ニュースリリース一覧
9ページ目を表示
-
2012/11/29
バリサイト、デュアルコアARM Cortex-A15コアOMAP5を搭載した産業用ボード…
デュアルCortex-M4、DSP、いくつかのオンチップアクセラレータ等統合されたARM デュアルCortex-A15アーキテクチャのコアを持つOMAP5432搭載システムオンモジュールを組み合わせたベースボードを、産業用ボードコン…>>詳細を見る -
2012/11/13
LEDドライバー回路内蔵により、最終製品の小型化に貢献する産業用カラーTF…
三菱電機株式会社は、高輝度・広視野角のカラーTFT液晶モジュール「DIAFINE(ダイアファイン)」産業用の新製品として、LEDドライバー回路を内蔵した8.4型・10.4型・12.1型のSVGAおよびXGAのTFT液晶モジュール6製品…>>詳細を見る -
2012/11/07
スカパーJSAT、衛星を使用した4K映像のライブ伝送実験が成功
〜Jリーグ生中継を4K映像で実現〜 デジタルビデオ機器の専業メーカーアストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区 鈴木茂昭社長)は、スカパーJSAT株式会社が、10月20日に衛星を使用したJリーグ生中継の4K映像伝…>>詳細を見る -
2012/11/06
USB3.0インターフェースの超小型・軽量CCDカメラ「Beesシリーズ」を発売
映像情報機器メーカーの東芝テリー株式会社 (東京都日野市、社長・林 幸宏)は、主に組み込み用途向けにUSB3.0(※1)インターフェースを採用したCCD(※2)カメラシリーズ(Bees)を商品化しました。 白黒、カラー各々…>>詳細を見る -
2012/10/31
電源供給型Gigabit Ethernetインターフェース採用の超小型・軽量CCDカメラ…
映像情報機器メーカーの東芝テリー株式会社(東京都日野市、社長・林 幸宏)は、主に組み込み用途向けにGigabit Ethernet(R)(※1)インターフェース規格IEEE802.3abを採用したCCD(※2)カメラリーズを商品化しました。 …>>詳細を見る -
2012/10/19
MOBOTIX Hemisphericテクノロジー搭載のQ24にMxAnalytics画像解析ソフトを…
革新的ネットワークカメラシステムを提供するMOBOTIX AG(Langmeil, Germany) の日本パートナーであるMOBOTIX JAPAN(K.J.フェロー 横浜市中区 代表:戸田 敬樹)は、Mobotix Hemisphericテクノロジーを搭載した…>>詳細を見る -
2012/10/16
インターバル撮影専用カメラ「FPC-20D」を発売
インターバル撮影専用カメラ (FPC-20D)を発売しました。 インターバル撮影は、低速度撮影、低速度撮影(動画)、Time Lapse、微速度撮影なともよばれるそうです。 インターバル撮影で撮った動画は、時間の流れが普…>>詳細を見る -
2012/10/15
MOBOTIX Hemisphericテクノロジー搭載の「S14 Flex Mount」を販売開始
革新的ネットワークカメラシステムを提供するMOBOTIX AG(Langmeil, Germany) の日本パートナーであるMOBOTIX JAPAN(K.J.フェロー 横浜市中区 代表:戸田 敬樹)は、Mobotix Hemisphericテクノロジーを搭載したS…>>詳細を見る -
2012/09/05
液晶タッチパネルモニタから直観的に操作が行えるハンディタイプのハイス…
株式会社ノビテック(本社:東京都渋谷区恵比寿1-18-18、資本金:50,000千円、代表取締役: 小西 信宇) は、米国AMETEK グループVision Research 社( ヴィジョン・リサーチ:http://www.visionresearch.com/)が…>>詳細を見る -
2012/08/15
オートフォーカス機能を搭載したデジタルUSB顕微鏡「FPC-M500」を発売
Forever Plus Corp.は、オートフォーカス機能搭載デジタルUSB顕微鏡(FPC-M500)を発売しました。 倍率は12〜200倍まで拡大でき、静止画像だけでなく動画撮影も対応しています。 用途は様々。アイデア次第で使い方が…>>詳細を見る -
2012/08/06
簡単に評価が行える静電式タッチパネル「Prism-0700W」
簡単に評価可能な静電式タッチパネルをご紹介します。 ※各種ケーブル付き ※取り付け簡単 ※ドライバ標準対応 対応ARMCPUボード ・ TDM-3730+Blizzard ・ TAM-3517+Twister ※Prism-0700Wは、光学粘着剤(オプティ…>>詳細を見る -
2012/08/01
万博記念公園内EXPO’70パビリオンの特別展「大阪万博とはやぶさ物語」に4K…
デジタルビデオ機器の専業メーカーアストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区 鈴木茂昭社長)は、万博記念公園内EXPO’70パビリオン特別展「大阪万博とはやぶさ物語」に4KCG・機材の展示協力いたします。 協力…>>詳細を見る -
2012/07/30
OCT向け光源「High Speed Scanning Laser HSL-20」を発表
製品名:High Speed Scanning Laser 製品型式:HSL-20 santec株式会社(本社愛知県小牧市)は、OCT(Optical Coherence Tomography:光干渉断層画像。光の性質を用いて、非破壊・非侵襲で断層画像を取得する技術)…>>詳細を見る -
2012/06/11
3D投映に対応したDLPLEDプロジェクター提供
ポータフルHD・3D投映に対応したDLPLEDプロジェクター 高品質スリム プロジェクター –ラップトップ スマートフォンに対応 ミニ高解像度 (1280 × 800) 1080P プロジェクター 型番: FPC-500, HD-1080P, スリ…>>詳細を見る -
2012/06/08
最大50mまでの遠隔カメラ制御が可能な「赤外線制御ユニット」をリニューアル
ビデオカメラ付属の赤外線リモコンを使用して、最大50mまでの遠隔カメラ制御ができる、赤外線制御ユニットをリニューアルしました。赤外線リモコンが付属している機器であればご利用いただけますので、メーカーや機…>>詳細を見る -
2012/06/01
2012年6月1日より「FLIR T400シリーズ」の発売を開始します
〜人間工学と通信性を追求した高性能モデル〜 フリアーシステムズは、赤外線サーモグラフィを初めて使う方からプロフェッショナルユーザーまで、幅広いお客さまのニーズに応える魅力的な製品開発に常に挑戦してい…>>詳細を見る -
2012/05/01
衛星回線を利用した4K映像の伝送実験が成功
デジタルビデオ機器の専業メーカーアストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区 鈴木茂昭社長)は、株式会社理経、富士通株式会社と共同で、2012年4月4日にKu-band(36MHz)衛星中継器を使用した衛星送信車載局に…>>詳細を見る -
2012/04/19
キヤノン社製/新型CINEMA EOS C500に対応、「4K 非圧縮レコーダ HR-7510…
デジタルビデオ機器の専業メーカーアストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区 鈴木茂昭社長)は、キヤノン社製 新型CINEMA EOS C500 に対応した「4K 非圧縮レコーダHR-7510」を4月16日から19日まで米ネバダ州ラ…>>詳細を見る -
2012/04/19
LCOSディスプレイを採用、フルHD、高解像度電子ビューファインダーをNAB20…
デジタルビデオ機器の専業メーカーアストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区 鈴木茂昭社長)は、LCOSディスプレイを採用した、業界初フルHD、高解像度電子ビューファインダー(EVF)DF-3511を開発し、4月16日…>>詳細を見る -
2012/04/13
ネットワークビデオレコーダ(NVR)SunVision Proを発売
<exacqVision 2Uハイブリッドサーバ> メーカー:Exacq Technologies 2Uラックマウントタイプ ハイブリッドNVR-8IPカメラ&16〜32アナログカメラ対応 アナログカメラ 120ips/480ips 16アナログループ出力 1…>>詳細を見る
9ページ目を表示