ニュースリリース一覧
6ページ目を表示
-
2018/11/16
EMCコンプライアンステスト向けEMIレシーバーを発表
~フルコンプライアンス対応の新しいレシーバーで、高速、高感度EMC測定を実現~ エンタープライズ、サービスプロバイダー、政府などのお客様がイノベーションを加速し、あらゆるものが安全につながる世界の実現を…>>詳細を見る -
2018/10/24
ミドルレンジクラスのミックスドシグナルオシロスコープ「DLM3000」を開発…
~電気自動車(EV)やパワーエレクトロニクス製品の性能向上を支援~ 横河計測株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:山崎 正晴)は、周波数200MHz、350MHz、500MHz帯域のミックスドシグナルオシロスコープ…>>詳細を見る -
2018/10/23
高性能化する基板の多点試験に最適 『メモリハイコーダ MR8740T』発売
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、このたびメモリハイコーダMR8740Tを発売いたしました。 MR8740Tは、従来器であるメモリハイコーダMR8740と比べて2倍の最大108チャンネル(ア…>>詳細を見る -
2018/10/22
R&S Spectrum Rider FPHファミリーに新しいハンドヘルド・マイクロ波スペ…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都 新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年10月17日から、R&S Spectrum Rider FPHファミリーに新しいハンドヘルド・マイクロ波スペクトラム・アナライザの追加…>>詳細を見る -
2018/10/11
圧倒的な「はさみやすさ」を実現するAC/DCクランプメータ CM4375、CM4376
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、このたびAC/DCクランプメータ※1 CM4375、CM4376を発売いたします。 はさみやすさを追求した新形状の薄型のジョー(センサ部)で、狭いケー…>>詳細を見る -
2018/10/01
ユーザーニーズにより生まれ変わったハイエドロガー DATA PLATFORM『GL700…
グラフテック株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長 佐々木秀吉)は、データロガーのハイエンドモデルとしてDATA PLATFORM 「GL7000 Plus」を2018年11月1日より発売いたします。 昨今、各種耐久試験やベン…>>詳細を見る -
2018/09/20
R&S CMW100無線機テスタ、無線5G NRデバイスの量産をサポート
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年9月19日から、R&S CMW100無線機テスタの無線5G NRデバイスの量産をサポートすることを発表します。R&S CMW100無線機テ…>>詳細を見る -
2018/09/20
バッテリテスタBT3554とピン形リードL2020のセット品を新たに発売
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、バッテリテスタBT3554のラインナップに先端をL型にしたピン形リード(検査用の針)L2020をセットにしたバッテリテスタBT3554-10、BT3554-11(Blu…>>詳細を見る -
2018/09/18
5GNRアップリンク解析機能、R&S FSWシグナル・スペクトラム・アナライザに…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都 新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年9月14日から、最新の3GPP仕様に準拠した5G NRアップリンク信号を解析するための新しいソリューションを発表します。R…>>詳細を見る -
2018/08/08
自動車用レーダーエコー発信器「R&S AREG100A」を発売、車載レーダーセン…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年8月7日から、自動車用レーダーエコー発信器R&S AREG1000Aの発売を開始いたします。生産における永続的な品質管理は…>>詳細を見る -
2018/07/12
初のDDR5およびLPDDR5メモリプロトコルのデバッグ・検証ソリューションを…
~エンタープライズサーバー、モバイルデバイス、ワイヤレス機器の設計で5Gのユースケースに対応し、デジタルイノベーションを加速へ~ 東京、2018年7月6日発 エンタープライズ、サービスプロバイダー、政府などの…>>詳細を見る -
2018/06/28
ハイパフォーマンス・オシロスコープ発売開始。驚異のシグナルインテグリ…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年6月28日から、ハイパフォーマンス・オシロスコープR&S RTPファミリーの発売を開始いたします。「オシロスコープの革新…>>詳細を見る -
2018/06/19
6GHzのクラス最高の新しい信号発生器「R&S SMB100B/R&S SMBV100B」登場
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は、2018年6月19日から、アナログRF信号発生器R&S SMB100Bとベクトル信号発生器R&S SMBV100Bの発売を開始します。 省スペース…>>詳細を見る -
2018/06/18
設計、テスト、解析の効率向上を実現する新しいUSB計測プラットフォームを…
~妥協のない高性能をStreamlineシリーズUSB計測器で実現~ 東京、2018年6月18日発 エンタープライズ、サービスプロバイダー、政府などのお客様がイノベーションを加速し、あらゆるものが安全につながる世界の実…>>詳細を見る -
2018/05/28
超音波と表面弾性波(オリジナル超音波システムの開発技術)
超音波システム研究所は、超音波制御により表面弾性波を利用した、応用技術を開発しました。 超音波と表面弾性波の組み合わせによりダイナミックな超音波伝搬制御を実現します。 ポイントは表面弾性波による非線…>>詳細を見る -
2018/04/19
電池電圧1000Vまで測定できるバッテリハイテスタBT3564を発売
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)は、2018年4月16日に高電圧化が進むEV(電気自動車)・PHEV(プラグインハイブリッド車)向け電池パックや住宅用蓄電池などの出荷検査・受け入…>>詳細を見る -
2018/04/13
5G通信で業界初となる28 GHz帯チャネルサウンディングソリューションを提供
~無線機器メーカーや携帯事業者の5Gに関する技術革新を加速へ~ 米国カリフォルニア州サンタローザ、2018年4月11日発 キーサイト・テクノロジーズ・インク(CEO:ロン・ネルセシアン、米国カリフォルニア州サンタ…>>詳細を見る -
2018/04/07
3種類のRF計測器を1台に搭載した 新型スペクトラム・アナライザR&S FPC150…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:Jacques Jourda)は2018年4月6日から、R&S FPC1500スペクトラム・アナライザの発売を開始します。 今回、R&S FPCスペクトラム・アナライザ…>>詳細を見る -
2018/04/04
PVモジュール安全規格アナライザ『EPV-500シリーズ』発売
株式会社 計測技術研究所(本社所在地:神奈川県横浜市 代表取締役社長 渡辺祐二)は、PVモジュール安全規格アナライザ『EPV-500シリーズ』を2018年4月01日より販売を開始いたします。 PVモジュール安全規格アナ…>>詳細を見る -
2018/03/20
車載用ミリ波レーダー向けテストソリューションにより、自動運転の安全性…
~超広帯域ミリ波テクノロジーで車載用レーダーシステムの高精度な検証を実現~ 東京、2018年3月20日発 企業、サービスプロバイダー、政府などのお客様がイノベーションを加速し、あらゆるものが安全につながる世…>>詳細を見る
6ページ目を表示