ニュースリリース一覧
9ページ目を表示
-
2011/01/19
温調器内蔵ペルチェコントローラ
温調器内蔵・小型ペルチェコントローラ ●NTCサーミスタ/Ptセンサー対応 ●PWM駆動方式 ●連続動作/タイマー動作 ●表示器増設によりモジュール単体での設定・動作が可能 ●RS232仕様の通信ポート装備 ●組込みに適した小…>>詳細を見る -
2011/01/18
小型・軽量で抜群の操作性!ハンディタイプ超音波流量計を発売
ハイテック株式会社(世田谷区下馬)は、GENTOS社製 ハンディタイプ超音波流量計「SL1168P」の販売を開始いたします。 ・小型軽量で抜群の操作性 ・25mm〜1200mm径の配管を一種類のセンサで測定 ・内蔵バッテリー…>>詳細を見る -
2010/11/19
岩手大とチノー、生物から学んだ制御アルゴリズムを用いた温度調節計を開発
岩手大学(伊藤菊一研究室、長田洋研究室)と株式会社チノー(社長 苅谷嵩夫)は、植物の発熱システムに注目し、世界で初めて植物が持つ温度制御アルゴリズムを用いた温度調節計を開発し、チノーの汎用温度調節計の…>>詳細を見る -
2010/09/30
FOUNDATIONフィールドバスに対応した現場指示計「FVX110」発売
横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 社長:海堀周造)は、産業用デジタル通信規格であるFOUNDATIONフィールドバスに対応した現場指示計「FVX110(エフブイエックス)」を、9 月30 日から発売しますのでお知ら…>>詳細を見る -
2010/09/03
新型ポータブル電気流速計「CMT-10型 とびうお君」の発売開始
株式会社東邦電探(東京都杉並区、代表取締役:伊藤祐士)はポータブル型電気流速計の新製品「CMT-10型 とびうお君」の発売を開始し、これにあわせて「とびうお君 新発売キャンペーン」を実施いたします。 「CMT-1…>>詳細を見る -
2010/08/27
調節計「UTAdvanced」シリーズのラインアップを拡充 プログラム調節計「UP5…
横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:海堀周造)は、調節計「UTAdvanced(ユーティーアドバンスト)」シリーズの新ラインアップ、プログラム調節計「UP55A」「UP35A」、ディジタル指示警報計「…>>詳細を見る -
2010/08/24
コリオリ式質量流量計「ROTAMASS 3 シリーズ」を国内で発売
横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 社長:海堀周造)は、海外市場で販売しているコリオリ式質量流量計「ROTAMASS 3(ロータマス 3)シリーズ」を、8 月31 日から国内で発売します。 当社は、高機能材料や薬…>>詳細を見る -
2010/06/22
工業計器で初” ppbレベル以下の計測を実現したナトリウム計
株式会社 ティ・アンド・シー・テクニカル(本社:東京都足立区、中鉢 博社長)は、超純水から排水まで、多彩なアプリケーションに対応できるナトリウム計の開発メーカーであるスイスSWAN社の製品販売及びメンテナ…>>詳細を見る -
2010/04/05
モジュールタイプの2 線式液分析計「FLXA21 TM」発売
〜2 本のセンサ接続と同時に、測定項目の柔軟な切り替えが可能〜 横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:海堀 周造)は、1 台の伝送器に同種のセンサを2 本接続できると同時に、モジュールを交…>>詳細を見る -
2009/11/27
機能を絞り込んだ汎用型のディジタル指示調節計「UT35A」、「UT32A」発売
横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:海堀 周造)は、汎用のプログラミング言語であるラダー言語によるシーケンス制御機能を搭載したディジタル指示調節計「UTAdvanced(ユーティーアドバンス…>>詳細を見る -
2009/09/07
9月4日(金)、プライベートブランドより「デジタルカーボンノギス」を発売
工業用間接資材※1通信販売最大手の株式会社 MonotaRO(モノタロウ)(本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:瀬戸欣哉、URL:http://www.monotaro.com/)は9月4日(金)、MonotaROプライベートブランドよりデジタルカ…>>詳細を見る -
2009/08/28
ハンディマノメータ『PG-100N』新発売
日本電産コパル電子株式会社(東京都新宿区)は、このほどハンディマノメータ「PG-100N シリーズ」の販売を開始しました。 本製品は、電池内蔵型の携帯タイプで、圧力チェックや圧力監視用として開発されました。…>>詳細を見る -
2009/08/05
芯出しアタッチメントを発売
仕様、360°測定値が見える。小径穴も芯出し可能(φ5)芯出径の変更が簡単。 ※計器は別売りです>>詳細を見る -
2009/03/26
挿入式電磁流量計/超音波流量計用 熱量指示計「HICL-100」を発売
ハイテック株式会社(世田谷区下馬)は、この度 挿入式電磁流量計/超音波流量計用 熱量指示計「HICL-100」の販売を開始いたします。 HICL-100は挿入式電磁流量計や超音波流量計のパルス出力と、往きと還りの温…>>詳細を見る -
2009/03/18
インペラ式流量計用 バッテリタイプ流量指示計を発売
ハイテック株式会社(東京都世田谷区)は、この度 Seametrics社「インペラ式流量計用 バッテリタイプ流量指示計 FT415シリーズ」の販売を開始いたしました。 「FT415シリーズ」は、インペラ式流量計(I…>>詳細を見る -
2009/01/05
セメント・鉄鋼・製紙などの市場における炉内温度監視
計測・制御・監視とシステムの株式会社チノー(社長 苅谷嵩夫)は今後期待する成長事業として熱画像事業を戦略的に強化している。今回、セメント・鉄鋼・製紙工場などで稼動している工業炉をターゲットに、熱画像…>>詳細を見る -
2008/11/28
電動比例制御バルブ 「FCV-M/MCV-M シリーズ」販売開始
東フロコーポレーション株式会社(本社:東京都日野市)は、電動比例制御バルブ 「FCV-M/MCV-M シリーズ」の販売を開始致します。 FCV−M/MCV−Mシリーズは、低温から高温までの幅広い温度帯域をカバーす…>>詳細を見る -
2008/01/23
ロガー機能付放射温度計発売開始
ロガー機能付放射温度計/品番 M725TREME発売開始いたしました。 ワイドな温度範囲で様々な工業用アプリケーションに対応する温度診断ツールです。 非接触なので、素早く、安全な距離で、簡単に表面温度を測ること…>>詳細を見る -
2006/10/11
ガンマ線レベル計
レベルを非接触で測定します。高温高圧のタンクや粉体・フレークのレベル管理に最適です。 【特徴】 1.主任者の選任・管理区域の設定が不要です。 (表示付認証機器です) 2.軽量でコンパクト、僅かなスペ…>>詳細を見る -
2006/07/11
オンライン密度計(完全非接触計測)
既設配管に簡単に後付けして、密度(濃度)を非接触で測定します。接液部が全くないので、スラリーや毒劇物の濃度管理に最適です。 【特徴】 1.主任者の選任・管理区域の設定が不要です。 2.軽量で、既設配管…>>詳細を見る
9ページ目を表示