ニュースリリース一覧
6ページ目を表示
-
2016/08/09
焦点距離12mmの広角FAレンズ「RICOH FL-BC1220-9M」を新発売
リコーインダストリアルソリューションズ株式会社(社長執行役員:中田克典)は、画面サイズ1型9メガピクセルまで対応の画像処理用手動絞りレンズ「RICOH FLシリーズ」5機種(焦点距離16mm、25mm、35mm 、50mm、75m…>>詳細を見る -
2016/08/09
焦点距離16mmの広角FAレンズ「RICOH FL-BC1618-9M」を新発売
~1型9メガピクセルレンズのラインアップを強化~ リコーインダストリアルソリューションズ株式会社(社長執行役員:中田克典)は、画面サイズ1型9メガピクセルまで対応の画像処理用手動絞りレンズ「RICOH FLシリ…>>詳細を見る -
2016/03/17
レンズの結露を防ぎ、快適な撮影・観測を提供する 「レンズヒーター360」3…
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、天体写真撮影時に役立つアクセサリー「レンズヒーター360」を3月17日(木)に発売いたします。 「レンズヒーター360」は…>>詳細を見る -
2016/03/15
IoT分野のフィジカルセキュリティソリューションを強化、世界シェアNo.1の…
~ニーズの高まる大規模・高性能な監視システムに適するICT基盤を一括して提供、パートナー企業のソリューションと組み合わせ、行動分析やマーケティングにも活用~ ネットワンシステムズ株式会社のグループ会社で…>>詳細を見る -
2016/03/07
NVIDIA®社のGPU組み込みモジュール「JetsonTM TX1」に対応したHDMIを介し…
(株)ネットウエル(代表取締役社長 榎本 格、本社 東京都新宿区新宿1-26-1 長田屋ビル、資本金33.25百万円、以下ネットウエル)は、日本販売代理店として輸入販売している、AVerMedia Technologies社(アバーメデ…>>詳細を見る -
2016/02/24
画像処理検査用LED照明「UV2シリーズ」のラインアップを拡充
画像処理用LED照明メーカーのシーシーエス株式会社(本社:京都市上京区 代表執行役社長 各務嘉郎、以下、シーシーエス)は、画像処理検査用のLED照明「UV2シリーズ」のラインアップを拡充し、販売を開始いたします…>>詳細を見る -
2016/02/03
4K@60(4:4:4)、HDCP2.2対応 のHDMI信号分配器2製品、HDMIオーディオディ…
株式会社アイ・ディ・ケイでは、高解像度化が進む映像機器市場に向け、4K@60(4:4:4)、HDCP2.2に対応するHDMI分配器 2製品「VAC-2000UHD/VAC-4000UHD」およびHDMIオーディオエンベデッダ/ディエンベデッダ「UHDS…>>詳細を見る -
2016/02/03
高輝度LEDモジュールを発表設計、製造プロセスの簡素化を実現
~LEDiL4倍レンズとの互換性、小型熱センサーと4重プラグインコネクタが、ワンパッケージに組みこまれ、はんだ付けは不要~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシ…>>詳細を見る -
2015/11/18
コンパクトな“ワンボディ”にハイエンドなテスト機能を搭載!【MMT対応】IP…
~4K・8K映像まで。IP伝送の研究・機器評価に最適なソリューション~ 株式会社アルチザネットワークス(代表取締役社長:床次隆志/東京都立川市)は、東京オリンピックに向け4Kや8K放送のIP伝送の研究・機器評価…>>詳細を見る -
2015/09/17
HDMIおよびVGA等映像信号対応デバイス2種を提供
株式会社アルゴ(大阪府吹田市)では、VGA/DVI/HDMI映像信号をPCへ取込み可能な「UVC、UAC対応キャプチャデバイス」、およびSDI/HDMI/VGA映像を簡単にPiP表示で配信・録画する「Epiphan Pearl」の提供を開始しました…>>詳細を見る -
2015/09/04
舶用エンジン内部自動撮影装置「きらりNINJA」を共同開発
このたびダイトエレクトロン株式会社は、日本郵船株式会社および株式会社MTIの3社共同による、船舶エンジンの燃焼室内部を自動撮影する装置“きらりNINJA”を開発致しました。 従来、船舶における燃焼室を点検する際…>>詳細を見る -
2015/07/14
スマートフォン、タブレットなどのバックライトに適する導光板
~ナノ光学微粒子を材料に練り込んでおり、微粒子材料だけを使用~ 複数のナノ光学微粒子を使い材料に練り込みます。拡散性が良くコンストラストも非常に綺麗です。 アクリル・ポリカーボネート・ほとんどの熱可塑…>>詳細を見る -
2015/06/23
操作が簡単で高画質かつ静音、小型ストリーミングエンコーダーの新製品「S…
アバーメディア・テクノロジーズ株式会社(東京都千代田区)は、来る7月1日(水)〜7月3日(金)に東京ビッグサイトで開催される制作・配信ソリューション展にて新製品を紹介いたします。 本新製品は、かねてより市場に…>>詳細を見る -
2015/06/22
小型・高画質・長時間安定動作、リアルタイム配信用エンコーダ
(株)ネットウエル(代表取締役社長 榎本 格、本社 東京都新宿区新宿1-26-1 長田屋ビル、資本金33.25百万円、以下ネットウエル)が、日本販売代理店として輸入販売している、AVerMedia Technologies社(アバーメデ…>>詳細を見る -
2015/05/30
光切断方式3D計測用カメラ「FD500GE」を新発売
画像検査機器メーカーの竹中システム機器株式会社(本社・京都市山科区、社長・北川 博司、グループ資本金・4億2,100万円、グループ従業員・495)はこの度国内初の「光切断方式3D計測用カメラFD500GE」を発売しました…>>詳細を見る -
2015/04/28
FSX対応、消防活動用赤外線サーマルカメラシリーズに新機種を追加
~K45は、解像度240×180ピクセルのきわめて鮮明な熱画像を提供します~ オレゴン州ウィルキンソンヴィル-2015年4月22日、フリアーシステムズInc.(NASDAQ: FLIR) は、同社の赤外線サーマルカメラシリーズに新製品…>>詳細を見る -
2015/03/26
高解像度カメラおよびキャプチャボードの新製品を提供
株式会社アルゴは、超高解像度(7100万画素)を有したMICROBOX社(ドイツ)のK71シリーズ、および800~2000万画素のBaumer社製超高解像度GigEカメラ「LXGシリーズ」、Unigraf社製マルチビデオ信号キャプチャボード「UFG…>>詳細を見る -
2015/02/20
CoaXPress出力マシンビジョンカメラ・高解像300万画素で高速540fps
Optronis社のCP80-3-x-540は300万画素1696×1710の解像度で540fps(フレーム/秒)の取り込みが行える、高解像と高速性を兼ね備えた次世代のマシンビジョンカメラです。 センサーはCMOSグローバルシャッターで、モノク…>>詳細を見る -
2015/02/10
4K@30対応・HDMI信号をツイストペアケーブルで長距離伝送する送受信器
株式会社アイ・ディ・ケイでは、デジタル化と同時に高解像度化が進む映像機器市場に向け、4K@30のHDMI信号に対応した、送受信器「HDC-TH100-C / HDC-RH100-C」の販売を開始します。Cat6ツイストペアケーブルで100m…>>詳細を見る -
2015/02/09
空間光変調器 SLM-100
santec株式会社(本社 愛知県小牧市)は、光通信分野で培われた液晶LCOS(Liquid Crystal on Silicon)技術を活かした反射型空間光変調器(形名:SLM-100)を開発いたしました。空間光変調器はレーザー加工用光ビー…>>詳細を見る
6ページ目を表示