ニュースリリース一覧
28ページ目を表示
-
2011/09/09
ローデ・シュワルツ社製RF認証試験システム R&S TS8980、RRM認証試験シス…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:笠井伸啓)は、このたび、ローデ・シュワルツ社製 RF認証試験システムR&S TS8980、及び、RRM認証試験システムR&S TS-RRMが、TD-LTE …>>詳細を見る -
2011/09/08
次世代WLAN規格IEEE802.11ac向け信号生成ソリューション販売開始
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:笠井伸啓)は、2011年9月から、次世代WLAN規格IEEE802.11ac対応の信号生成ソリューションを販売します。R&S SMU200Aを始めとするベクトル…>>詳細を見る -
2011/08/25
半導体特性評価/テスト用PXIプラットフォームの機能を拡張してコストを低…
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:池田亮太、以下日本NI)は本日、半導体特性評価/製造テスト用PXIプラットフォームの機能を拡張するパーピンパラメトリック測定ユニット(P…>>詳細を見る -
2011/08/05
日本NI、シングルスロットシャーシをモジュール式データ集録プラットフォ…
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:池田亮太、以下日本NI)は本日、1スロットタイプのNI CompactDAQシャーシ3機種の販売を開始いたします。 新しいシャーシは、USB対応の「N…>>詳細を見る -
2011/08/01
ローデ・シュワルツがオシロスコープの製品ラインナップを拡張、デジタル…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:笠井伸啓)は、2011年8月1 日から、600 MHzデジタル・オシロスコープR&S RTO1002/1004の2モデルの販売を開始します。R&S RTOシリーズの…>>詳細を見る -
2011/07/21
株式会社チノー、東京計器株式会社、長野計器株式会社、株式会社オーバル…
株式会社チノー(以下、チノー)、東京計器株式会社(以下、東京計器)、長野計器株式会社(以下、長野計器)、株式会社オーバル(以下、オーバル)は、伸張する海外水市場の開拓を主な目的として包括的な業務提携を…>>詳細を見る -
2011/07/06
電流プローブ SS-260/SS-270発売のお知らせ。150A/500Aの2機種
岩通計測株式会社(本社: 東京都杉並区、社長: 齋藤 操 以下“岩通計測”)は大電流に対応する電流プローブ「SS-260/SS-270」を発売いたしますので、お知らせ申し上げます。 【開発の背景と概要】 送電システムの…>>詳細を見る -
2011/07/04
ローデ・シュワルツ社と中国移動通信研究所がTD-LTEの試験技術における協…
2011年6月30日、ローデ・シュワルツ社(本社:ドイツ ミュンヘン)は、中国ドイツ経済技術協力フォーラムにおいて、中国移動通信の研究機関である中国移動通信研究所と、TD-LTEの試験技術と試験システムの開発にお…>>詳細を見る -
2011/06/29
計測器の校正付き1年保証オプション(RC1)を販売開始
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:笠井伸啓)は、2011年7月1日から、計測器の修理保証に校正サービスをセットにした、校正付き1年保証オプションRC1の販売を開始いたします…>>詳細を見る -
2011/06/16
日本NI、ポータブル計測・ロギングシステムを実現する新しいCANモジュール…
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:池田亮太、以下日本NI)は本日、Cシリーズ高速コントローラエリアネットワーク(CAN)モジュール「NI 9862」の販売を開始します。本製品は…>>詳細を見る -
2011/06/14
高精度、多機能な「ディジタルマルチメータDM2561」発売
(株)エヌエフ回路設計ブロック(本社:横浜市港北区、社長:高橋 常夫)は、高精度・多機能ディジタルマルチメータを発表、2011年6月14日より販売を開始します。 ■商品の概要 DM2561は、直流電圧測定基本確度35p…>>詳細を見る -
2011/06/13
LTE基地局工事試験向け「簡単・高速・低コスト」パッケージ・ソリューショ…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:笠井伸啓)は、2011年6月から、最新通信規格LTEの基地局工事試験用RF測定器パッケージを販売します。シグナル・アナライザR&S FSV13をベ…>>詳細を見る -
2011/06/10
高速のアナログ・デバイセズ社製16ビットコンバータを搭載したモジュール…
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:池田亮太以下日本NI)は本日、PXI用のNI FlexRIO製品シリーズにFPGAベースで再構成可能なI/Oを備えた6種類のアダプタモジュールを新たに追…>>詳細を見る -
2011/05/31
リアルタイム・スペクトラム・アナライザ R&S FSVRおよびシグナル・アナ…
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:笠井伸啓)は、2011年5月31日から、EMIプリ・コンプライアンス対応オプションR&S FSV-K54の販売を開始します。本製品は、リアルタイム・…>>詳細を見る -
2011/05/26
新世代のベクトル・ネットワーク・アナライザ R&S ZNB/ZNCシリーズ発売開始
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:笠井伸啓)は、2011年5月25 日から、ベクトル・ネットワーク・アナライザR&S ZNB/ZNCシリーズの販売を開始します。 R&S ZNBは、クラ…>>詳細を見る -
2011/05/11
日本NI、テクトロニクス社と共同開発した業界最高の性能を備えたPXIデジタ…
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:池田亮太、以下日本NI)は本日、PXIモジュール式計測器のラインナップとして、業界最高(注1)の性能を備えたPXIデジタイザ(オシロスコ…>>詳細を見る -
2011/04/25
革新的なアーム型3次元測定器、FARO Edgeを発表
【アメリカ フロリダ州レイクメアリー 2011年4月18日】 ポータブル3次元測定器とイメージングソリューションで世界をリードするファローテクノロジーズ社(FARO Technologies, Inc. ナスダック:FARO、以下:ファロ…>>詳細を見る -
2011/04/25
ヴァイサラはインターフェックス(東京ビッグサイト6/29-7/1)に出展いた…
会場では製薬製造に欠かすことのできないFDA PART11対応の環境モニタリングシステムやヴァリデーションマッピングのミニセミナーや防爆エリアでの湿度管理用に開発されたHMT360シリーズの実演デモを行います。 ヴ…>>詳細を見る -
2011/04/22
10MHzから110GHzまでシングル掃引可能、ミリ波ネットワーク・アナライザ
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:笠井伸啓)は、2010年12月8日より、110GHzネットワーク・アナライザ R&S ZVA110の販売を開始します。 R&S ZVA110はミリ波コンバータを…>>詳細を見る
28ページ目を表示