ニュースリリース一覧
8ページ目を表示
-
2019/06/05
ダイヤモンド電機、文庫本サイズで長寿命1kW絶縁双方向充電システムを開発
~次世代EVやスマートグリッドの普及に貢献~ ダイヤモンド電機株式会社(本社:大阪市、社長:小野 有理)は、文庫本サイズの絶縁双方向充電システム(幅:104mm、長さ:146mm、高さ:32mm)を2019年5月に開発しまし…>>詳細を見る -
2019/03/28
正弦波インバータ「SDシリーズ」新ラインアップ、1500Wモデルを4月発売
株式会社電菱(本社:東京都荒川区、代表取締役:小林伸一)は、並列運転可能な正弦波インバータ「SDシリーズ」に、新たに定格出力電力1500Wモデル「SD1500」を4月中に発売予定です。 今までの2500Wと3500Wモデルに…>>詳細を見る -
2018/11/05
電菱バッテリー「DENRYO BATTERY」新ラインアップJL100-12販売開始
~サイクル数が3割増したディープサイクルバッテリー~ 株式会社電菱 (本社:東京都荒川区、代表取締役:小林伸一)は密閉型鉛蓄電池「DENRYO BATTERY(電菱バッテリー)」の新しいラインアップJL100-12を、2018年11…>>詳細を見る -
2018/08/09
ファンレス正弦波インバータ「DIAsine」新ラインアップを9月10日より発売
株式会社電菱(本社:東京都荒川区、代表取締役:小林伸一)は、ファンレス正弦波パワーインバータ「DIAsine(ディアサイン)」に新たに定格出力電力150Wのモデルを、9月10日に発売します。 新しいモデルでは、新たに…>>詳細を見る -
2018/07/20
省スペース設計で柔軟性に優れたフィルム型バッテリー「Thin-film Battery…
2018年7月20日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:梶 純一)は、単回使用(使い捨て)タイプで低消費電力の小型機器用途に…>>詳細を見る -
2018/03/26
株式会社オーエスエムは、株式会社カイレン・テクノ・ブリッジ社と製造委…
オーエスグループの製造部門を担う株式会社オーエスエム(本社:兵庫県宍粟市、代表:奥村正之、以下オーエスエム)は、エネルギー分野で進行著しい株式会社カイレン・テクノ・ブリッジ社(本社:埼玉県所沢市、代…>>詳細を見る -
2018/01/17
アーティセンが通信及びコンピューティングアプリケーション用の高効率300…
東京,日本 [2018年1月17日] — アーティセン・エンベデッド・テクノロジーズは本日、当社のADO300シリーズ 300W 1/8ブリックコンバータに、単出力3.3Vまたは 5Vの2機種の新モデルを発表しました。 このADO300は新…>>詳細を見る -
2017/12/07
アーティセンが新たに800W CRPSサーバ用電源を発表
東京,日本 [2017年12月7日] — アーティセン・エンベデッド・テクノロジーズは本日、エンタープライズIT、クラウドおよびハイパースケール環境でのコンピュート、ネットワーキング、ストレージインフラを対象に設計…>>詳細を見る -
2017/11/30
アーティセン・エンベデッド・テクノロジーズは新たに医療安全規格認証済…
東京,日本 [2017年11月21日] - アーティセン・エンベデッド・テクノロジーズは本日、AEE15W-MとAEE20W-Mシリーズで新たに15Wと20WのDC-DCコンバータを発表しました。これらは、OEMメーカーに対し、産業または医療…>>詳細を見る -
2017/11/30
アーティセンの新800W 1/4ブリックDC-DCコンバータが、通信、コンピューテ…
東京,日本 [2017年11月16日] - アーティセン・エンベデッド・テクロノジーズは本日、通信ネットワーク及びデータセンター機器に必要な高効率と優れた熱特性を備えた新800W 1/4ブリック絶縁型DC-DCコンバータ、ADQ8…>>詳細を見る -
2017/11/30
Artesyn、DoE Level VIおよびCoC Tier 2に対応する外部電源アダプタを発表
Artesyn、DoE Level VIおよびCoC Tier 2に対応する外部電源アダプタを発表 東京,日本 [2017年10月17日] - アーティセン・エンベデッド・テクノロジーズは、OEMメーカーが米国エネルギー省(DoE)Level VIおよびEU…>>詳細を見る -
2017/11/30
アーティセンの新50V DC-DCブリックが、GaNワイヤレス電力増幅器を有効化
東京、日本 [2017年6月27日] - アーティセン・エンベデッド・テクノロジーズは本日、より高い電力密度と効率に対応するGaN及び高電圧LDMOS技術を使用した、現在急速に増加中のHigh Power Wireless Base Station(BT…>>詳細を見る -
2017/11/28
産業機器の制御基板などに最適なワイドレンジ入力に対応した絶縁タイプDC-…
~12V/24V/48Vから絶縁した12V, 5A (60W)を1/16-Brickサイズ1台で出力可能~ FDK株式会社(代表取締役社長:大橋 洋一)は、12V/24V/48Vのワイドレンジの入力に対応した1/16-Brickサイズの絶縁タイプDC-DCパワー…>>詳細を見る -
2017/11/24
1600V、100kWまで対応した大容量直流電源「ADG-Pシリーズ」のラインナップ…
株式会社 計測技術研究所(本社所在地:神奈川県横浜市 代表取締役社長 渡辺祐二)は、従来のプログラマブル大容量高効率直流電源「ADG-Pシリーズ」の新ラインナップとして、40V,60V,100V,1600Vの電圧モデルの8機種…>>詳細を見る -
2017/11/17
新構造による低コスト、高精度のプレス防爆弁を開発
~リチウムイオン電池市場へ参入~ 当社はこのほど、リチウムイオン電池向けの「プレス防爆弁」を開発し、受注活動を開始しました。本製品は、プレス工程の少ないシンプルな構造で、低コストかつ高い安定性、信…>>詳細を見る -
2017/10/18
ルータ最上位モデルFutureNet NXR-1300の 電源二重化モデルFutureNet NXR-…
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、企業向けVPNルータ最上位モデルFutureNet NXR-1300の電源を二重化した『FutureNet NXR-1320』を…>>詳細を見る -
2017/10/04
出⼒電圧100〜600Vのモデルを5機種追加、1500W スイッチング直流安定化電…
株式会社テクシオ・テクノロジー(社⻑:鄧宗輝、本社:神奈川県横浜市)は、好評販売中のGW Instekブランド薄型スイッチング直流安定化電源PSUシリーズに追加された高電圧モデル100V~600Vまでの5機種を2017年10⽉下…>>詳細を見る -
2017/08/04
8月1日、太陽光パネル点検装置のアイテスは、ソラメンテ-Z/iSの高機能を活…
日本アイ・ビー・エム野洲事業所の品質保証部門を母体として1993年に設立された株式会社アイテス(本社:滋賀県野洲市 代表取締役:五十嵐靖行)は、主力製品のソーラーパネル点検装置「ソラメンテ」に、系統連系…>>詳細を見る -
2017/07/28
ストロボ・オーバードライブ電源「PODシリーズ」の4チャネルタイプを発売 …
「PODシリーズ」は、通常のPWM調光機能に加えて、LED照明をさらに明るく発光させることが可能なオーバードライブ機能を装備した画像処理用LED照明の電源(コントローラー)です。 オーバードライブ時に、電圧24V~48…>>詳細を見る -
2017/07/17
115V産業用電源で80 PLUSの効率評価を達成
東京,日本 [2017年7月17日] — アーティセン・エンベデッド・テクノロジーズは本日、当社の CNS653-MEおよびLCM1500-Q AC-DC電源が、総合エネルギー・サステナビリティマネジメント会社であるEcovaの115 V産業機器…>>詳細を見る
8ページ目を表示