ニュースリリース一覧
23ページ目を表示
-
2014/03/06
AEC-Q101に準拠した「ThunderFETシリーズMOSFET」を発表
〜PowerPAK® SO-8L および DPAKパッケージの100V Nチャネルデバイス、8.9mオームの低いRDS(ON)、5mm x 6mmの実装面積〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェ…>>詳細を見る -
2014/02/26
静電容量タッチ センシングの設計を容易に実現するCapSenseコントローラの…
静電容量タッチ センシング ソリューションの市場リーダーであるサイプレス セミコンダクタ社 (米国カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ:CY) は2014年2月25日 (ドイツ時間)、デザイン性が高く堅牢な静電容量ボタンや…>>詳細を見る -
2014/01/20
「非対称型デュアルTrenchFET Gen IV MOSFET」を3 x 3mm PowerPAIRパッケ…
〜最大オン抵抗が57%減、効率性を向上〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤政治)は本日、TrenchFET…>>詳細を見る -
2014/01/15
米・ロチェスター社との代理店契約を締結し、終息製品ソリューションビジ…
東京エレクトロン デバイス株式会社(本社:横浜市神奈川区、代表取締役社長:栗木 康幸、以下TED) は、Rochester Electronics, LLC(本社:米国 マサチューセッツ州、CEO:クリス ゲリッシュ、以下ロチェスター社)…>>詳細を見る -
2014/01/09
静電容量タッチスクリーン向けの100件目の特許を取得、業界をリードするIP…
サイプレス セミコンダクタ社 (米国カリフォルニア州サンノゼ) は2014年1月8日、TrueTouch静電容量タッチスクリーン コントローラに関する100件目の特許を米国特許商標庁から取得したことを発表しました。スマート…>>詳細を見る -
2014/01/09
70mAの最大駆動電流、4900mcdの光度を実現するパワーMiniLEDの新製品を発表
〜2.3mm X 1.3mm X 1.4mmの小型表面実装パッケージで提供、熱抵抗を325K/Wに改善〜 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表…>>詳細を見る -
2013/12/24
携帯電話の着信時に発生するRFノイズカット機能を搭載したオーディオ機器…
ローム株式会社(本社:京都市)は、オーディオ機器の音量/音質調整に使用する製品として、カーオーディオ用サウンド・プロセッサ「BD37033FV / BD37034FV / BD37068FV」、AVレシーバ用サウンド・プロセッサ「BD347…>>詳細を見る -
2013/12/13
高速スイッチング性能と信頼性向上を実現する1200Vフィールドストップ・ト…
高性能パワー及びモバイル半導体ソリューションで世界をリードするフェアチャイルドセミコンダクタージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、更なる高効率および高信頼性設計を要求されるパワーエレクトロニク…>>詳細を見る -
2013/12/12
インテルの新しいAtom プロセッサー E3800製品ファミリー用電源ICを開発、…
ローム株式会社(本社:京都市)は、インテル®Atom™ プロセッサーE3800製品ファミリー用パワーマネジメントIC(以下PMIC)を開発しました。 新しいインテル®Atom™ プロセッサーE3800製品ファミリ…>>詳細を見る -
2013/11/28
モーションコントロールLSIのマニュアルがダウンロード可能
2軸モーションコントロールLSI X7023Aおよび4軸モーションコントロールLSI 7043Aのマニュアルがダウンロードできるようになりました。 ■マニュアルのダウンロードはコチラ■>>詳細を見る -
2013/11/14
高電力密度と効率向上を実現する統合型モジュール、スマートパワーステー…
次世代サーバーおよび通信システム機器の電力供給アプリケーションにおいて、有効基板スペースが縮小する中、高効率および高電力密度の実現は設計者に求められる重要課題です。 このような課題を解決するためフェ…>>詳細を見る -
2013/11/08
低電圧化と信号処理の大幅な高精度化を実現、モーションセンサの信号増幅…
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、加速度(衝撃)・角速度および圧力などのモーションセンサのアンプ用途に最適なオペアンプ「BD5291G / BD5291FVE」を開発しました。 近年、スマートフォン、タブレット…>>詳細を見る -
2013/11/01
業界トップクラスの高効率を実現した液晶パネル用LEDドライバを開発、高耐…
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、液晶パネル(テレビ、モニター)の低消費電力化に大きく貢献する4chバックライト用LEDドライバ「BD9428」を開発しました。 新製品は、ロームが誇る独自の制御回路技術によ…>>詳細を見る -
2013/11/01
高感度を実現しながらノイズに強い静電スイッチコントローラICを開発
〜タッチスイッチ導入で家電がさらにスマートに〜 <要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、家電やOA機器などの機械式のON/OFFスイッチを代替する、静電容量式のタッチスイッチを構築するためのコントローラIC…>>詳細を見る -
2013/11/01
WPC Qi(チー)規格Low Power Ver1.1に準拠するワイヤレス給電受信用制御IC…
〜 低発熱を実現し、業界初※の位置ずれ検知機能で高効率動作に貢献〜 <要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、スマートフォンやモバイル機器向けのワイヤレス給電受信用制御IC「BD57011GWL」を開発しました。…>>詳細を見る -
2013/11/01
電力線搬送通信「HD-PLC」inside規格に準拠するベースバンドICの基本設計…
〜 コンセントにプラグを差すだけで実現する通信、PLCがもっと身近に 〜 <要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、2013年1月に世界で初めて※電力線搬送通信(PLC)規格の「HD-PLC」 insideのライセンスを受け…>>詳細を見る -
2013/09/26
ルネサス製車載情報機器向けSoC R-Car H2(Cortex-A15&A7)搭載ボードコン…
ポジティブワン株式会社(所在地:東京都渋谷区)は、emtrion社(所在地:ドイツ・ヴュルテンベルク州カールスルーエ)との共同開発において、ルネサス エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長…>>詳細を見る -
2013/09/19
ヒスノイズを発生させないノイズキャンセレーション・スピーカドライバIC…
〜超低ノイズアンプとバイパススイッチを内蔵した革新的な最新ANCデバイス〜 ams(日本法人:amsジャパン株式会社、東京都品川区、カントリーマネージャー 岩本桂一)は本日、ANCスピーカドライバの「AS3435」およ…>>詳細を見る -
2013/09/17
多彩な色合いと明るさを実現する「フルカラーLED照明用ローパワーマイコン…
〜省エネかつ細やかな制御により、生活シーンに合わせた照明演出が無限に広がる〜 ロームグループのラピスセミコンダクタは、細かな制御によって多彩な色合いや明るさを実現可能なフルカラーLED照明用8bit ローパ…>>詳細を見る -
2013/09/04
2,500万ユーロを超す投資を行い、アナログ3次元IC専用の自社生産施設を構築
〜amsの特許TSV製造技術、スタックダイ・デバイスの急速な需要増加に対応〜 ams(日本法人:amsジャパン株式会社、東京都品川区、カントリーマネージャー 岩本桂一)は本日、オーストリアのグラーツ近郊にあるウェ…>>詳細を見る
23ページ目を表示