメラ再配信アプリケーション「NetCam Gat…>>詳細を見る -
2017/04/12
カメラ付きmbedプラットフォーム『GR-LYCHEE』を開発、年内販売開始
~AIによる画像認識に最適な組込IoTソリューション~ 株式会社コア(本社:東京都世田谷区、代表取締役 社長執行役員 松浪 正信、以下コア)は、このたびAIによる画像認識に活用できるプラットフォームとして、世界…>>詳細を見る -
2017/04/06
法人携帯端末向け機能の評価検証サービスを開始 、VPN接続やExchange Acti…
日本ノーベル株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:鈴木祥夫、以下日本ノーベル)は、法人向け携帯端末に求められる機能の評価検証サービスを開始いたします。 本サービスでは、携帯端末メーカーやMVNO事…>>詳細を見る -
2017/03/31
マルチキャリア対応、Linuxアプリケーション搭載可能なLTEルータ FutureNe…
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、マルチキャリアに対応し、Linuxアプリケーション搭載可能なLTEルータFutureNet NXR-G100/Lを…>>詳細を見る -
2017/03/16
USBデバイス制御ソフトウェア『デバイスシャッター』に大規模・多拠点対応…
『デバイスシャッターEX』2017年3月16日より提供開始 ~セットアップ工程を改善することで管理責任者の作業を軽減し、導入作業の効率化を実現~ 「デバイスシャッター」は、小規模事業者向けにサーバを必要としな…>>詳細を見る -
2017/03/16
時刻配信装置「タイムサーバーシリーズ」の上位モデルに時刻監視機能を追加
-タイムサーバー1台でNTPをサポートしているシステム機器の監視が可能に- セイコーソリューションズ株式会社(代表取締役社長: 山本 隆章、本社: 千葉市美浜区中瀬1-8、TEL:043-273-3111)は、時刻配信装置「タイ…>>詳細を見る -
2017/03/16
多要素認証製品との連携で堅牢なネットワークセキュリティを実現 『Enterp…
株式会社ステラクラフト(本社:大阪市北区、代表取締役:植田 均、以下 ステラクラフト)は、従来販売中のRADIUS認証サーバ「Enterpras」シリーズに、株式会社アイピーキューブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:…>>詳細を見る -
2017/03/09
固定トランシーバー、ボイストークを発売中
ボイストークは、固定型の特定小電力トランシーバーです。 [注目機能] 1.操作部から無線部を分離したことで壁や遮へい物があっても通話エリアの確保が容易。 2.外部機器と連動を可能にするAUX端子を搭載。 [用途1…>>詳細を見る -
2017/03/09
音声自動通報システム、ボイストークプロを発売中
ボイス・トークプロは、無電圧a(メイク)接点信号を受けて録音メッセージを特定小電力トランシーバーへ送信する音声自動通報システムです。 新モデルは、従来機(TCB-U810)の機能を踏襲し、業務用途を考慮した3つの新…>>詳細を見る -
2017/02/16
「i-FILTER(R) ブラウザー&クラウド」Ver.4.9、ラインナップを刷新し、2…
~端末内のWeb通信をアプリによらず制御可能な「MultiAgent for iOS」、端末内データ保存を制御できる「SecureBrowser for Windows」を新たに提供~ 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:…>>詳細を見る -
2017/02/14
誤送信防止・添付ファイル暗号化機能を拡充した「m-FILTER(R) MailAdviser…
~検知ルール拡充、添付ファイル暗号化時のAES-256方式・自動パスワード通知、64bit版のOutlookにも対応~ 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志…>>詳細を見る -
2017/02/07
通信トラブルに悩むユーザーの声にお応えするLTE通信モジュール内蔵無線LA…
株式会社マイクロリサーチ(本社:東京都品川区南品川 代表取締役社長石黒 秀一)は、LTEモバイルブロードバンド回線をWAN側回線として利用するLTE 通信モジュール内蔵 無線LANモバイルルーター「MR-GM3-DK」を、…>>詳細を見る -
2017/01/19
画面撮影による不正を抑止する機能を搭載した「FinalCode®」Ver.5.2、 201…
~ファイル表示画面に透かし機能を追加、「Box」内の暗号化ファイルもプレビューを可能に~ 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジ…>>詳細を見る -
2016/12/29
世界初、自動運転およびIndustry4.0の中核となる次世代高速ネットワーク「…
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)は、このたび、Ethernet Time-Sensitive Networking (TSN) 規格に関して、世界で初めて、Ethernet TSNのプラグフェスタにて、E…>>詳細を見る -
2016/12/29
ルネサスとESCRYPTが車載ECUに高いレベルのセキュリティを提供するハード…
ルネサス エレクトロニクス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)と組み込み向けセキュリティソリューションを手がけるESCRYPT GmbH(本社:ドイツ、マネージングディレクタ…>>詳細を見る -
2016/12/29
産業機器へのリチウムイオン電池導入を加速するマイコン内蔵の大電流対応…
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)は、このたび、電動工具やE-bike(電動アシスト自転車)などの産業機器向けリチウムイオン二次電池の電池管理用に、3~8セルに対…>>詳細を見る -
2016/12/27
Windows Update通信のオフロード機能、無線キャプティブポータル機能など…
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、Windows Update通信のオフロード機能や無線キャプティブポータル機能、ゼロコンフィグなどの…>>詳細を見る
9ページ目を表示