ニュースリリース一覧
23ページ目を表示
-
2017/12/14
車内での高速充電を可能にする「USBスマート充電モジュール」シングルおよ…
2017年12月14日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、車載環境における耐久性と在庫販売品としての入手容…>>詳細を見る -
2017/12/12
車載機器向け「Mini50コネクターシステム」に防水コネクターや金メッキ端…
2017年12月12日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、自動車用途に向けた小型電線対基板用Mini50コネクタ…>>詳細を見る -
2017/12/05
FAネットワーク向け「Brad製品」の当日出荷サービスで通販大手のミスミと…
2017年12月4日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、FAネットワーク構築に向けたコードセット、IOモジュー…>>詳細を見る -
2017/11/30
ビシェイ社、初のAEC-Q100準拠アナログスイッチを発表、シグナルの高精度…
<-40℃~+125℃の動作温度を実現、0.37Ωの低抵抗値平坦性、338MHzの高バンド幅を小型miniQFN16で提供< ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社…>>詳細を見る -
2017/11/21
日本発の圧着式端子台「BTシリーズ第2弾」を発表
~システムコントロールフェア(SCF)2017より、TANSHIDAI4.0の続編となる新機種発売~ ドイツに本社を置き産業用接続機器から制御・通信機器まで供給するフエニックス・コンタクト株式会社(本社:横浜市、代表取締…>>詳細を見る -
2017/11/17
太陽電池モジュール用コネクタ「PV-05シリーズ」を開発
~EN 1500Vに対応、太陽光発電システムの電圧効率化に貢献~ 当社はこのほど、太陽電池モジュール用コネクタに高電圧DC1500Vに対応する「PV-05シリーズ」を新たに追加し、製品レパートリーを拡充しました。2018…>>詳細を見る -
2017/11/14
高電力薄膜チップ抵抗器を発表、大きなサイズのチップ抵抗器、同じサイズ…
~車載対応製品、0402(1005)、0603(1608)、0805(2012)ケースサイズで提供、最大で0.4Wと業界最高の定格電力を実現~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャ…>>詳細を見る -
2017/11/14
自由自在で工具レスなPush-in式分岐端子台「PTFIX」誕生
~Push-in接続による約50%*の作業時間短縮と省スペース化で工数削減・作業性改善を実現~ ドイツに本社を置く産業用制御機器の製造および販売会社であるフエニックス・コンタクト株式会社(本社:神奈川県横浜市、…>>詳細を見る -
2017/11/06
医療用ファンレス・タッチパネルPCにて第6世代Core-i5/i7 CPU搭載版の最…
Wincommではこの度、Intel第6世代Core-i Skylake CPU搭載の医療用ファンレス版タッチパネルPC「WMP-24C/22C/19C」シリーズをリリース致しました。24インチのWMP-24Cでは、Corei5-6500TEを搭載し、独自の技術でPas…>>詳細を見る -
2017/11/01
車載グレードHOTcap® K…Hシリーズの温度範囲を業界最高+200℃まで拡大
~ラジアルリードのスルーホール型デバイス、超過酷な車載環境に対応~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長…>>詳細を見る -
2017/10/30
世界最高性能クラスの周波数温度特性を実現した高安定TCXOを開発
日本電波工業(株)は、-40~+105℃の広温度範囲にて±100×10-9の温度特性を実現した高安定 TCXO(温度補償水晶発振器)「NT7050BB/BC」(サイズ 7.0×5.0×2.0mm)を開発致しました。 次世代Wi-Fi通信システム、通信ネット…>>詳細を見る -
2017/10/27
IR blaster「ステッカー®」を開発
~無線信号を赤外線信号に変換、既存の家電機器の遠隔操作を可能に~ 当社はこのほど、Bluetooth® 4.2 low energyの無線規格に対応したIR blaster「ステッカー®」を開発しました。Bluetooth® 4.2 low energy通信で…>>詳細を見る -
2017/10/25
WSBS Power Metal Strip®バッテリーシャント抵抗器新製品を発表、高精度、…
~36W定格電力、M3・M4ねじ穴を特長としPCB実装を容易に、50µΩの低抵抗値を提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表…>>詳細を見る -
2017/10/17
シングルSPDTアナログスイッチを発表、携帯機器、医療デバイス向けに省ス…
~700MHzの-3dBバンド幅、パワーダウン保護機能を超小型μDFN6パッケージで提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表…>>詳細を見る -
2017/10/11
USB 3.1規格、USB Power Delivery 3.0規格認証取得製品 USB Type-C™「DX07…
日本航空電子工業はUSB Type-Cコネクタを両端に備え、USB3.1 Gen1/Gen2及び、USB Power Delivery Revision 3.0(以下、USB PD3.0)規格を認証取得したケーブルハーネスの量産、一般販売を開始いたしました。レセプ…>>詳細を見る -
2017/10/06
厚膜抵抗器の新製品を発表、耐硫化性能、高電力、高パルス負荷性能を兼ね…
~1.5Wまでの定格電力を8種の小型ケースサイズで提供、車載や産業アプリケーションに最適~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷…>>詳細を見る -
2017/10/03
湿式タンタルコンデンサの新製品を発表、業界最大の容量、デザイン柔軟性…
~複数の端子、実装オプションが特長、Aケースコードで30,000µFの容量を提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取…>>詳細を見る -
2017/09/29
DisplaytechのLCDディスプレイモジュールおよび統合型TFTドライバボード、…
米国ミネソタ州シーフリバーフォールズ – さまざまなDisplaytechのLCDディスプレイモジュールおよび統合型TFTドライバボードは、2社間の新しい販売契約により、グローバルな電子部品ディストリビュータであるDigi-K…>>詳細を見る -
2017/09/28
金属環境に強く、全方向から通信可能な業界最小レベルNFCアンテナを開発
SMK株式会社(代表取締役社長:池田 靖光)とスロバキアのLOGOMOTION社の合弁会社であるSMK-LOGOMOTION株式会社はこのほど、NFC(近距離無線通信:Near Field Communication)に対応した超小型アンテナを開発し、受注活…>>詳細を見る -
2017/09/28
バッテリー接続用 FPC対基板コネクタ「FB-9シリーズ」を開発
~15Aの大電流に対応~ 当社はこのほど、小型モバイル機器のバッテリー接続用大電流対応 FPC対基板コネクタ「FBシリーズ」の新製品として、新規構造を採用した「FB-9シリーズ」を開発し、製品レパートリーを拡充…>>詳細を見る
23ページ目を表示