ニュースリリース一覧
66ページ目を表示
-
2008/02/01
高能率・安定・定電流かつ高信頼性を持つLEDドライバ
株式会社アークテイクは、高能率・安定・定電流といった特長を持つLEDドライバモジュール“RCD-24”シリーズを発表しました、。LEDドライバに求められる、高効率・単体で長寿命といった条件をクリア、4.5〜36Vの広い…>>詳細を見る -
2008/01/16
802.11n WiFi製品用RFビルディング・ブロック
サイジ・セミコンダクター社(本社:カナダ・オタワ)は、最も低いコストでWiFiシステムを開発するための方法をメーカに提供する、2種類の新しいパワー・アンプ、「SE2537L」「SE2581L」を発表しました。これらのパ…>>詳細を見る -
2008/01/10
リアル2DIN対応 6.95型LEDバックライト TFT-LCD
【PM069WX1】は、画素数800×RGB×480(ストライプ配列)の6.95型WVGAカラーTFT液晶モジュール。白色LEDバックライト採用で輝度450cd/m2。>>詳細を見る -
2008/01/10
業界最高輝度クラス 5.7型 LEDバックライト TFT-LCD
【PD057VU5】は、画素数320×RGB×240(ストライプ配列)の5.7型QVGAカラーTFT液晶モジュール。白色LEDバックライト採用で輝度700cd/m2。TTL信号入力が可能。VGAモードにも対応。>>詳細を見る -
2007/12/20
高性能 白色有機ELを開発
オスラムオプトセミコンダクターズ(OSRAM Opto Semiconductors)は、一般照明市場向けに優れたパフォーマンスの白色発光透明有機ELを開発した。輝度1000cd/m2で発光効率20lm/W以上を研究所にて達成した。白色発光透…>>詳細を見る -
2007/12/03
最大2Aを達成したシングルチップ ハイパワーLED
オスラム オプトセミコンダクターズ(OSRAM Opto Semiconductors 本社ドイツ、日本法人:横浜市)は、2008年年明けに超高出力 白色LED【Diamond DRAGON】の販売を開始します。2.5K/Wの超低熱抵抗SMTパッケージで2…>>詳細を見る -
2007/11/19
大きく見やすいドーム型 表示灯
バナー・エンジニアリング(本社:米国、日本支店:新横浜)は、LED表示灯 EZ-LIGHT (イージー ライト)シリーズに【K50L/ K80L】を追加しました。 EZ-LIGHT K50L、K80Lは、標準色の赤、黄、緑の他にカスタムが…>>詳細を見る -
2007/10/25
広/狭視野角の切換え可能なカラー液晶モジュール
NEC液晶テクノロジー(本社:川崎市、代表取締役社長:上野敏彦)は、利用シーンや表示内容に応じて広視野角と狭視野角を切り換えて表示できる【カラー液晶ディスプレイモジュール】を開発しました。 本製品は、業…>>詳細を見る -
2007/10/19
最高クラスの輝度・医療用21.3型カラー液晶
NEC液晶テクノロジー(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:上野 敏彦)は、X線画像などの読影診断をはじめとする医療用途向けに、対角54cm(21.3型)TFT(薄膜トランジスタ)カラー液晶ディスプレイモジュ…>>詳細を見る -
2007/10/09
産業用15型液晶ディスプレイモジュール
NEC液晶テクノロジー(代表取締役社長:上野 敏彦、本社:神奈川県川崎市)は、FA機器や計測器、ATM端末、POS端末をはじめとする各種産業用装置向けに、対角38cm(15.0型)、XGA(1024×768ピクセル)表示対応の…>>詳細を見る -
2007/09/21
4.1型システム・オン・グラス液晶ディスプレイモジュール
NEC液晶テクノロジー(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:上野敏彦)は、対角10.4cm(4.1型)、WVGA(800×480ピクセル)表示対応の低温ポリシリコンTFT(薄膜トランジスタ)カラー液晶ディスプレイモジュール…>>詳細を見る -
2007/09/13
白色LEDバックライト搭載カラー液晶ディスプレイモジュール
NEC液晶テクノロジー(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:上野 敏彦)は、白色LEDバックライトを採用した対角17cm(6.5型)VGA(640×480ドット)表示対応のアモルファスシリコンTFT(薄膜トランジスタ)液晶デ…>>詳細を見る -
2007/09/06
アットマークテクノ、最新FPGAを採用した新「SUZAKU-V」を開発
株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市中央区、代表取締役:実吉智裕)は、Linux対応の小型組込みプラットフォーム「SUZAKU-V」の新ラインアップとして、米Xilinx社のFPGA【Virtex-4 FX】を搭載した新製品を開発…>>詳細を見る -
2007/08/15
世界最高クラス 光出力3.6Wを達成した赤外LED
オスラム株式会社オプトセミコンダクターズ(OSRAM Opto Semiconductors 日本法人:横浜市西区、日本法人社長:根本幸雄)は、世界最高クラスの光出力3.6Wを実現した赤外LED"OSTAR Observation SFH4730/SFH4740"…>>詳細を見る -
2007/08/09
ウェーブクレスト社、超軽量260gハイパーログアンテナの発売を開始
ウェーブクレスト株式会社(東京都豊島区南大塚3-46-3)は、RF/EMI測定用の超軽量、高性能アンテナの販売を開始した。このハイパーログアンテナシリーズは、テフロン素材上にパターンを形成することで、従来製品に…>>詳細を見る -
2007/05/24
DRAMレームメモリをガラス基板上に集積したTFTカラー液晶ディスプレイ…
NEC液晶テクノロジー(代表取締役社長:奥野 和雄、本社:神奈川県川崎市)はこのたび、液晶表示部と同一のガラス基板上に18ビット(26万色)表示対応のDRAMフレームメモリを集積した液晶ディスプレイモ…>>詳細を見る -
2007/05/23
白色LEDバックライトTFTカラー液晶ディスプレイモジュール
NEC液晶テクノロジー(代表取締役社長:奥野 和雄、本社:神奈川県川崎市)はこのたび、屋外での携行利用が前提となる各種の業務用携帯情報端末向けに、対角17cm(6.5型)XGA(1024×768ドット…>>詳細を見る -
2007/04/23
仏バリオプティック社製 液体レンズ販売開始 ― 機械部品を使わず液体と…
高千穂交易株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:戸田秀雄、証券コード:2676)は、液体レンズ研究開発のパイオニア、仏バリオプティック社と代理店契約を締結し、同社製液体レンズの販売を開始します…>>詳細を見る -
2007/04/12
業界最高レベル輝度実現の2.7型液晶ディスプレイモジュール
NEC液晶テクノロジー(代表取締役社長:奥野 和雄、本社:神奈川県川崎市)はこのたび、業務用ハンディターミナルやオーダ端末、PDA、PND(注)といった各種小型機器向け表示デバイスとして業界最高となる…>>詳細を見る -
2007/04/10
各種ポータブル機器向け3.5型システム・オン・グラス液晶ディスプレイ…
NEC液晶テクノロジー(代表取締役社長:奥野 和雄、本社:神奈川県川崎市)はこのたび、携帯情報端末(PDA)や簡易ナビゲーション機器(PND:注1)といった各種ポータブル機器向け表示デバイスとして、様…>>詳細を見る
66ページ目を表示