ニュースリリース一覧
40ページ目を表示
-
2013/10/30
低オン抵抗1.5Ωの±15V精密級クワッドSPST CMOSアナログスイッチを発表
〜11pF CS(OFF)の低い寄生容量、100nsの高速スイッチング、0.033μWの低電力消費を実現〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区…>>詳細を見る -
2013/10/29
周波数を容易に設定できるプログラマブル水晶発振器シリーズに小型サイズ…
〜新プログラミングライター「SG-WriterII」も同時発売〜 セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、周波数を容易に設定できることでご好評いただいているプログラマブル水晶発振器「SG-8003」…>>詳細を見る -
2013/10/29
多出力SAW発振器「MG7050シリーズ」を商品化
〜ファンアウト・バッファ内蔵のワンパッケージと、低ジッタ特性を実現〜 セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、業界で初めて、ワンパッケージでありながら複数のクロック出力を可能にした…>>詳細を見る -
2013/10/29
業界最小クラスパッケージの32.768 kHz水晶発振器「SG-3030CM」を商品化
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、32.768 kHz水晶発振器の新ラインアップとして、業界最小クラスのパッケージサイズ3.2×1.5×0.9t(Max.)mmとなる 「SG-3030CM」を商品化し、このたびサン…>>詳細を見る -
2013/10/29
基地局・光伝送装置向け水晶発振器「VG-4513CB」シリーズを商品化
〜基本波で業界最高クラス※1500MHz発振により安定通信を実現できるVCXO「VG-4513CB」シリーズを商品化〜 セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、このたび基本波で業界最高クラス500MHzまで…>>詳細を見る -
2013/10/25
MC ATの車載用薄膜チップ抵抗器を発表
〜MC ATのプロフェッショナル級と精密級シリーズの車載用薄膜チップ抵抗器を発表〜 ■高信頼性、1オーム〜1Mオームの幅広い抵抗値範囲と±10ppm/Kまでの低い抵抗温度係数が特長 ビシェイ・インターテクノロジー社(…>>詳細を見る -
2013/10/25
「MWE 2013/マイクロウェーブ展 2013」、11月27日より開催
MWE 2013/マイクロウェーブ展2013開催のご案内 MWEは、日本におけるマイクロ波分野における唯一・最大の総合的な催しです。技術者育成のための基礎講座、最先端技術や将来ビジョンを討論するワークショップ、そし…>>詳細を見る -
2013/10/18
航空電子機器や航空宇宙向け、DLA 13017認定の湿式タンタルコンデンサを発表
〜タンタルケース入り、優れた逆電圧、耐振動性と熱衝撃耐性が特長〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:…>>詳細を見る -
2013/10/17
「Si7655DN MOSFET」が、中国「Electronic Products」誌Top-10 Power Prod…
〜-20V Pチャネルデバイス、非常に低いオン抵抗値を実現、新Ultra-Slim PowerPAK® 1212-8Sパッケージを特長〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパ…>>詳細を見る -
2013/10/16
中国電力供給協会と合同セミナーを開催
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、10月16日に中国電力供給協会(CPSS)と合同でセミナ…>>詳細を見る -
2013/10/11
155℃を超える高い動作温度範囲を備えた車載向け薄膜チップ抵抗器の新製品…
〜AEC-Q200準拠、0603ケースサイズで低い絶対抵抗温度係数(TCR)±25ppm/℃と許容差±0.1%が特長〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京…>>詳細を見る -
2013/10/08
精密級薄膜チップ抵抗器のサンプルキットを発表
〜E-96シリーズ4の倍数毎の値をMCS 0402とMCT 0603パッケージで提供〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:…>>詳細を見る -
2013/10/04
安全規格認証積層セラミックチップコンデンサの新製品を発表
〜C0G(NPO)とX7Rの温度特性でX1/Y2とX2の安全等級を3種のケースサイズで提供〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE: VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取…>>詳細を見る -
2013/10/04
中国ポータルサイトHC360社の「2013年電子産業トップ10」を受賞
ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、中国の電子部品産業のポータルサイトを運営しているH…>>詳細を見る -
2013/10/02
遠距離の監視カメラ向け赤外LED「Dragon Dome」
■新しい赤外LEDは小型パッケージで狭指向角 オスラムオプトセミコンダクターズの赤外LED Dragon Domeによって、遠距離の監視カメラシステムが可能になりました。この高出力赤外LEDの集光ビーム到達距離は100m以上と…>>詳細を見る -
2013/10/02
リチウムセルの監視・バランシングをより簡単かつ強力にサポートするアー…
〜セル監視用ICである新型AS8506はバッテリ制御システムから複雑なソフトウェアや大型コントローラの必要性を排除し、コントローラ無しでのシステムオプションも提供可能〜 ams(日本法人:amsジャパン株式会社、…>>詳細を見る -
2013/09/26
20 x 20mmサイズとして世界最高性能クラス(周波数温度特性3ppb)のOCXOを…
日本電波工業(株)は、20×20mmクラスのOCXO(恒温槽付水晶発振器)としては世界最高性能となる、周囲温度が-40〜+85℃においてMax.±3×10-9の周波数温度特性値を持つTwin-OCXO™シリーズの新機種を開発致しま…>>詳細を見る -
2013/09/17
周波数温度特性を10ppbに向上させた小型SMDタイプOCXO(恒温槽付水晶発振…
日本電波工業(株)は、小型(サイズ14.3×9.4×6.5mm)、SMDタイプのOCXO(恒温槽付水晶発振器)の、当社従来商品での周波数温度特性値(Max.±20×10-9)を、Max.±10×10-9に向上したTwin-OCXO™の新機種「NH14M0…>>詳細を見る -
2013/09/10
メンター・グラフィックスとASSET、チップレベルからシステムレベルまで網…
メンター・グラフィックス・コーポレーション(本社: 米国オレゴン州、以下メンター・グラフィックス)は、IPをチップレベルで統合するためのツールであるTessent® IJTAGが、ASSET InterTech, Inc.(以下ASSET…>>詳細を見る -
2013/09/09
スマートフォン、タブレット向けに小型・低背・軽量・低消費電流の温度補…
日本電波工業(株)は、スマートフォン、タブレットの軽量化・薄型化ニーズに対応した、世界最小クラスとなる、小型・低背・軽量で低消費電流の温度補償水晶発振器(TCXO)の新機種「NT1612SA」(サイズ1.65×1.25×…>>詳細を見る
40ページ目を表示