ニュースリリース一覧
19ページ目を表示
-
2015/01/29
中性点接地抵抗器の新シリーズを発表
■8kVまでの中性線電圧、+760°Cまでの動作温度 ■頑丈なIP23エンクロージャに実装、産業用電力システム向けに高い保護性能を提供 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH 、日本法人:…>>詳細を見る -
2015/01/28
ビシェイ社、消費電力0.01μW以下でウェアラブル用途に最適なモノリシック…
~低リーク電流、寄生容量、電化注入を業界最小パッケージで提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:…>>詳細を見る -
2015/01/27
車載用精密級薄膜抵抗器PATTシリーズの新製品を0402と1206ケースサイズで…
~100%の電力で+155℃までの高温動作と-30dB以下の低ノイズ~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治…>>詳細を見る -
2015/01/26
半導体自動特性評価ソフトウェアのパワー半導体デバイス評価、WLRテスト機…
~テスト開発時間の短縮、様々な信頼性テストが実行可能になり、研究/開発の生産性が向上~ ケースレーインスツルメンツ(代表取締役 木下 伸二、以下、ケースレー)は、本日、ACS(Automated Characterization S…>>詳細を見る -
2015/01/23
第2世代Super Junction技術による11種の新500V高電圧MOFETを発表
~600V/650V Eシリーズと同等の導通損失、スイッチング損失を提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:…>>詳細を見る -
2015/01/22
BiAs単一回路用ESD保護ダイオードを発表、携帯用電子機器のPCBスペースを…
~0.4mm以下と超薄型、15.5V以上のブレークダウン電圧、スマートフォンやタブレットに最適~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋…>>詳細を見る -
2015/01/16
+155℃の高い動作温度のIHLP®インダクタを2020ケースサイズで発表
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH 、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、+155℃の高い動作温度を実現した、2種の新しい薄型…>>詳細を見る -
2015/01/08
テンキーロック式セキュリティUSBメモリ(8GB)の販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、強固なセキュリティのAES256-bit(注1:共通鍵暗号方式)を採用し、PCへのソフトインスト-ル等が不要で簡単操作のテンキーロック式セキュリ…>>詳細を見る -
2015/01/07
ビシェイ社、一般整流、ショットキー、FRED Pt(r)ダイオードを発表、SMFパ…
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、6種の整流ダイオードを低背で小型の表面実装型SMF(DO…>>詳細を見る -
2015/01/06
Maxim Integrated、世界中の電力メーターの設計時間を短縮するクラス最高…
ファームウェアの変更なしにあらゆる製品を開発可能なZONメーター用SoCファミリ カリフォルニア州サンノゼ2014年10月29日—Maxim Integrated Products, Inc. (NASDAQ:MXIM、以下Maxim)のZON™メーター用SoCファミリ…>>詳細を見る -
2014/12/19
車載グレードPINフォトダイオードを発表、7.5 m㎡の感光面積を薄型パッケ…
~AEC-Q101準拠のSMDデバイス、48µAの高い逆方向光電流、2nAの低い暗電流を提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表…>>詳細を見る -
2014/12/19
STマイクロエレクトロニクスとComau、ロボット工学分野向けの革新的ソリュ…
多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)と、持続可能な産業自動化・サービス・ソリューションで世界をリードするComauは、STの制御用IC、スマ…>>詳細を見る -
2014/12/18
スマートフォン向け新型照度センサ(カラーセンサ)をロームが開発
<要旨> パッケージローム株式会社(本社:京都市)は、スマートフォンやタブレットPCなどのディスプレイ搭載機器向けに、周囲光のRGB成分、色温度や照度を検知するカラーセンサ「BH1745NUC」を開発しました。 「…>>詳細を見る -
2014/12/18
業界最高クラスの高度検出精度(±20cm)と温度特性を実現する超小型気圧セ…
ローム株式会社(本社:京都市)は、市場が拡大するスマートフォンやウェアラブル機器、活動量計などに向けて、気圧情報を検知し、高度や高低差検出に利用できる気圧センサ「BM1383GLV」を開発しました。 「BM1383…>>詳細を見る -
2014/12/17
ビシェイ 、新しい薄型大電流インダクタを発表、Eシールドを組み込み コス…
~AEC-Q200準拠、1cmで-20dBの電場削減、4040ケースサイズで提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小…>>詳細を見る -
2014/12/17
温度補償水晶発振器(DTCXO)を内蔵した高精度・小型・低消費電流のリアルタ…
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、温度補償水晶発振器(DTCXO※1)を内蔵した、リアルタイムクロックモジュール※2の新ラインアップとして「RA8900シリーズ」、「RX8900シリーズ」を開発…>>詳細を見る -
2014/12/17
大容量キャパシタでのバックアップに最適な低消費電流130nA (Typ.)を実現…
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、従来の当社商品(*1)よりもさらに35%低消費電流化した130nA(Typ.)(*2)を実現したリアルタイムクロックモジュール(*3) 「RX6110SA」を商品化し、このた…>>詳細を見る -
2014/12/17
多様な電源に対応した低消費電力のリアルタイムクロックモジュール 「RX-4…
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、一次電池・二次電池・キャパシタ(コンデンサの一種)など、多様な電源に対応したリアルタイムクロックモジュール(*1)「RX-4035SA/LC」「RX-8035SA/LC…>>詳細を見る -
2014/12/13
VRPower(r)統合型DrMOSパワーステージソリューションの新製品を発表
~マルチフェーズPOLレギュレータ向けに高電力密度を実現~ 標準6 mm x 6 mm PowerPAK MLP66-40L、新規開発の5 mm x 5 mm PowerPAK MLP55-31L および4.5 mm x 3.5 mm PowerPAK MLP4535-22Lパッケージで提供 ビシ…>>詳細を見る -
2014/12/11
Trench PT・FS方式を採用した新規IGBTプラットフォームを発表、伝導損失と…
~600V・650V IGBT、モーター駆動、UPS、太陽光/溶接機インバータ向けに、低VCE(ON) と高速なソフトスイッチングを提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH 、日本法人:ビシ…>>詳細を見る
19ページ目を表示