ニュースリリース一覧
7ページ目を表示
-
2017/02/20
見積書作成機能をさらに強化、システム連携による効率化を支援する『SMILE…
ソフトウェア開発の株式会社OSK(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:宇佐美 愼治)は、見積から発注までトータルで管理できる『SMILE BS 2nd Edition POWER見積 Rel.5』(以下、POWER見積)を 2月20日より発売し…>>詳細を見る -
2017/02/17
VPNルータ/IoTゲートウェイのデバイス管理ツール「WarpLink SPS」
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、自動接続・一元管理が実現し、機器/ネットワークの各種マネージメントサービスを、低コストか…>>詳細を見る -
2017/02/08
米国Blue Pearl Software Inc.と販売店契約を締結
~ASIC/FPGA開発・RTL検証の合理化と品質改善を促進するEDAツールの国内販売開始~ 富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、新たにBlue Pearl Software Inc. (本社:…>>詳細を見る -
2017/01/06
生産管理システム「TECHS-BK(テックスビーケー)」、iQ3-Nazo連携オプショ…
株式会社テクノア(本社:岐阜県岐阜市、社長:山﨑 耕治)と、ゼロフォー株式会社(本社:神奈川県厚木市、社長:石田 浩太郎)は、株式会社テクノアが提供する多品種少量生産型 部品加工業向け生産管理システム「…>>詳細を見る -
2016/12/29
組み込みソフトウェアの開発時間削減に貢献する次世代エミュレータを発売
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)はこのたび、当社製マイコン「RH850ファミリ」、「RXファミリ」、「RL78ファミリ」および一部の車載用SoC向けの開発環境として次…>>詳細を見る -
2016/12/29
ルネサスとCohda Wirelessは、半導体とソフトウェア技術を結集し、自動運…
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)と、V2XならびにConnected Autonomous Vehicle (CAV)のリーディング企業であるCohda Wireless Pty Ltd(本社:オーストラリア、…>>詳細を見る -
2016/12/29
ルネサスとCS Labがビルオートメーションの通信プロトコルで業界標準のBAC…
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、本社:東京都江東区、以下ルネサス)とCS Lab GmbH(CEO:クリスチャン・クリンガー、本社:ドイツ・クレーフェルト市、以下CS Lab)はこのたび…>>詳細を見る -
2016/12/29
自動運転の開発を加速する「HAD(高度自動運転)ソリューションキット」を…
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)は、このたび、自動運転システムの開発を加速する「HAD(高度自動運転:Highly Automated Driving)ソリューションキット」を新…>>詳細を見る -
2016/12/29
あらゆる産業機器の開発を変革する「RZ/G Linuxプラットフォーム」を開発
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)は、このたび、産業機器にHMI(Human Machine Interface)機能を搭載する際などの組み込みLinux環境の導入の容易化と、産業分野…>>詳細を見る -
2016/12/29
ルネサス、エクスプレス・ロジック、IARシステムズがARM社の新アーキテク…
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、本社:東京都江東区、以下ルネサス)、Express Logic, Inc.(社長:ウィリアム・E・ラミー、本社:米国・サンディエゴ、以下エクスプレス・ロジ…>>詳細を見る -
2016/12/29
自動運転に必須となるカメラ応用ソフトウェア開発がオールインワンで可能…
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:呉 文精、以下ルネサス)は、このたび、次世代サラウンドビュー、ミラーレス、ドライバーモニタシステムなどのカメラを応用したADASアプリケーションの開…>>詳細を見る -
2016/12/11
超音波伝搬実験に関する「シミュレーション」技術を開発
超音波システム研究所は、 *複数の異なる周波数の振動子の「同時照射」技術 *代数モデルを利用した「定在波の制御」技術 *時系列データのフィードバック解析による「超音波測定・解析」技術 *超音波測定プローブの…>>詳細を見る -
2016/12/08
IoT時代の組込み教育現場ですぐに使える教材セット「IoT-Engine 教育&実…
組込みシステムの総合ソリューションを提供するソフトウェアメーカーのパーソナルメディア株式会社(代表取締役:松為彰、本社:東京、電話:03-5749-4933、資本金 1,000万円)は、IoT時代の組込み教育の現場ですぐに使…>>詳細を見る -
2016/11/18
パソコンを再起動と同時に利用前の状態へ戻せる環境復元ソフト「HD革命/Wi…
株式会社アーク情報システム(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 佐藤 順一)は、再起動によりPCを利用前の状態へ瞬時に復元することができ、大規模ネットワークの運用管理もできるWindowsパソコン用の環境復…>>詳細を見る -
2016/11/08
「ET2016/IoT Technology 2016」を11月16日からパシフィコ横浜で開催。カ…
~「超スマート社会」「産業IoT」リーダーの初登壇が決定、Society5.0のビジョンを展望~ 一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)は本日、11月16日(水)から3日間、パシフィコ横浜で同時開催する組込み総合…>>詳細を見る -
2016/11/02
ノビテック、使い勝手・作業性を大幅に向上。「VENUS3D」のソフトウェアを…
株式会社ノビテックは、3次元解析の機能を強化した3次元リアルタイムモーション計測システム「VENUS3D」のソフトウェアを完全リニューアルし、「VENUS3D R」を2016年11月末より販売開始致しますので、下記の通りお…>>詳細を見る -
2016/10/28
Embedded/IoT Technology 2016展示内容紹介
<動画/音声転送『USB3.0デバイス』、ストレージベンチマーク『USB3.0ホスト』(NECエンジニアリング)> USB3.0 IPコアを組み込んだFPGA開発キットによる動画/音声転送デモとFPGA開発キットとストレージ デバイス…>>詳細を見る -
2016/10/27
Embedded/IoT Technology 2016展示内容紹介
<高い拡張性と柔軟性!『FPGA搭載最先端の開発・評価ボード』 (Hitech Global)> FMCなどの拡張コネクタを搭載し、高い拡張性と柔軟性を備えた開発・評価ボードです。各種インターフェース評価、開発や試作に最…>>詳細を見る -
2016/10/27
Embedded/IoT Technology 2016展示内容紹介
<民生機器、放送・産業機器向け『画像処理IP』 (Crucial IP)> 業界で必須となる画像処理IPコアを複数組み合わせたデモをFPGA開発ボード上で実演。ぜひご覧ください。 ※富士ソフトはCrucial IP社のシリコンIPソ…>>詳細を見る -
2016/10/27
Embedded/IoT Technology 2016展示内容紹介
<『FPGA搭載の高性能開発・評価ボード』 (BittWare, Inc.)> PCIe、VPX、VME、AMC、XMCなどのインターフェースを搭載したフォームファクターボードを展示致します。Altera搭載ボード、Xillinx搭載ボードどちらも…>>詳細を見る
7ページ目を表示