ニュースリリース一覧
56ページ目を表示
-
2007/11/07
GUIフレームワーク日本市場向けに発売
NexWave株式会社(本社:新宿区、代表取締役:野島吟司)は、コンポーネント技術のメリットを最大限に活かしたGUIフレームワーク【 NexGUI 】を日本市場向けに発売することを発表しました。 最小限のメモリ使用量と直…>>詳細を見る -
2007/08/30
マルチプラットホームに対応するゲーム業界待望の3Dエフェクトツール
ポリゴンマジック株式会社(本社:千代田区神田、代表取締役社長:鴇田芳樹)は、長年にわたるゲーム制作技術の集大成となる最新エフェクト技術3Dエフェクトツール【BlendMagic(ブレンドマジック)】を開発しまし…>>詳細を見る -
2007/08/29
初回から完璧な複合材料製品を製造できるインジェクション成形シミュレー…
リーディングソリューションプロバイダのESIグループ(日本イーエスアイ株式会社本社:渋谷区大山町、代表取締役:山縣延樹)は、インジェクション成形シミュレーションソフトウェア【PAM-RTM for CATIA V5】の新版を…>>詳細を見る -
2007/08/21
SI様向け GIS簡単開発フレームワーク 【MQSF】 発売
GISシステム開発の株式会社マップクエスト(本社:愛知県豊橋市 代表取締役:佐藤紀世久) は、SI様が短期間でGIS開発できるGIS簡単開発フレームワーク 「MapQuest Simple Application Framework (MQSF)」を発売しま…>>詳細を見る -
2007/08/03
ESIグループ、ユニークなCAE向け意思決定支援システムVisualDSSを発表
材料の物理特性に基づく数値シミュレーションソフトウェアのパイオニアであり、リーディングソリューションプロバイダのESIグループ(ESIN FR0004110310)は、CAE向け意思決定支援システム「VisualDSS」の発売を発表…>>詳細を見る -
2007/08/02
ESI、Visual EnvironmentシステムをIntelプラットフォーム用に最適化
最適化された「Visual Environment v3.0」と最新マルチコアIntel Xeonプロセッサによる処理で大規模衝突試験モデル(1000万要素)のデータ処理速度が最大2.79倍に。 材料の物理特性に基づく数値シミュレーションソ…>>詳細を見る -
2007/07/25
Microsoft Windows Vista対応のDevPartner Studio8.2英語版
日本コンピュウェア、Microsoft Windows Vista対応の最新バージョンDevPartner Studio 8.2 英語版を販売開始 〜 最新OS Microsoft Windows Vista上での開発を支援、.NETアプリケーションのさらなる品質向上を可能…>>詳細を見る -
2007/06/28
Changepoint Supply/Demand Accelarator とRapid Pathサービス
〜ITポートフォリオ管理を30日以内に実現〜 【2007年5月1日 米国ミシガン州デトロイト発】 コンピュウェア コーポレーション(Compuware Corporation、以下コンピュウェア、NASDAQ:CPWR)は、5月1日(現地時間)…>>詳細を見る -
2007/06/28
ChangepointがITプロジェクトポートフォリオ管理部門で「リーダー クアド…
〜ガートナーがコンピュウェアのビジョンの完成度と実行力を高く評価〜 【2007年6月20日 米国ミシガン州デトロイト発】コンピュウェア コーポレーション(Compuware Corporation、以下コンピュウェア、NASDA…>>詳細を見る -
2007/06/22
NECエンジニアリングとネオジャパン、Web型グループウェア「desknet’s」で…
NECエンジニアリング株式会社(以下「NECエンジニアリング」)と株式会社ネオジャパン(以下「ネオジャパン」)はこのたび、SIパートナー契約を締結し、ネオジャパンが開発・販売しているWeb型グループウェア「desk…>>詳細を見る -
2007/06/01
デジタルサイネージソリューションを特別価格提供
設立20周年を記念し、デジタルサイネージソリューション『InfoChannel 5』を特別価格で提供 映像や画像、文字、音声を使って、設置したディスプレイにネットワークを通じてタイムリーに情報を表示できるデジタルサ…>>詳細を見る -
2007/06/01
InfoChannel 5のVer.2.0を正式リリース
SCALA株式会社(本社:東京都港区、代表:ギヨム・プル)は、映像や画像、文字、音声を使って、設置したディスプレイにネットワークを通じてタイムリーに情報を表示できるデジタルサイネージソフトウェア(電子看板…>>詳細を見る -
2007/06/01
ソフトウェアのアクティベーションサーバ構築サービス
- ライセンス発行の自動化と不正コピー対策(デジタル著作権管理)を実現− ソフトウェアの不正コピー防止関連製品を販売する技研商事インターナショナル株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:小嶌智海)は…>>詳細を見る -
2007/06/01
<東芝ITサービス>新製品を発表
「東芝ITサービス株式会社」は、多数のサーバのセキュリティ対策状態を一括に診断・管理する統合型セキュリティ診断ツール「セキュドック<センター>」を発表しました。 06年6月にリリースしたホスト型セキ…>>詳細を見る -
2007/05/10
Quartus II ソフトウェア・バージョン7.1を発表
アルテラ・コーポレーションは本年5月8日(日本時間:5月9日)、Quartus II ソフトウェア・バージョン7.1を発表しました。これにより、ハイエンドFPGAのコンパイル時間は2倍以上高速化し、プログラムのメモリ使用量…>>詳細を見る -
2007/05/09
業界調査会社の評価でソフトウェア テストツールのリーダーに
〜 アプリケーション デリバリー のライフサイクル全体にわたる広範なサポートおよび強力なサポートがユニークと評価される 〜 【2007年4月25日 米国ミシガン州デトロイト発】コンピュウェア コーポレーション(Co…>>詳細を見る -
2007/05/08
操作性が大幅アップした生産スケジューラ新版
ウィザードシステム研究所は、APS/生産スケジューラーの新バージョン「PlanWizard Ver21.0」を発売した。マスターやオーダーを簡単に編集できる各種エディタの搭載や、任意の設備群やリソース群をグループ化する機…>>詳細を見る -
2007/04/25
アルテラNios II 向け、マルチプロセッサ対応の初の商用リアルタイムOS 「…
TOPPERSのマルチCPU 対応オープンソースOS「TOPPERS/FDMP」をベースにした、初の商用 機能分散型リアルタイムOS「TOPPERS-Proマルチ/FDMP」が発表されました。 「TOPPERS-Proマルチ/FDMP」は、エーアイコーポレ…>>詳細を見る -
2007/04/24
エンド ツー エンドのサービス管理ソリューションを強化
〜 コンピュウェアのVantage10により、エンドユーザーの視点からJavaと.NETアプリケーションの性能分析およびビジネス インパクト メトリクスを統合 〜 日本コンピュウェア株式会社(本社:東京都港区、…>>詳細を見る -
2007/04/17
ESIグループ 鋳造シミュレーションソリューション ProCASTとQuikCASTの…
ESIグループは、鋳造ソリューションの最新版を発表し、顧客と直に接する場として、今回もGIFAに出展いたします。GIFAは、20年近くに亘り世界で最も重要な鋳造見本市と認められており、ESIグループの鋳造シミュレー…>>詳細を見る
56ページ目を表示